2017年3月31日金曜日

一年を振り返る

TBSラジオを日常的に聴くようになって一年。



伊集院光とらじおと」「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」では毎週末に来週のメッセージのお題が発表されるので、毎回欠かさずハガキで投稿を続けていました。

数えてみると51題中12回の採用。
毎週一枚のハガキの中に短時間でちょうどいい量のメッセージを書くのは大変だったけど、その間、書きやすいボールペンを探したり、自分でも忘れていたような過去の記憶を思い出せたりと良い勉強になりました。

ジェーン・スー生活は踊る」はメールで投稿。採用20回。
スーさんに指なし手袋を送りつけたり、小倉弘子さんにTBSの来年のカレンダー案をレポート用紙にびっしり書いて送りつけたり、3月で卒業した井上貴博さんにファンレターを送ったりしたので気持ち悪がられているんじゃないかと思う。

たまむすび」は火曜日2回、水曜日2回、木曜日5回、金曜日2回採用。
月曜日の採用はゼロ。いつか竹ガムのコーナーに投稿出来ればいいなぁくらいに思っていたんだけど、まさかの赤江さん離脱。ステッカーは続けて使えるんですけどね、5月からノベルティグッズが変わるんですって。そうなると月~金のステッカーを全色集めて赤江さんの名前が入っているであろうTシャツを貰うにはいつか投稿出来ればいいなぁなんて考えてる場合じゃないんですよ。

* * * * *

送られてきた封筒と送り状は全部カッターで切ってメモ用紙にしました。


ずっと気になっていることがひとつ。
どの番組からも封にセロテープを使っているんですわ。
貰っておいて言うのもなんだけど、セロテープよりちゃんと糊付けした方が企業のイメージがよくなると思うんだけどなぁ。

2017年3月30日木曜日

混在

たねまきから十年以上たっているイカリソウに今年も花芽があがってきました。


去年の葉と今年の葉をかきわけて細い花茎が伸びてきて、その先に米粒のようなつぼみをたくさんつけています。

車輪梅は今年は花をつけないだろうと諦めていたのですが、葉芽かと思っていたものが今になって葉芽じゃないかも、な雰囲気になってきました。


毎年記録を残しているのに記憶には残っていません。
記録に残した時点で別に覚えておかなくてもいい事柄だと脳みそが判断しちゃうのかも。

2017年3月29日水曜日

グミブームその15


ピュレグミ/さくらんぼソーダ味(カンロ)

ん?!
これ、どっかで食べたことある味。
駄菓子屋さんに売ってた「さくらんぼ餅」ってこんな味じゃなかったっけか。

* * * * *

「たべるマスク」はグミじゃないけど、ちょっと気になっていたので京王ストアで購入(レジ袋値引きで190円也)。

インパクトのあるパッケージですが、中身はタブレット型の乾燥剤のような。舌の上で最後の最後までシュワシュワが続きます。

2017年3月28日火曜日

リンパ節炎

先週から四、五時間ごとに耳の下あたりにずーんという痛みがあって、深呼吸しているうちに痛みがなくなるので、それだけで病院に行くのもなぁと放っておいたんだけど、ちょうど今日いつもの薬がなくなり、ついでに相談してみました。

先生は両方の耳の下を触っただけで「あー、ずいぶん腫れてますねー」って言うんだけど、自分ではいくら触ってみてもその腫れがわからない。

結局、耳とか歯とか頭のどこかで炎症が起きていてリンパ節が腫れているんでしょうってことで四日分の抗生剤。しかし、どこで炎症が起きているのかわからないからちょっと不安。


いつも迷う「1日3回、毎食後に服用」。

朝食はとったりとらなかったり。ほぼコーヒーとチョコレートのみ。

昼食はオットが起きていれば何かしら作るけど寝ていたらコーヒーだけってこともあり。

夕食はオットにあわせて午後4時。

夜食は10時過ぎ。

どのタイミングで服用すればいいんだ。

* * * * *

帰り道で保険のおねえさんと遭遇。

「病院の帰りなの。自分じゃわからないんだけどリンパ腺が腫れてるんだって」と言うとカバンをごそごそ。

販促品の冷えピタと損保の新商品(自転車事故対応)のチラシをくれたんですが「うちには自転車がないから」と冷えピタだけ受け取るという。

恩人

伊集院光とらじおと」の今日のゲストは宮本信子さん。

長年苦手だった納豆を食べられるようになり、さらに納豆が好きなものベスト10に入るくらいになったのは宮本信子さんのおかげ。「金のつぶ におわなっとう」のコマーシャルに宮本信子さんが出演していなければ、おそらく今でも頑なに納豆を拒んでいたはず。

宮本信子さんにとってはお仕事のひとつなんだけど、何かの機会があったらお礼を言いたいとずっと思ってました。


メッセージ採用でご本人に直接お礼を伝えることが出来ました。
もちろん今日も金のつぶ。

2017年3月26日日曜日

涙の優勝

稀勢の里、優勝!


なんだよ、NHK!君が代斉唱終わったところで中継終わりでニュース番組ってどーいうことだよ。しかもトップニュースは「稀勢の里が優勝しました」って、そんなの今の今まで見てたんだから知ってるわっ。


2017年3月25日土曜日

モザイク

モザイク模様の編み方を忘れないうちに毛糸の完全消費も兼ねてペンケースを編みました。

メリヤス編みと違って編み目が詰まっているので裏生地をつけなくてもペンがすっぽ抜けることはありません。

渡瀬恒彦さんの追悼番組「弁護士夏目連太郎」を見ながら編んでいました。(2014年に撮影したのに何でこれまで未放送だったんだろう?)


ある俳優のあまりにもアレな演技に目を奪われ「これは絶対二世俳優に違いない」と編み物の手を休めて検索に没頭し「あー、やっぱり。お父さんの演技もアレだしなぁ」と納得したところで編み物を再開したため、この二段を間違えてしまったものと思われます。<他人のせいにするな。

2017年3月23日木曜日

毛糸の毛糸による毛糸のための


真ん中から少しずつ増し目して底を作り(靴下を編む時の作り目なのでまん丸にはなりません)


青糸と白糸をぐるぐる編んで、紐通し穴をあけて、青糸で紐を編んで出来上がり。


毛糸玉を入れて使います。

お、苦手な編み込みを克服したか?
いえいえ、これは私が何度挑戦しても一段編んだところでキーーーッとなる編み込み模様ではないのです。

モザイク編みという手法で二色同時進行ではなく、白糸を二段編んだら青糸を二段編むを繰り返すため、裏側で糸が絡まったりすることがありません。

このマフラーと同じ手法です。
厳密にはマフラーは平編み、袋は輪編みなので、いちいち編み地をひっくり返す手間もありません。

パターン【Carry Your Cakes

2017年3月22日水曜日

グミブームその14


果汁グミ/白桃(明治)
三ツ矢オレンジグミ/愛媛県産きよみ果汁使用(アサヒグループ食品)

やっぱ柑橘系のグミ、好きだわー。
白桃は世界で一番桃が好きというオットからのリクエスト。

2017年3月21日火曜日

あんだんすー

 「伊集院光とらじおと桐畑トールと銅メダグルメと」〜沖縄編〜で紹介されたアンダンスーを作ってみました。


見た目全然違うけど、番組で食べているのは瓶詰めのあんだんすーだからね。

参考にしたのは【こちら】のレシピ

えーとー。これは何度も食べたことのある味ですよ。ちょっと甘めの肉味噌。うちでもたまに作ります。知らず知らずのうちにあんだんすー食べてたんじゃん。

2017年3月19日日曜日

婆カバー

またまたおばあちゃん風靴下カバー。


編み方は作り目(「Turkish Cast-on」)さえ出来るようになればとても簡単。あまりにも簡単なので今回はテレビを観ながらの「ながら編み」できっちり2時間で完成。

毛糸:詳細不明の毛100%(40g)
6号輪針

Seamless Salomas Slippers

八幡山の100円ショップの近くまで行ったので毛糸を2玉買ってきました。


この写真だけじゃなんだかわからないよね。

前回の「Simple House Slippers」より、さらにおばあちゃんっぽくなった「Seamless Salomas Slippers」。そう、靴下カバーです。

せっかく編みあがったのに履いてみたら全然小さいじゃん!と一気にほどいてゲージを再確認したところで、足を入れる方向を間違えていただけだっつーことに気づいて、泣く泣く最初の一枚から編みなおすという、なんとも無駄なことをしております。


ちゃんと履けばぴったりサイズだったのに。

毛糸「Mix Berry」色番04(ごしょう産業・キャンドゥ)25g×2玉
6号輪針

2017年3月17日金曜日

我が家に春は来るのか

午後から日が射してきました。(うちは隣のマンションの陰になって暗いけど)


庭梅はぽつぽつ咲き始めていますが、ホントにぽつぽつしか咲いてなくて、本来の枝いっぱいに房になって咲く姿からは程遠く。



車輪梅、今年は花芽が出てくると思ってたんだけど、出てきたのは青々とした葉芽。これが出てきちゃうとこの先花芽が出てくることはなく、車輪梅だと言われなければ何の木なのかすらわからなくなります。


出窓の蔦は順調に新芽が出てきました。タネから育てているので、いずれ花もつけるようになるとは思うんですが「ずーっと同じ土と鉢で育てている」「邪魔になった枝を適当に切っている」 ような育て方を続けたら花も実も望めないでしょうな。


蔦と同じ(か、それ以下)の扱いを受けている真珠の木。真ん中の小さい葉っぱのヒョロヒョロのヤツ。酷い扱いを受けているにも関わらず、ちゃんと冬を越して新芽を出し、根元あたりからはちゃんと枝分かれして、糸のような細い幹もしっかり木質化しています。(後ろは虹の玉とキリタ・タミアナ)


グリーンジェムは出窓でも相当気温が下がったのか、外側の葉が真っ赤に色づいています。赤くなった葉は気温が上がっても日に当てても緑には戻りません。いずれシワシワになっておしまい。寿命です。


でも真ん中の葉は元気で、葉の隙間を掻き分けて花芽も出ています。

2017年3月16日木曜日

部屋履き

母から押し付けられた貰った毛糸の中で小物も編めそうにない毛糸は、これまで編んでみたくても手元の毛糸では編めなかったモノを編んだり、編んだことのない模様を試す際に使ったりしています。

赤と青、1玉ずつしかなかった毛糸で「Simple House Slippers」 を編みました。


難しいところがない(ガーター編みと筒にした状態のメリヤス編みだけ)、編みながら自分の足のサイズに合わせられる、糸を変えたりしなければ3時間くらいで両足完成、素晴らしいパターンです。

むかーし、おばあちゃんがこんなの履いてたなー。

【毛糸】
パトラ絵日記/Fujikyu(毛50%、アクリル50%) 青
Fuji Rose Deluxe毛混並太/DAIDO SENSHO CO.,LTD(アクリル70%、毛30%)赤
1足(2枚)で50g使用

【針】4号輪針(+綴じ針)

2017年3月14日火曜日

こっそり食べても香り漂う

先月見つけた「お醤油だけで、味付けしました」のお煎餅を続けて買っていたんだけど、月が変わってからはスーパーで見かけなくなってしまいました。

現在はいくつか試し買いをして最終的に「うまい煎餅」に落ち着きました。


「お醤油だけで、味付けしました」と比べると味付けはほんの少し濃い目ですが、歯ごたえ、味ともに満足できるお煎餅です。

我が家では何かにハマると店頭から消えるという傾向にあるので、売り場にあるうちはちょくちょく買っておこうと思います。

 【うまい煎餅】丸彦製菓

かゆかゆ

もともと乾燥肌で冬は背中とか腰とか腿が痒いんだけど、それにしても今年の背中とお腹の痒さは尋常ではなく、お風呂上りに保湿ローションを塗ってみたけど一向に改善されず。

先日かかりつけの病院で相談したところ、直接肌につけているものに原因があるのではないかと言われて、ハッとしました。

今まで多分痒くなるからと避けてきたヒートテックの下着。去年、ユニクロでセールやってた時に「どれだけあったかいんだろう」と1枚買ったんでした。

そうそう、買う時にオットに「それ、大丈夫なの?」って聞かれたのに「とりあえず試してみないとさ」とレジに持っていったことも思い出した。

病院から帰ってタグを確認したら



ポリエステルとレーヨンはともかくアクリル入ってんじゃーん。

高校生の時にアクリルのセーターが流行って、私も一枚買ってシャツの上に重ね着していたんだけど、手首や首の直接肌に触れる部分が痒くなって、それからアクリルが入っている服は買わないようにしてたんです。

ずっと避けてきたのもオットが心配したのも正解で、セールだから買わなきゃ損みたいな性格はいい加減直さなくちゃと反省したんでした。


じゃあコレは大丈夫なの?ですが、編んですぐ身につけた時はナンともなかったんですけど、外出時に長時間使っていたら、やっぱり痒くなってしまったんで、今はほどいてオットの靴下用に保管してあります。

2017年3月12日日曜日

ストレス発散

食器棚に並んでいる様子がいつもと何となく違う気がして確認してみたら、3個あるはずの黒い器が2個しかない。

元々あんみつが入っていた器。
あんみつより器が気に入って買い、20年近く大事に使ってきました。

んー、どこにやったっけかな。
使い終わったらすぐに洗って拭いて食器棚にしまうから、どこかにあるはずがない。

ってことは!
あーーーーーーーー。不燃ゴミをまとめて入れてある箱の中にありました。


9日の晩ごはんでも使ったから、多分その夜更けにオットがビールのつまみを入れようとして落として割っちゃったんでしょう。

きっと暗い台所で片手に缶と柿ピーを持って片手で器を出そうとしたんだわ。

前から何かする時は手元を明るくして、こぼしたり割ったりしそうなモノはひとつずつ片付けてって言ってんのに、私がその場にいないと電気をつける手間すら惜しむワケですよ。

真っ暗な中でいっぺんにやった方が時間もかかるし、あとでこぼしたものを掃除する方の身にもなってほしいわ。

ボロボロこぼすオットのためにチラシで菓子箱を折ったのに、菓子箱につまみを入れる時も余所見をしてるからテーブルやら畳にこぼれてんの。

もちろん手元は見ていないからこぼれたつまみはそのまま。

* * * * *

予定通りならあと1時間ほどでオットが帰ってきます。
器の話をすれば不貞腐れるのもわかっています。

が、黙ってやり過ごすほど私の器は大きくありません。

* * * * *

オットにどう言おうか迷いながら日記を書いているうちに、あら不思議。もう言わなくていいや、割れた器をちゃんと不燃ゴミの箱に入れておいただけでも成長してるじゃんという気になってきました。

2時間編み

小物を編むくらいしか出来ない毛糸を貰ったら、まぁ小物を編むことになるんだけど、



つま先から編む靴下を編む時の「Judy's Magic Cast-On」って方法で作り目をして、適当に増し目。

※訂正※作り目は「Judy's Magic Cast-On」だと思っていたんですが、あとで「つま先から編む、かんたん、かわいいくつ下/新星出版社」を見たら、 私がやっていたのはジュディさんが編み出した方法ではなく、更に簡単な作り目「Turkish Cast-on」だと判明しました。

ちょっとだけ編み込みをして模様を作り、やっぱり編み込みは難しいやとなったところでオレンジ色の糸はおしまい。

あとはメリヤス編でまっすぐ。肩口まできたら適当に減らし目をして、最後は1目ゴム編み、そして編みながら伸びるタイプの伏せ止めをして完成。


700ccしかお湯が入らないミニ湯たんぽのカバーの出来上がり。

* * * * *

今朝方見た夢の話。

マンションの廊下で外国人の家族がキャッチボールをしたりタバコを吸ったりしているので注意しようとしたら日本語が全く通じないので英語で話そうとしたところ、いくら考えても「This is a pen.」しか出てこなくて、ドアを閉めて110番しようとして目が覚めた。

夢の中でも私は英語が全然ダメなんだなぁ、外国人は日本語を勉強してから日本に来てくれないかな、と思った次第。

2017年3月11日土曜日

グミブームその13


贅沢コロロ/ショコラストロベリー(UHA味覚糖)

もげさんと母へのプレゼントとして購入。
とりあえず自分で食べてからと3袋買ったんだけど美味しくて気づいたら2袋食べちゃって、母には買い置きしてあったグミでお茶を濁しました。

初めていちご大福を食べた時の衝撃に近い。こんなに美味しいんならもっといっぱい買ってくるんだったと後悔。

* * * * *

フィットチーネグミ/はちみつレモン味(ブルボン)

すっぱー!!鼻の頭に汗かくー。これはこれで美味しい。

2017年3月10日金曜日

繰り上げホワイトデー

オットに頼まれたバレンタインデーのお返しを母に渡しに実家に行ってきました。

「おー、ちょうどいいところに来た。郵便で送ろうと思ってたんだけど梱包が難しくてどうしようかと思ってたんだ」 と父から私へのバレンターンデーのお返しプラス母からまた毛糸。


榮太郎のキャンディとピーセン、モンプレジールのミレーサンド(ビスケット)。

母には新橋玉木屋の煮豆とふりかけのセットとグミを選びました。

今日はオットがひとりで帰省していて留守なので、晩ごはんを気にすることなく、そして父も病院の検査で出かけたので、母と4時間も話しこんでしまいました。

実家にいた頃は顔を合わせれば喧嘩ばかりしていたのにねー。

2017年3月7日火曜日

巻子、箪笥へ

過去の巻子。(再掲)


これをほどいて編みなおしたのがこちら。


縮尺率が違うし、下に黒い模造紙を敷いているせいで実際どのくらい大きくなったかわかんねーじゃん、ですが、24目増やしたおかげで肩はすっぽりおさまるようになりました。

しかし、ここでまたもや問題発生。

腹巻って普通足元から履きますよね。
最初に編んだMAKIKOは普通に履けたんですけど、再生したMAKIKOは増し目をしたにも関わらず、モモから上に進まないのです。

なんで?
私は針を使って止める一目ゴム編み止めが出来ません。何度やっても途中で「キーーー!」っとなります。

で、棒針で編みながら伸縮性のある伏せ止めが出来る「Jeny's Surprisingly Stretchy Bind-Off」という方法にしたのですが、んー、また何か勘違いしてんのかなぁ。

でも下からは履けないけど頭からセーターを着るように着ればすっぽり入るんです。(あぁ、つっかえるモノがないからな)

時は三月。(三月は冬なのか春なのか問題はありますが)

真っ赤な腹巻兼カウル兼ショール兼フードを使うには季節外れ感が否めません。

ということは、一旦お蔵入りならぬ箪笥入りさせて、次の秋頃ひっぱり出して、着たければ着るし、ほどいて別のモノを編みたければ編むってことで。

2017年3月6日月曜日

壁に耳アリ

ふぎゃー。

もう少しで終わりってところでパターンの見落とし発見。
いや、なんか模様が違うなーとは思ってたんだけど、肩にかかる部分の編み方がね。


【Metamorphosis Stitch】の1-5段は'k1,p2'(表1、裏2)でいいの。6段で1パターンなのに1-5段だけを延々繰り返してしまいました。

そうだよね。(表1、裏2)だけじゃ変わりゴム編みであって【Metamorphosis Stitch】にはならんわな。
今さらながら調べてみたら「Metamorphosis」ってのは蝶が幼虫から蛹になって羽化する形態の「変態」のことで、一度編みあがって他の人たちが編んだのと見比べてんのに、海外の人たちは手が緩いのかなーくらいにしか思ってなかった。どこまで自分が一番正しいと思ってんだ、私は。

今、編んでる分はとりあえず最後まで編みますが、場合によってはまたほどいて編みなおすかも。

ほんと、ナニやってんだよねぇ。

* * * * *

今日の『生活は踊る』 のアンケートは「春から生活が変わりますか?」。うちはなんも変わらんなーとオットの悪口をちょっと入れて投稿したら採用されまして。

わー、読んでもらえたーと喜んでいたのですが、よりによってオットの悪口を入れた投稿を会社でオットが聴いていたという。

会社ではJ-WAVE聴いてるって言ってたから油断してた。

オクナの戦略

柿の花みたいなのがまだくっついています。


花びらは一枚を残して全部落ちてしまいました。


ユリなんかは葯(花粉が入っている袋)がくるっとめくれて葯全体に花粉がつきますが、オクナ・セルラタは下向きに花が咲き、雌しべが雄しべより下になるので、一箇所だけフタが開き、落ちてきた花粉が自然と雌しべの先にくっついて受粉完了となるようです。


落ちた花びらのそばにはよく見ると花粉もたくさん落ちています。

2017年3月5日日曜日

さよなら巻子

おや?これはさっきまで編んでいたMAKIKOと同じ糸ではないですか?


えぇ。ついさっき完成品をアップしたんですけど、腹まわりはちょうどいいものの、肩まわりがちょっときつい。家の中だけで腹巻として使うつもりだったから、これはこれで構わないんですけど、まぁ他に編む予定のものはないし、まだガッツリ糸処理したワケではないからほどくのもアッと言う間だし、とぼんやり考えている間にMAKIKOをツルツルとほどいていました。

まだ手が編みたいと言ってるうちに作り目。前回144目だったのを168目に増やしました。

腹巻巻子

Makiko 完成。

海外のデザイナーさんが日本の腹巻に魅せられて作ったのが「MAKIKO」。お腹だけでなく頭も首も肩も温められるので「HARAMAKI」ではなく「MAKIKO」と命名されたようです。

私のは腹巻にしか見えませんが、糸が違うとこんなにオシャレになります。んー。

【覚え書き】
「MAKIKO」作り目144目
毛糸【nicol(ニコル)】col.08レッドアップル
6号輪針

2017年3月4日土曜日

エア花見

吾左衛門鮓、美味しい。
うちの包丁より添付されていたプラスチックのナイフの方がきれいに切れました。

蟹を巻いた白板昆布も鯖を巻いた黒昆布もやわらかくてとっても美味。
なんだろう、ひとくち食べるとお花見をしているような気分になります。

消費期限は明日までなので明日の朝の分に4切れ残しておきました。

* * * * *

今、MAKIKO、編んでます。

鯖と蟹

今日の晩ごはんが届いた。

伊集院光さんのご褒美スイーツならぬ
ラジオで伊集院さんと鳥取出身の上田まりえさんがうまいうまいって話しているのを聞いてからずっと気になってた。(ので、伊集院さん同様ご褒美でもなんでもない。)

せっかくなので期間限定の蟹も。

米吾KOMEGO】 吾左衛門鮓

2017年3月2日木曜日

グミブームその12

買い物メモ。


Dole食べるスムージー/ベリーブレンド(不二家)
裏面を見るまで不二家だとは思いもしませんでした。
スムージーを飲んだことがないので、これまたナンとも言えないのですが、個人的には甘すぎるのと「ふわふわもっちり」の新食感がちょとなぁ。グミというより頼りないハイチュウ(森永)。

不二家ならグミじゃなくてソフトキャンディにすればよかったのに。

【筆記具】
Pentel「VICUNA」
PILOT「Acroball」
ZEBRA「MILDLINER」
ポストイット

↓この表記が気になって二十年ぶりに蛍光ペンを買いました。


結局何色なのよ?


すげー小さい文字で「マイルドオレンジ」。
まぁフタ見りゃ色は判別できるけど誰かに「マイルドオレンジ買ってきて」って頼まれたら自信ないなぁ。

2017年3月1日水曜日

日常

今年の一番花。(オクナ・セルラタ)



あんまり長いこと育てているので、騒ぐほどの感動はありませんが、たいして世話もしていないのに、こんなところで毎年花を咲かせて偉いねーという気持ちはあります。

* * * * *

わりと大物を編み続けていて達成感が強かったせいか、手元にまだ毛糸がいっぱい残っているにも関わらず、全然編み物をしようという気になりません。

でも何となく手が寂しい。

そういう時は使い古した手ぬぐいに100円ショップで買って今では使い道のなくなった糸を滅茶苦茶に刺して台ぶきんにするという作業をしています。


使い古した手ぬぐいは毛羽立たないのでテーブルや窓ガラスを拭くのに重宝します。