2016年5月28日土曜日

キリタさんを探せ


アボカドの鉢に居候中のキリタ・タミアナがもうすぐ咲きそうです。


隣の蔦葉海蘭(ツタバウンラン)を間引くのに必死になっていてキリタのつぼみを見落としていました。

2016年5月27日金曜日

五十肩の知恵袋

ぞうきんは細長く畳んで縫った方が使いやすいし、絞りやすい。


ホームセンターで10枚200円くらいのぞうきん(20cmx30cm)を買ってきて、それを半分に折って使う予定のない刺繍糸でテキトーに縫ってます。

使い倒して最終的にはゴミ箱行きなので目を揃えるとか丁寧に糸処理する必要はありません。むしろ美しく縫ってしまうと雑巾として使いにくくなります。

出来上がりサイズは10cmx30cm。

2016年5月26日木曜日

ぴゅーって出てきた

オットにそろそろ石鹸買ってきてと言われて、いつもの「ナイーブ泡で出てくるボディーソープ」を買いに行ったら詰め替え用もボトル本体も見つからず、仕方なく買ってきたのがコレ。


資生堂/専科の「Perfect Bubble for Body

ボディのためのパーフェクトな泡ですよ。
それなのに、さっきお風呂に入っているオットから「泡が出てこないんだけど!」と怒られてしまいました。

んー。私だって泡で出てくるボディソープだと思って買ってきたんだよう。裏の説明書きを読まなかった(というか老眼で見えず)私も悪いんだけど、バブルってあったら泡が出てくると思うじゃん!

オットは私以上に「面倒なことはしない」をモットーに生活しているので、ライオンのバストロジーが発売されたら即飛びつきました。泡立てなくてもいい、ボディタオルを使わず手で直接洗えるのがすごくいい、だそうです。(確かにオットが使った後のボディタオルは石鹸カスはついたままだわ、しっかり絞らないからビシャビシャしてるわで気持ち悪かった)

しかしそのバストロジーもリニューアルして、おっさんが使うにはあまりにも甘い香りで何だか恥ずかしいってことでナイーブに変えたんですけど、ナイーブも最近リニューアルしたようで。

買ってしまったものはしょうがないので、これからしばらく泡の出てこないボディソープを使ってもらいます。

虫眼鏡でちゃんと説明書を読んだら『「匂いチェンジセンサー」が汗などの不快な匂いを変えて、日中もずっと清潔感がキープできるボディー洗浄料』だそうなんで、オットにはちゃんと泡立て方と使用後のボディタオルの洗い方を教えて爽やかなおっさんを目指してもらうことにします。

2016年5月25日水曜日

増えるより伸びろ

そろそろ美容院に行きたいのに諸事情により行けずにいます。

前回バッサリ切ってもらった時に「長年後ろで束ねていた癖がついているから、しばらくは髪が跳ねるかも」とは言われていたのですが、もうそれが跳ねるどころの騒ぎではなく、頭のあちこちに強いつむじがあって、四方八方に向かって生えているような状態でして。

もしかするともう少し伸びれば落ち着くんじゃないかと予想しているのですが、私の髪はどういうワケか伸びる速度より増える速度の方が速くて、要するになかなか落ち着くまでの長さにならないのです。

イメージ的にはモリゾー

2016年5月22日日曜日

テレビ鑑賞の日

まぁ、主演が藤木直人ってところで始めから期待はしていなかったんだけど、それにしても酷すぎたテレビ朝日の『帝都大学・叡古教授の事件簿』。

放送直前の番宣で藤木直人が「この作品には原作があるようなんですけど」と。

え?主人公を演じるのに原作読んでないの?原作を読んで「この役をやってみたい」って話じゃないの?

さらにインタビューでは「大量のセリフ…しかも理系である僕には縁がなかった文系の知識や個人名にあふれたセリフを覚えるのは、すごく大変ですね。」って。

台詞を覚えるのに精一杯で役作りまで手が回らなかったのか。
ただモデルさんみたいな男が台詞を覚えて、ただパクパク口を動かしているようにしか見えず、肝心の謎解きも頭に入ってこなくて、さらにちょいちょい絡んでくる刑事役のココリコ田中の演技が浮きまくっていてねぇ。

途中でチャンネル変えればよかったんだけど、どこかのタイミングで面白くなるかもしれないって期待しちゃったんだよなぁ。

もしテレビ朝日がシリーズ化を狙っているならキャスト総入れ替えにしないと原作が死んじゃうと思います。

* * * * *

そもそも原作の「東京帝大叡古教授 」の叡古(えーこ)教授はウンベルト・エーコ氏をモデルに作られたキャラクター。原作の表紙にはウンベルト・エーコ氏を思わせるあごひげを蓄えた恰幅のいい男性が描かれています。

ほんのひきだしインタビュー
門井慶喜さん 第153回直木賞候補作『東京帝大叡古教授』 “いま”を刺激する歴史ミステリーのおもしろさ

著者の門井慶喜さんは昨日の放送を観てどう思ったか聞いてみたいところです。

2016年5月21日土曜日

スイカズラ

たねまきは2009年1月。
発芽まで一ヶ月かかったものの、その後は順調に育っていたスイカズラ。

今年も地際から長くて強いシュートが5本出てきたのですが、絡ませる場所がなく、とりあえず2本だけ残してベランダに放り出しておいたら、その先から花芽らしきものが出てきて、おー、7年目にしてやっと初花が拝めるか!と興奮していたのに、葉腋から出てきたふたつの花芽らしきものはあっという間に葉芽になってしまい、千秋楽を待たずにあっさり優勝が決まってしまった大相撲夏場所くらいがっかり。

* * * * * * *

このタネを採ってきたのは駅前の遊歩道の階段の途中。
当時は階段のフェンスが見えないほどスイカズラが茂っていたんだけど、数年前に階段の上の大きな古い家が取り壊しになって、その後に建売住宅が何軒も建てられ、階段もコンクリートのまったく色気のないものに変わってしまいました。

あそこには青大将もいたし、大きな木の上には野鳥の巣があって、雨の後に通ると土の匂いが足元からむぅんと 立ち上り、大好きな場所だったのに。


蛇の髭(ジャノヒゲ)からひょっこり顔を出した青大将。2006年撮影。

2016年5月20日金曜日

生活のお供に

やっと買ったよ、携帯ラジオ。


今日一日携帯ラジオを聴きながら生活してみた結果、家の中、銀行、郵便局、コンビニ、病院、病院のトイレ、どこでも高音質で受信できました。

あ、一箇所だけ雑音が酷かったとこがあるわ。うちのマンションの二階に上る階段。 マンションの入り口は平気なのに階段を上った途端、ザザザザザっと。でも雑音が入るのはその階段だけで、廊下やその上の階段ではクリアに。

こちらは2012年に買ったポータブルラジオ。

これはさすがに持ち歩けません。

2016年5月17日火曜日

ドンパッチ

こないだラジオを聴いていたらドンパッチの話になって、まだアレ売ってるんですかね、なんかサーティワンのアイスクリームにドンパッチが入ってるヤツがあるらしいよ、って。あれ、誰が話してたんだっけかなぁ。多分山瀬まみちゃんだと思うんだけど。ちゃん付けしてるけど彼女ももう46歳なのね!

そんな話を聴いた後、コンビニで見つけたのがコレ。




不二家さんの「サーティワンアイスクリームチョコレート」シリーズの「ポッピングシャワー」

どこにも「ドンパッチ」って入っていませんが、パチパチ食感ってことはドンパッチと同じような何かが入っているんでしょう。

まずオットが食べてみたら「んー。あんまりパチパチしねぇな」。
オットはチョコレートをかじって食べるので、チョコレートが口の中に存在する時間が短いのです。

私はチョコレートは舐めて溶かして飲み込むのでドンパッチほどではないけど相当パチパチしました。

外側のチョコレートは不二家さんらしい、美味しいミルクチョコレートなんですが、中のチョコレートがソーダ風味、しかもワッフルコーンクランチも入っているので、ミルクチョコレートが溶けた後に言い方悪いけど、なんだか食べかすみたいなクランチが残って、やっとそこでパチパチが始まります。

ワッフルコーンを入れないとサーティワンじゃなくなっちゃうから入れてるんだろうけど、舌の付け根あたりにザラッと張りついて残っちゃう。爽やかなソーダ味のはずなのに全然爽やかじゃないのよ。

でもパチパチが癖になってもうひと粒食べちゃう。
あー、舌の付け根が気持ち悪い。

このチョコレート、期間限定発売らしいんですが、限定なのは販売期間だけでなく、販売地域も限られています。



理由はいくら検索しても出てこないけど、昔、ドンパッチが口の中を怪我したとかひと袋一気に食べたらお腹の中で破裂して死人が出たとか根拠のない噂で、いつの間にか消えてしまった時のことを思い出します。

っていうか、このチョコレートに入っているのはドンパッチじゃなくてパチパチキャンディなんだけどね。

2016年5月16日月曜日

もちだ

昨日は体がだるくてほぼ一日寝たきりだったんですが、今朝になって微熱と排尿痛が加わり、あぁまた膀胱炎か。

尿検査の結果、膀胱炎と診断されるも微熱が少し気になるってことで抗生剤を5日間服用して再検査になりました。

処方されたのは持田製薬の「モチダ」。
後発品なので処方されたのは初めて。



薬の名前が「モチダ」って面白い。しかもこの薬、錠剤でも粉薬でもなく「粒状錠」なんですよ。

何も考えずに開けたら3ミリくらいの小さい錠剤がいっぱい入っていて、舐めると甘い。普通の錠剤のミニチュア版って感じ。

薬局で「錠剤と粒状錠がありますが、どちらにしますか」と聞かれて錠剤はちょっと大きめで飲みにくそうだったので粒状錠を選んだんですが、その時はいつもの顆粒剤だと思っていたんです。

でも「粒状錠」を選んで大正解。
薬を口に含んでも苦くもなんともないし、水で流し込んでも全然ノドに引っかかることなく、するんと服用できます。

持田製薬さんのサイトを見ていて気づいたのですが、かゆみにフルフルの「コラージュフルフルネクストシャンプー」も持田製薬さんの商品だったんですねぇ。

ちゃんと髪を洗っているのに頭が痒くて眠れなかったことがあって、コマーシャルで見たシャンプーとリンスを買ってみたんですが、その晩から痒みはピタッと止まり、ぐっすり眠れるようになったんです。

そうか、このシャンプーも持田製薬さんだったのか。こんなに長い名前なのにどこにも持田製薬っぽさを出してないんだもの、気づかなかったわ。

2016年5月14日土曜日

悟り

お風呂上り、冷蔵庫にアイスコーヒー入ってたなーと開けてみると


もう底が見えるくらいしか残ってないの。
なんでこんな残し方をするんだろ。

オットは昔からこういう残し方をします。
缶ビールもまだ飲むのか、もう飲まないのか微妙な量を残してテーブルに置きっ放しにしたり、おつまみのスルメイカも短いの一本残したまま袋をきちんと閉めずにそこらへんに置いてポテトチップスを食べ始め、ポテトチップスも小さいの3枚くらい残したまま、やはりテキトーにクリップで留めてそこらへんに放置。

家で入れたコーヒーもお茶も飲み切るってことがないのです。

日本人が「一個残し」をする本当の理由!
接待時のビジネスマナー説
他者への思いやり説
間を埋めるため説
衛生的問題
呪術的思考
毒饅頭仮説

オットにはどれも当てはまりません。

食べたり飲んだりは必要なことだけど、オットにとって片付けるという行為はこの上なく面倒なので「あとは片付けるだけ」という段階の一歩手前で手を止めるという方法を多分私と結婚した頃から、、、いや、結婚する前からやってたんだろうなぁ。実家にいた頃はお母さんが片付けてくれて、一人暮らしをしていた頃は誰も片付けてくれないから部屋が物凄いことになっていたもの。

五十年以上やってきたことを今さらやめさせるより、こういうもんだと割り切ったほうがラクなんだろうね。

2016年5月12日木曜日

完熟玉

ただの細い木の棒だったナンテンからは側枝がいっぱい出てきていい感じに育っているんだけど、居候のハナヤスリもナンテンを囲むようにぐるっと一周芽が出てきて、もう何がなんだかわからない状態になってます。

ナンテンの新芽が可愛い。

オクナ・セルラタの実も熟してきました。こちらは完熟までにもう少し時間がかかる実。 まだ果実の皮がピーンと張っています。


完全に熟すとタマがシワシワに!


どーでもいいことですが、オットはモンゴル出身の玉鷲関のことを「たましわ」と呼びます。

そしてシャリンバイ。
枯れた花びらがくっついたままだと汚らしいのでピンセットで花びらだけ取り除きました。


まだ全然果実っぽくありません。
筒みたいになってるところが膨らんで丸い実になるのかな。

2016年5月10日火曜日

はっけよい

ブログを更新しようとしたらこんな画面が。

30秒後にもういっぺん試してみてねーってことらしいので、一旦ブラウザを閉じて電源も落として夕ごはんを食べて、お茶飲んで洗い物を済ませて2時間後に開いてみたら、まだ青いロボットは壊れたまま。

相撲中継で勢関が照ノ富士関を寄り切り、勢関にやっと初日が出たところでアクセスしてみたら復旧していました。

2016年5月7日土曜日

花の終わり

開花から約二週間の車輪梅。


こんなふうに花が終わっていくなんて思いもしませんでした。


白いまま花弁が落ちるのではなく、ふちから枯れた花弁はガクについたまま残ります。

先日やわらかいブラシで花粉をめしべの先につけておきましたが、その後雨が降ったのでちゃんと受粉出来たかどうかは微妙。

うまくいけば秋には黒い実がつくことでしょう。

2016年5月5日木曜日

まさかな

ユニクロってレディースのチノパンって扱ってないのな。
店員さんに聞いたら「メンズならこちらに」 って案内されたんだけど、この中から私に合うサイズのチノパンを探せと?

前はあったと思うんだけどなぁ。
まさかあの事件のせいでチノパンが消えたとか?