2018年12月31日月曜日

大晦日


皆さん、よいお年をお迎えください。

2018年12月30日日曜日

誰が為に鐘は鳴る

十月から編んでいるショール、どこで終わりにすればいいかわからず、まだ編んでいる。
マフラーとして使うならもう十分な長さまで到達したんだけど、ショールとして使うとなるともう少し長さを出したい。


でも多分私にはこの色は似合わない。

2018年12月29日土曜日

春の準備

3日ぶりにベランダの鉢植えに水やり。


寒さで地上部はほぼ枯れたイカリソウ。



近くでよく見たら小さな新芽がポコポコ出てきていました。
何年も植え替えもせず、たいした世話もしていないのに、ほんとよく頑張るねぇ。えらいぞ、イカリソウ。


出窓の花、キリタ・タミアナはまだ花を咲かせています。暑い時期だったら結実するんだけど、さすがにこの寒さじゃ花が落ちたらおしまい。


ツタバウンランは小さな花を次々と咲かせ、散るそばから結実します。

2018年12月28日金曜日

嫌がらせか

金曜たまむすびの「のるかソングか」コーナー採用で貰ったポストカード。安東さんのTBS退社と同時に「のるかソングか」も無くなってしまい、まぁコーナーが続いていたとしても、こういうポストカードは出す相手に非常に悩むワケで。


1月4日のたまむすびは外山さんがお休みなので安東さんが代打で登場すると聞き、慌てて金曜たまむすび宛に年賀状を書きました。このポストカードで。

オットに投函を頼んだら「え、これ、喪中葉書じゃねぇの?」って言われてしまいました。ほら、ちゃんと表に赤字で大きく年賀って書いてあるでしょ。

嫌がらせに取られないといいねと言い残し、オットは今年最後の仕事に向かいましたとさ。

2018年12月27日木曜日

言い聞かせ

これ以上、家の中の荷物を増やさないよう紙の本は極力買わずに出来るだけhontoの電子書籍で購入するようにしていたんですが、またもやもう最終回だと思い込んでいた「深夜食堂」の未購入刊を見つけてしまい、


17巻から20巻買ってしまいました。
安倍夜郎さんの本は紙じゃなきゃダメなのよ。うん。

20巻の巻末を開いてみたら「第21集2018冬発売予定」って。
また何年後かにうっかり見つけてまとめ買いするんだろうなぁ、きっと。

2018年12月26日水曜日

多発地帯

珍しく早起きしたら午前7時に現場検証。


18日にも事故があったばかり。
みんなもっと気をつけて。

2018年12月25日火曜日

惣菜パン

夜食なので豆乳ブレッドに惣菜(花豆あん)を塗って食べる。


見た目煮詰めすぎたレバーペースト。でもほんのり甘くて美味しいよ。

Ho!Ho!Ho!

腰やったっぽい。


テーブルにPC置いて正座でやってるゲームのしすぎ?
クリスマス仕様にとかしてる場合じゃねーぞー。

2018年12月24日月曜日

ジングルベルでおめでとう

やっと完了。


スタンプの色だけみるとクリスマス仕様。

2018年12月22日土曜日

滑り込みセーフ

さすがにこれは明日の朝に影響するんじゃね?


と迷っているところにオットから「仕事が終わったからこれから帰る」と電話がかかってきました。夜中にこんなん食べてるの分かったら怒られるわー。オットが帰ってくる前に食べちゃわないと。

紅茶を入れて慌てて食べたけど、うん、思っていたより甘い。そして重い。

【本日の夜食】紀ノ国屋ドーナツセット6個入り(ツイスト、ブラック、レモン)

えーと、写真では今から2個だけ食べようとしているように見えますが、オットから電話がかかってくる前に4個食べていたので、最終的に6個全部食べました。

レモンドーナツ、美味しかったなぁ。もっとゆっくり食べたかったなぁ。

あ、オット、帰ってきた!

2018年12月21日金曜日

深夜飯

今日はオットが休みなのでがっつり夜食。


男爵4個で直径22センチの大皿ギリギリのガレット。

2018年12月20日木曜日

本日の謎


玄関あけたらトイレのスリッパ。(「玄関あけたら2分でごはん」風に)

2018年12月19日水曜日

プレゼント

はい、今日が本当の誕生日ですよー。


もげさんから瓶詰めの贈り物。
四季の香りシリーズ「しょうが」「国産花豆あん」「黒ごま」の三点。

笑っちゃったのはシールの品名欄。

しょうがは「しょうがジャム」、黒ごまは「黒ごまペースト」、そして花豆が「惣菜」。
ひょっとするとごはんに合うかもしれません。ふふふ。

ちょうど抹香鯨さんにいただいたりんごジャムがなくなったので、明日からヨーグルトに混ぜていただきます。もげさん、どうもありがとう!

そしてこちらはTBSラジオ大宮支局さんからいただいた「近江屋酒店/小麦の語らい720ml」2本セット。

金曜たまむすび番組内で外山さんが告知していたのを聞いて応募しておきました。1本は自宅用、もう1本はお正月に実家に持っていきます。

それからもういっちょ。


北海道産じゃがいも(男爵)3キロどーん。
今日ジャガイモ買ってこなくてよかった。
※キャンペーンはまだまだ続きます。
おいしく食べる国産じゃがいもプレゼントキャンペーン】クックアンドライフ

* * * * *

包みを開けながら「これはこないだハガキで応募したヤツ」「こっちはラジオの懸賞」「これはもげさんから誕生日のプレゼント」とオットに説明したのですが、今のところ今日は妻の誕生日だと気づいた様子はありません。ふんっ。

2018年12月18日火曜日

またか



じわじわと勢力を拡大しつつ、子孫も残そうと必死な蔦葉海蘭(ツタバウンラン/コロセウムアイビー)。


外がざわついているので目をやると事故処理中。
さっきのガシャって音は事故だったのか。

まだ一日あるよ

Googleの設定、誕生日ちょっと嘘ついてたこと忘れてた。

2018年12月17日月曜日

鬼が笑った

年賀状の宛名書き完了。

残り2枚ってところで、ボールペンだと枚数が多くて手が痛くなるから来年は筆ペンで宛名を書こうと決めていたってことを思い出した。


やっぱり来年のことはちゃんとメモしておかないとダメだね。

2018年12月16日日曜日

昔ながらの肌


いろいろ試した結果、手にも顔にもメンソレータム最強。
顔にはメンソレータムを麗白ハトムギ化粧水で伸ばして。

2018年12月15日土曜日

散歩コース

近所にある大きな病院は庭が誰でも自由に入れるようになっていて、買い物帰りに遠回りして庭でぼんやりしたり院内の食堂でお茶を飲んだりします。



趣のある本館はよくドラマのロケで使用されていて、最近は直接行くよりもテレビで観る方が多くなりました。

先週のドロ刑では中村倫也さんと村松利史さんが登場。


こんなに明るく映っているシーンは珍しい
いつ頃ロケに来たんだろ?

2018年12月14日金曜日

お腹対策

牛乳は合わないけどヨーグルトは合うという体質に気づいたのが今年。春から秋にかけてほぼ毎日ヨーグルトを食べ続けた結果、気づいたら毎年苦しめられていた目の痒み(花粉症)とちょっと冷えただけで壊れていたお腹の調子が劇的に改善。

最近は寒くてヨーグルトを食べていなかったんですが、ちょっとしたことで(自分が冷えていなくてもオットが隣で腹を出して寝ているのを見るだけで)お腹がイタタタタとなってしまうので、冬でも毎日食べられる方法はないかと調べてみました。

冬だってヨーグルトを食べたい!とろりんホットヨーグルトレシピ

やっぱりあるもんですねぇ。
早速ヨーグルトを買ってきて100ccのヨーグルトに小さじ1杯の水を混ぜて500wの電子レンジで1分。蜂蜜をたらして飲んでみたら美味しいし体も冷えません。


2018年12月11日火曜日

パンを求めて0.3里

雨の中(着替えて化粧して)豆乳ブレッドだけ買いに駅前のスーパーまで行ったのに豆乳ブレッドは売り切れ。「石窯いちじく&クリームチーズ」も「鳴戸金時いもブレッド」も売り切れ。

諦めてタカキベーカリー以外のパンを買ったら、ココまで来た甲斐が無いので「北海道小豆&もち麦」を購入。


もっと他の店でも売ってくれないかなぁ。

2018年12月10日月曜日

寒い夜に煮物

作り置きだって言ってんのに私が寝ている間に食べちゃって、また食べたいとか言ってもね、干し椎茸は戻すのに12時間もかかるんですよ。こないだ作った分で干し椎茸の在庫切らしちゃったし。

とりあえず開店と同時にスーパーで干し椎茸を買ってきてすぐ冷蔵庫で戻しにかかり、12時間たってぷっくり柔らかくなったので、こんな時間に干し椎茸と人参の煮物。


明日の朝のオットの帰宅に間に合いました。
なんていい妻なんだ。誰も褒めてくんねーから自分で褒めるわ。

それにしても。間違ってうちに届かないかなぁ。これ。

出動!


湯たんぽトリオ。
今年も頼みますよ。

人選

郵便局の2019年カレンダー

何故そんなに氷川きよしを推すんだ。
今年は一度も本人が歌っているのをラジオでも聴いてないしテレビでも観てないよ。来年に期待ってことなん?

2018年12月8日土曜日

+クミンシード

週末の作り置き。


干し椎茸と人参の煮物
蕪の葉のふりかけ
蕪のクミン味噌煮

クミンシードってカレーとかインド料理なんかに使うスパイスだと思っていたけど、日本のお味噌にこんなに合うなんて。煮込むのに水は不要。ごま油とお味噌とお酒とクミンシードと蕪をお鍋に入れて火をつければOK。すごく簡単で美味しい味噌煮の出来上がり。素晴らしい。

* * * * *

養命酒さんから資料到着。


メルマガは登録しているのですがやっぱり文章を読むならやっぱり紙。紙ならいつでもどこでも読めますからね。

2018年12月7日金曜日

巻き込まれ防止

年賀状は乾燥中。


オット、会社休み。

義兄さんから電話がかかってきそうなので眠くないけど昼寝することにした。
自分でちゃんと出てちゃんと話をしなさいよ。

2018年12月6日木曜日

余り物カップスープ

今日の夜食。


大根3センチを1センチ角のさいの目。
昨日のボンゴレビアンコの残りのあさりの水煮。
今日が消費期限の豆乳100ml。

鍋にオリーブオイルを熱し大根を少し透き通るまで炒めて、あさりの水煮(汁ごと)を加えて軽く炒めて塩胡椒。

豆乳+水(100ml)を鍋に加えてコンソメ(類粒)小さじ1杯強。
軽く沸騰したら出来上がり。

Let it be.

南天の鉢に新たな生命が。


シダ類っぽいけど、それ以上のことはわからない。
どこから胞子が飛んできたのか。出窓は掃除の時以外開けないし、ここ何年も新しい鉢は増やしていない。

この場所には昔キノコが生えてきたこともあったけど、キノコは一日で消滅。シダ類はどうなんだろ?環境が合えば大きくなるはずだけど、日当たりが良くてしょっちゅう水やりを忘れて鉢がカラカラになっているような出窓がシダ類にとっていい環境とは思えない。

ま、消えたら消えたですぐ忘れてしまうでしょう。
だからたいしたことじゃないけど、日記にメモしておく。

* * * * *

オットのお兄さんから電話。
なんでいつもオットが留守のタイミングを狙ってかけてくるの?
伝言はそのまま伝えるけど、そういう話は直接兄姉弟で話し合ってほしいのよ。仕事の都合があるから集まれるかどうかわからないとか言ってる場合じゃないと思うんだけど。

もっと割りたい!

処方してもらっている入眠剤は1錠だとちょっと強いので毎回半分に割って服用しているんだけど、カッターだとうまく半分に割れず、薬を無駄にしてしまうことがありました。

で、失敗なく錠剤を割る方法はないかと検索して見つけたのが「愛知県薬剤師会薬事情報センター」さんの「錠剤の上手な割り方(簡単に半錠にする方法)」。

早速試してみましたよ。


うわっ、粉々にならない!ちゃんと半分に割れた!
興奮して入眠剤のんでも眠れなくなっちゃう!

2018年12月5日水曜日

ブランケット

ターン王子からプレゼントが届きました。


90cmx65cmの薄手のブランケットです。
去年だったらこんなに薄くて軽くて小さいブランケット、いつ使うんだよ!と余計なところで運を使った自分を責めたかも。

しかし今年の冬にはピッタリのブランケットです。

亀田製菓ハッピーターン公式サイト、次のプレゼントは「ハッピーポップ」。
我が家ではハッピーターン自体食べないので(えー!)次のプレゼントには応募しません。

2018年12月4日火曜日

渋谷も暑かった

Nスタのお天気の森田さんと井上貴博アナ、義理の親子っぽくて好き。


っていうか、今日福岡26℃もあったのか!

2018年12月1日土曜日

それでも師走

こう暖かくっちゃ師走のスイッチが入りやしませんがな。寒くても入りやしないけどな!

* * * * *

キリタ・タミアナが咲いています。

いつも綺麗に撮ってあげようと試みるんですが、全体を撮ろうとすると同じ鉢にあるゴチャゴチャが写りこんでしまうし、花だけ撮ろうとするとなかなかピントが合わなかったりで、まぁ、こういう写真になっちゃうわな。


窓の向こうではモミジバフウの紅葉(黄葉)が始まっています。っていうか今年の紅葉、かなり遅いです。駅前の銀杏並木もまだ緑の方が多いくらい。


同じ鉢のゴチャゴチャの原因は虹の玉。
どうしても鉢に納まりたくないんでしょう。
鉢の外に飛び出して根っこを出したはいいけど、そこから先は迷いに迷って、やっぱり鉢の中に居た方がいいやと今来た道を戻ろうとしている虹の玉。

2018年11月30日金曜日

主役はジャムですよ

抹香鯨さんからりんごジャムの便りが届きました。


今年は秋映と陽光。
同じりんごでも品種が違うとこんなに色が違います。

早速、秋映ジャムから!ってところでパンがないことに気づき、パンだけ買いに駅前のキッチンコートまで。

タカキベーカリーの豆乳ブレッドをフライパンで軽く焼いて、キッコーマンの調整豆乳を温めて、いざ秋映!


おー、しっとりしたパンに秋映ジャム、ぴったりでした。
っていうか、どんだけ豆乳にハマってんだよ。

金曜お天気コーナー

今日のたまむすびのお天気コーナーは気象予報士の斎藤義雄さん。

正しいことを畳み掛けるように話す斉藤さんと、正しいことだろうけど、そこらへんもうちょっとどうにかならないの?と喰らいつく外山さんの掛け合いが面白い。

斉藤さん
「木枯し1号ってのは今日中に吹かないと関東地方では認定しないんですよ。12月に吹くんですけど、それはもう木枯しって言わないの。木を枯らさないから。木はすでに枯れてるから。吹きますよ、絶対。12月に。でも今日中に吹かないと言わないっていう」

外山さん
「ねー」

斉「そういうルールなんです。もう締め切りっ」

外「締め切り。いいですか、ほんとに夜大丈夫ですか」

斉「うん、吹かない」

外「じゃ、なんか木枯し1号っぽいのが12月に吹いた時はそれ言ってくれるんですか?これから冬ですっていう」

斉「言いません。もう、当たり前だから」

外「えーーーー!

斉「怒らないでください」

外「だって、なんとなくそこから寒くなるイメージだから教えてくれた方がいいですよ」

斎藤義雄さんのプロフィール】あら、想像してたのと違ったわ。

頑張れ豆乳

キッコーマンの調整豆乳1000mlのパッケージに豆乳レアケーキのレシピ。


間違っちゃいないんだろうけど「豆乳レアケーキ」より「レア豆乳ケーキ」の方がしっくり来ない?

材料的にはレアチーズケーキっぽいレシピですが、せっかく乳製品ではない豆乳を使ったレシピなのに生クリームを200mlも入れるんじゃねぇ。乳製品がダメだから豆乳を飲んでいる人もいるのに。ここは頑張って豆乳と植物性のモノだけで作るレシピを載せていただきたい。

2018年11月28日水曜日

お尻じゃないよ

何故スウェットの左膝・やや外側だけ生地が薄くなるんだろう??


穴が空かないうちに新しいの買ってこなくちゃ!
(画像は体育座りの両膝ですので念のため)

2018年11月27日火曜日

面白い。

※追記※ツイートが表示されなくなってしまったので当時の記事にリンク貼っておきます。

岐阜って元からこの漢字じゃなかった?】 grape


私が一番簡略化したいのは「日本郵便株式会社」。

懸賞に応募していると宛先が局留めになることが多い。
「郵便局」って文字だけでも面倒なのに民営化してから正式名称が「日本郵便株式会社」になって、さらに面倒になった。もう「〒」のひと文字でいいじゃないかと思うんだけど、応募要項に「日本郵便株式会社」とあれば、その通りに書かないと途中で弾かれそうな気がして律儀に「日本郵便株式会社」と書いている。

局留めにする場合「日本郵便株式会社××郵便局留」とか「日本郵便株式会社××郵便局私書箱××号」となる。

郵便番号さえ正しく記入すれば市区町村名は不要ってことで3桁+2桁から3桁+4桁になったんだよね。じゃあ局留めの郵便なら郵便番号だけでいいんじゃね?

以前勤めていた会社が社名だけでカタカナで17文字もあって、会社名に「株式会社」をつけると21文字になった。これをご祝儀袋や不祝儀袋のあの狭いスペースに筆ペンで一行で入れるのは至難の業。かと言って「株式会社」を省略するのは失礼にあたるので何度も練習してバランスよく書けるようになったけど、あの時は会社に対して愛があったから苦労はしたけど面倒とは思わなかったんだよね。

何が言いたいんだかわからなくなってきた。

2018年11月26日月曜日

メモにしますよ

まだ図案も考えていないし、出すかどうかも迷っているけど、とりあえず年賀はがきだけは買っておかないと。

「普通紙の年賀はがき100枚お願いします」
「オリンピックの絵柄もありますけど」

ちらっと見たら寄付金付きの年賀はがき。
郵便局を通して寄付する気はまったくないし、イラストが邪魔になるので、予定通り普通紙年賀はがきを購入。

するとオマケのつもりなんでしょうか。
毎年年賀はがきを買うと郵便局のカレンダーをくれるんですが、センスが無いというか、やっつけ仕事なのか、貰っても部屋に飾ろうって気にならないカレンダーなんですわ。

去年貰ったカレンダーは実家にこっそり置いてきたんですが、実家でも評判が悪くメモ用紙にしたそうで。


来年のカレンダーのテーマは「わたしたちの街の風景」。
富士山とか滝とかどこかの庭の枯山水とか足摺岬とか、それ、街の風景じゃないでしょ。せっかく古いポストが写りこんでいる写真があっても、懐かしいとか美しいとか何も感じない。おまけに写真のまわりを切手の目打ちで囲ってあるから、ますますショボくなってる。

こういう中途半端なモノ作るなら郵便料金を元に戻してほしいわ。

2018年11月25日日曜日

冬の花

冬一番のキリタが咲き始めました。



正確には四季咲きなので冬の花っていうのはおかしいんですが、夏には夏らしい真っ白な花が咲き、冬には冬らしい(?)紫の模様が出現して季節を感じさせてくれます。

2018年11月24日土曜日

病気ならしょうがない

実家に来年のカレンダーを届けに行った。

相変わらず父は抗がん剤治療を受けているけど、普段は元気。前よりお喋りになった。そして自分の周りの人たちが死んだ話になると涙ぐむどころの騒ぎではなくなり、話が出来ないほど泣いてしまうので、そのたびに私と母で無理やり話を変えて、最後は何とか笑いながら実家を後にしました。


母に頼んでおいた私が最も好きなギタリスト安田裕美さんの記事が出ている10月12日の毎日新聞と、栃木県大田市黒羽名産「特撰子持ち鮎甘露煮」とお小遣い。

旅行に行ったわけでもないのに何故鮎の甘露煮?とても美味しい。でも美味しい以上にすげー甘い。

そして母からお小遣い。
「なんのお金よ?」「いいのいいの、貰ってよ」「お小遣いを貰いに来たんじゃないもん」「いいじゃない、貰ってよ」と押し問答の末、父の「かーちゃんは今、誰にでもお金あげたい病にかかってんだから貰っておけ」の一言で病気ならしょうがないと貰ってきました。

* * * * *

実家を出たら隣のお兄さんが植木を刈っていて、こんにちはーと声をかけたら「うわあ、久しぶりだね!30年ぶりじゃない?全然変わってないねー!」と。

全然変わっていないのはお兄さんのほうだよ!

私がお兄さんと最後に会ったのは結婚する前だから確かに30年くらいは経っているでしょう。お兄さんは私が5年生で引っ越してきた時に高校生だったから5歳年上のはず。なのに、お世辞でもなんでもなく30年前とまったく変わっていない。

トシちゃん(アダモちゃんじゃなくて田原さんの方ね)にそっくりで、喋り方もそっくりで、明るくて性格もいいお兄さんに早くいいお嫁さんが来るといいねなんて話していたんだけど、どうやらタイミングを外してしまったようで、今も独身を貫いているらしい。