2011年8月26日金曜日

素麺やっぱり揖保乃糸

クロネコさんが荷物を届けてくれました。
時間指定をしていない荷物だったので「どこからかな?」と聞くと「えーと、そんぽのいとさんからです!」と元気よく答えてくれましたが、それは「そんぽのいと」じゃなくて「いぼのいと」と読むんだよ。

ま、似てるっちゃ似てるけどね。

【誤】保乃糸
【正】保乃糸

2011年8月23日火曜日

処暑

風と日射しがすっかり秋。暦の上では処暑。
どんなに暑くても二十四節気の「立秋」とか「処暑」という言葉を見るとホッとします。誰が考えたか知らないけど二十四節気を考えてくれた人に感謝。

なんでも気象庁で日本の気候に合わせた二十四節気を作る動きがあるようですが、またこういうのを作っちゃうと365日毎日何かしらの記念日とか、子供の頃には天皇誕生日だった4月29日がよくわからないみどりの日になって、知らない間に昭和の日になってて、12月23日の天皇誕生日もいずれ平成の日って名称が変わって、せっかく子供の頃に頑張って覚えた祝祭日が何の記念日なのか思い出せなくなってしまうんじゃないか?

と365日休日みたいな私がどうこう言うことでもないけどね。

2011年8月21日日曜日

時差ボケ

先週の金曜日、翌日(土曜)が休みのオットにつきあって徹夜。
土曜日の朝に寝ようとしたらオットがお腹が空いたというので焼うどん作って午前10時に就寝。ぐっすり眠って起きて時計を見たら7時だったので、大急ぎでシャワーを浴びて出掛ける準備をしていると、オットが寝ようとしている。

「夜飲みに行こうって言ってたのに。行かないの?」
「行きたかったけど。でももう日曜の朝ですよ、奥さん」

えぇぇぇっ?じゃあ私、土曜の午前10時から日曜の午前7時まで寝てたってこと?
いくら寝るのが好きだからって、この年になって21時間もぶっ通しで眠れないでしょー。

でもテレビつけたらおはよう日本やってるし、外は雨降ってるけど明るいし。なんだ、ホントに21時間も寝てたんだ、私。っていうか途中で起こせよ。

2011年8月18日木曜日

備忘録に書き忘れていたこと

暑い中(東京は今夏一番の暑さだったそうで)駅前のセブンイレブンまで注文した本を取りに行ったのに、受け取りに必要な払込票番号を控えたメモを忘れてしまい、商品棚に本が見えているのに受け取れないという事態に。店員さんが電話番号で受け取れないか確認してくれたんだけど、やっぱり払込票番号がないとダメなんだって。

本を受け取るためだけに外出したので買い物バッグも余計なお金も持ち合わせておらず、ただ駅まで行って帰ってきたというマヌケっぷり。

普段から『途中で何があってもいいようにある程度お金は持って外出しなさいよ』とオットに言われていたのに、余計なお金を持っていると余計なもんまで買ってしまうので、オットにはハイハイと返事だけして手ぶらで散歩していたバチが当たったんだな。

うん、明日はちゃんと払込票番号のメモと本代+缶ジュース代くらいは持っていくよ。

備忘録

中国嫁日記、とっくに入荷してた。明日中にセブンイレブンに取りに行くこと。


* * * *

一昨日のひとりごと、解決しました。

* * * *

オットの体から生の食パンの匂いがする。

* * * *

あんまり暑いのでパンツ一丁にバスタオルを巻いて炒め物をしていたらオットに風呂じゃないんだからと注意された。でもそういうオットもパンツ半分おろしてお尻に扇風機の風を当てている。

今、一番思うことはうちは子供がいなくてよかったってこと。

2011年8月16日火曜日

ひとりごと

ちゃんとメール届いてんのかなぁ。アドレス変わってるのかもしれないなぁ。でも変わったなら変わったで連絡が来るだろう。変わったけど連絡がないとなったらアレだ。これを機にもう連絡は取りたくないってことか。まぁ別にたいした用事じゃないから返事が来なくても構わないんですが。

って誰に宛てて書いているのかわからないと、ココ読んでくれてる人に失礼だし、気持ち悪いよね。じゃあ用事だけちょこっと書いておきましょう。

『最新号のブロスの表紙は岡村靖幸、巻頭対談は岡村靖幸×いとうせいこうだよ』

こんな情報、要らないか。

2011年8月8日月曜日

言わぬが花

さっきオットが顔の汗をごしごし拭っていたそれは台ぶきん。

2011年8月6日土曜日

やっぱり知恵熱

結局、熱は下がらず頭痛もおさまりませんでした。

ちょうど片頭痛の予防薬がなくなったので、いつもの内科へ行くことに。幸いにも待合室には私だけで、受付後すぐに診察室へ。

熱が下がらないのは体のどこかで炎症を起こしているらしい。それがどこだかわからないけれども、とりあえず炎症を抑える抗生物質と鎮痛剤を出しておきましょう、で、週が明けてもまだ熱が下がらないようだったら、また来てください、と。

ノドの炎症も見られず、咳も出ない、全身のだるさもない、お腹も壊していない、ってことで風邪ではなさそう。先週の長崎行きのバタバタで疲れが出たのかもね。(病名をつけるなら知恵熱ってところか)

今は昼ご飯を食べて薬をのんだので熱も平熱よりちょっと高めだけど辛いほどではなく、頭の痛みもおさまっています。楽になるのは嬉しいんだけど、こんなにすぐに薬の効き目が出てくるってことはやっぱり体のどこかがおかしいってことで、どこがどうおかしいのかハッキリしないと、どうもスッキリしないんだなぁ。

2011年8月4日木曜日

知恵熱?

解熱剤をのんでも熱は下がらず、頭も痛い。

単なる更年期障害や片頭痛の一環なのか、それとも風邪なのか判断出来ず、明日起きてみて症状に変化がなければ、えーと、婦人科に行けばいいのか?内科に行けばいいのか?あー。考えただけでも熱は上がり、脳みそをかき回されているような痛みがー。

寝て起きたらスッキリしていますように。

2011年8月2日火曜日

夢の話

夜、熱が出て解熱剤をのんで寝たのですがなかなか熱が下がらず。

* * * * *

旅館で仲井さんに勧められた家族風呂にオットと入ったら、全然知らない家族(お父さんとお母さんと小学生の女の子2人と男の子1人)が入っていて、私たちの背中を流したりアヒルのおもちゃで遊んだり湯船で世間話をしてくれた。

お風呂から出た後もその家族は私たちにくっついてきて、ふたりだったら注文しないような豪勢な料理も一緒に食べて、食後は海岸に出て花火。最後は小学生の男の子だけ私たちの部屋に残って川の字になって就寝。

朝には男の子は居なくなっていて、お会計をしたら通常の宿泊料の他に「家族風呂/家族サービス/40,000円」が追加されていて、なーんだ、あれはオプションだったんだ!どーりでおかしいと思ったねとオットとゲラゲラ笑いながら家路についた。

* * * * *

熱が高いといろんな夢を見るね。

2011年8月1日月曜日

こだわり

7月の始めからごはんは炊飯器ではなく鍋で炊いています。
鍋で炊けばおこげも出来るし、電気も使わずに済みますから一石二鳥ってことで。

で、7月の電気代、前年度と比べて29.5%減。

我が家のエアコン稼働日数は年間2日だけなので(夏と冬の試運転のみ)これ以上どうやって節電するんだとぶつぶつ言ってましたが、使っていないコンセントを抜いたり炊飯器から鍋にするだけで、こんなに使用量が減るんだなぁ。ふーん。

で、おこげ。
どうもね、うまく出来ないんですよ。ごはんはすっごく美味しく炊けるんだけど、おこげが出来ない。水の量が多いのかしら。最後の強火、もうちょい時間を伸ばしてみるか。いろいろやってみたけど、どういうワケか真っ白いなつやつやしたふっくらごはんになってしまいます。

ごはんは上手に炊けているんだから「なってしまいます」って言い方はおかしいんだけど、せっかくだからおこげも食べたいではないですか。

そして今日、やっと鍋の底におこげ!なにげなく炊いていたので水の量とか時間とか全然覚えてないけど、なんとも香ばしいおこげが出来ました。

嬉々としてオットに「今日のごはんはおこげつきだよ!」と報告すると「なに、失敗したの?」って。

「へ?おこげ好きなんじゃないの?」
「別におこげにこだわりはないから。むしろいつものごはんの方が好き」

そういえばテレビであんかけおこげのジュワ〜〜〜ってのを見た時も無表情だったな。そうか、別に好きってワケじゃなかったのか。

私もおこげおこげって騒いでたけど、よく考えたらいつものごはんの方が好きだったわ。