![]() |
きな粉で美味しさ倍増の水まんじゅう |
ユースケさんの場合は朝からそんなに水分を摂らずに病院に行き(以前の疾患の検査。検査結果は良好)その帰りにしばらく行けなかったお蕎麦屋さんに寄って軽く一杯飲んでタクシーで帰宅。タクシーを降りてから数歩で意識がなくなり、気づいた時にはマンションの敷地内に座り込んでいて顔から出血。水分を摂っていなかったのに軽くであってもアルコールを飲んだことで急激に体内の水分が失われて脱水症状を起こし、意識を失ったとのこと。本人は何故自分が鼻血を出してココに座り込んでいるのか、まったく記憶がない。
その動画を見て、オットにこれこれこういうことがあってユースケさん、怪我をしたんだって!と話し、その日はいつもより多めに水分補給していました。
翌日起きたのはお昼。何か食べないと。そうだ冷蔵庫にキャベツがあったわ、と焼きうどんを作ることにしたのです。
うどんは15分茹でて、その間にキャベツとサバ(水煮缶)を炒めてうどんとあわせ、せっかく日曜のお昼ごはんだからとビールを1缶開けました。
洗い物が終わったところまではよく覚えているのですが、その先の記憶がほとんどありません。オットによると静かになったなぁと台所を覗いたら既に私は寝室にいて、それもちゃんと保冷剤を枕にしてOS1ゼリーを枕元に置いて寝ていたそうで。
・昼起きてからすぐ食事だったため水分を全く摂っていなかった
・火のそばに20分近くいた
・食前にビール一杯
・食事中エアコンをつけずに窓を開けて扇風機を回していた
もう完全に熱中症になるパターンじゃん。
無意識のうちに保冷剤とOS1ゼリーを準備してから横になっていたということは自分でも途中でこれはやばいと気づいたんでしょう。
起きたのは十時間後の午後11時。
オットが用意してくれたポカリスエットを薄めた常温の水を飲み、しばらくボーっとしてからごはんを炊いて昨日のクリームシチューを温め、やっと晩ごはんにありつけました。
ユースケさんの注意喚起、全然聞いてなかったってことじゃん。なにやってんだ。