![]() |
緑が濃い浴風園 |
![]() |
とうもろこし |
![]() |
夏みかん |
![]() |
農家さんちの紫陽花 |
![]() |
炎天下の農作業お疲れ様です |
![]() |
桑髪切(クワカミキリ) |
![]() |
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ) |
日向では日傘をさして日陰では持参した冷たい水を飲みながら、えっちらおっちら。途中、たまに車が通る道の真ん中で這いつくばっていたカミキリムシを救出。
中村農園さんでナス、トマト、じゃがいも(アンデスレッド)
鈴木農園さんでいんげんと枝豆を購入。
帰りに浴風園に寄って明日の朝のパンを買うつもりでしたが、今日は土曜日。浴風園(病院)の診療はお昼までで院内のコンビニもお休み。
でもここまで来たら何も見ずに帰るのは勿体無いので園内をぷらぷらすることにしました。
![]() |
THE木蔭 |
大きなケヤキの根元の紫陽花。
螺子花(ネジバナ)、ピントチャレンジ。
めだか池はついこの間まで睡蓮(スイレン)しかなかったんですが、布袋葵(ホテイアオイ)が急激に増えて水面を覆う勢い。
昨年大変お世話になったイチョウの木。立派なお乳が垂れ下がっていました。
木蔭で休んでいると上空に見慣れない飛行機が。そのまんまだとどこに飛行機があるのか見えにくいのでフォトショップの自動色調整をしてみたのが下の画像。
さらに飛行機だけを拡大したのが
え?こんな飛行機初めて見た。
もしかして「C-3PO ANA JET」???