2018年8月31日金曜日

さらば、夏の光よ

平成最後の八月三十一日の月。


昭和に生まれて平成で生きてきた時間の方が長いのに、ずっと平成に慣れることが出来なかったなぁ。日本も西暦で統一すればいいのにと思っていたからかも。





月も太陽のように燃えているんじゃないかと思ったくらい暑かった夏ももう終わり。(にしてほしい)

不覚

あー、雷鳴ってんなー。
早めに洗濯物取り込んでおくかな、と立ち上がったところに営業の電話。

電話を切ってトイレに入り、何気なく窓の外を見たら土砂降り!
また雨漏りしちゃたまんないわと出窓の準備をしているうちに急に雨は止み、なーんだ一瞬降っただけかとホッとしてコーヒーを入れ、ココでやっと洗濯物に気づく。


洗濯物ハンガーはずっしり重く、洗濯物は短時間で雨水をたっぷり吸ってしまいました。
これまで洗濯物を雨で濡らすなんてことは一度もなかったのに!


そして今日二度目の洗濯。
夜までに乾いてくれないと今夜はパンツ一丁で寝ることになるよ。

2018年8月30日木曜日

おもっ

さすがに蜘蛛の写真が一番上に来ちゃうのは申し訳ないから一枚置いとこう。


久しぶりにカメラを一台一台持ってみた。
よくこんなの持って通勤してたよなぁ。
トイカメラの「LOMO」も結構な重量感。

幽霊が出た

寝転がっているオットの足でさわさわ動いていたユウレイグモ。


そんなとこにいたらオットに潰されてしまうので捕獲して台所に放しました。


うちにいる蜘蛛はハエトリグモばかりなので、こういうお腹がぺったんこの蜘蛛は珍しい。翅があったらガガンボ。長い脚を持て余しているように見えるけど狩りを始めたら意外と俊敏らしい。


顔文字みたいな顔をしてる。どれが眼なの?

2018年8月29日水曜日

鳥の囀り

今日も押入れの片付け。

仕事をしていた頃、会社に一眼レフを持っていって同僚や会社の近くの遊歩道、屋上から見える夕焼けと目につくもの片っ端から撮影しては現像して、同僚にあげたり葉書に貼ったりしていた。

ただ私のカメラ熱は退職と同時に急に冷め、残ったのは大量のポラロイド写真と大量のネガフィルムとカメラ10台。

カメラ屋さんを営む叔父さんにカメラのメンテナンスをしてもらおうとしていた矢先、叔父さんは死んでしまった。

* * * * *

すっかり忘れていたバードコールも出てきた。


テレビか雑誌で見て、新宿を歩き回ってやっと見つけて買ったのに、使う前に引越しをして荷物に紛れ込んでしまい、買ったことすら忘れていたという。

本当に欲しくて買ったのか?

バードコールを鳴らしてみたら答えはすぐに出た。
うん、やっぱりコレ、欲しくて買ったんだった。

2018年8月28日火曜日

カリポリ

オオゼキで見つけた「おか田の鈴かぼちゃの浅漬」。
かぼちゃの漬物なんて食べたことないからちょっと迷ったけど面白そうなので買ってみました。


大人のこぶしくらいのカボチャを半分に割ってタネを取り除いたものを浅漬けにしてあります。包丁もスッと入ります。2mm幅に切って食卓へ。

これ、見た目と味・歯ごたえが結びつかない。

よくある浅漬けのカリポリした歯ごたえで、目を閉じて食べたら何の浅漬けなのかわからないほど、カボチャ感が残っていないのです。うん。面白い。そして美味しい。

鈴かぼちゃは生で実も皮も種も食べられる新しい品種のかぼちゃなんだそうです。

* * * * *

【本日の武田真治さん】

めちゃイケ終わってから見かけなくなったなーと思ってたらこんなところに!


Eテレ『みんなで筋肉体操


ミニチュアのフィギュアみたい。ガチャポンで出てきそう。
ちょっと怖い。(全員)

2018年8月27日月曜日

バリバリバリ

大雨カミナリ雨漏りでじたばた。


出窓に洗面器とボウル。
窓のそばに近づくのすら怖かったー。

環八が川みたいになっちょる!!
一時信号機も消えたようで車も動けずにいましたが、バケツをひっくり返したような雷雨は30分ほどで止み、


あっという間に環八の水も引いて車も動き出しました。
遠くで防災のサイレンが鳴っているので、どこかで被害が出たのかもしれません。

* * * * *

午後8時45分現在、まだ雷が鳴っています。雨もまた降り出しました。

2018年8月26日日曜日

天空の城

買い物に出かけたら練馬方面に巨大雲。




早々に買い物を済ませてスーパーから出ると辺りは真っ暗。時折入道雲に閃光が。
風呂敷と買い物バッグを担いで小走りで帰りました。

発掘

処分に困るモノが出てきた。


これ、いつ買ったんだっけか。旧姓のシールが貼ってあるから三十年近く前か。
一応アダプターもあるし電源入れれば動くんだけど、インクリボンがないから使えない。

区で引き取ってくれる使用済み小型家電のリストにも入ってないし、家電リサイクル品目にも入ってない。となると不燃ごみになるんだけど規定の最大辺30センチ以下より大きいんだよなぁ。あー、粗大ゴミになっちゃうの、これ。うわー、処理券800円もすんのか!
どうせ使わないなら結婚した時に実家に置いてくるんだった。


厚さ4センチ弱、重さ873グラムの「日本のこころ 流行歌・特撰曲集/新紀元社」

巻末に「この曲集は58年11月現在の最新ヒット曲を追加網羅した改訂新版です。お客様のためにつねに新版をご用意くださるようお願いいたします」とあります。

お客様のために??
でも歌詞だけなのよ、この本。出だしのコードは書いてあるけど、これだけだもの。


どういう店でどういう客が使うんだろう?
ってか、何でこんな本がうちにあるんだ?

2018年8月25日土曜日

解凍散歩

何もこんなに暑い真っ昼間にわざわざ外出しなくてもと思うんですが、夜勤に備えてオットが冷房がんがん効かせて寝ていて、同じ部屋にいると体のあちこちがおかしくなりそうだったので、水筒に氷とポカリスエット、首には手ぬぐい巻いて日傘をさしてプラプラ歩いてきました。


アオウミガメみたいな雲が青い空を泳いでいます。


おや、何か出てきました。


あ、飛行機。
見る人が見ればどこの航空会社かとか分かるんだろうな。


空を見上げる私のすぐ横で鳴きだしたアブラゼミ。
近くに寄ったらすぐに飛んでっちゃったけど、セミってホントに飛び立つ時におしっこするんだな。体を軽くするためにおしっこをするとか言われてるけど、そこまでしているのにあんたら飛ぶの下手だよね。


ヤマボウシの実も徐々に色づいてきました。
十年前の私だったら実が真っ赤に熟す頃に行ってひとつふたつ譲ってもらってタネを蒔いていたでしょう。あれだけタネを拾ってきちゃ蒔いていて一生の趣味になると思っていたのに、なんだかね。


そしてノウゼンカズラ。
じつはこの花、あんまり好きな花ではありません。
昔、ノウゼンカズラの下に死体が埋まっていて、死体から養分を取り込んで咲く、みたいな小説を読んで、それ以降そうとしか思えなくなってしまい、ノウゼンカズラが咲いているお宅の前を通ると妄想が止まらなくなってしまうのです。



最後に神田川のコサギ。わっ!嘴開いてる!


と思わず撮ってみたのですが、うちに帰って画像を確認したら後ろの葉っぱが写り込んでいただけでした。

2018年8月23日木曜日

月は覚えているか

強風の夜。
書類という名の紙ごみをシュレッダーにかけているとなーんか視線を感じる。
オットは留守。見上げると煌々と輝く月。


電線と電線の間に小さく光るのは火星。


20年近く前に誰かの小学生の息子さんに送ったファックスの原本が出てきた。宛先は記憶にない男の子の名前しか書いてなくて、下の方に小さく「移動教室から帰ったら渡して下さい。またメールしますね」とあるので、ネットで知り合った人の息子さんだと思うんだけど、どうしても思い出せない。いや、自分のことは本名を名乗っているからネットで知り合った人じゃないかもしれない。

そしてこんなモノを書いたことも思い出せない。

2018年8月22日水曜日

両肩に湿布

ここ数年押入れに入れっ放しだったスヌーピーの黄色いTシャツ。

ワンポイントくらいならともかく胸元にどーんとスヌーピーがいるので、さすがに外に着ていく勇気はなく、かと言って家でもたいして着ていないので新品同様。このまま捨てるには忍びなく、ハサミを入れてTシャツヤーンを作って鍋敷きを編みました。


16cmX16cm。厚みが1cmほどあるので熱々のお鍋を置いても大丈夫。

Tシャツヤーンの作り方はこちらを参考にしました。
切って伸ばして玉にするのに30分、編むのに15分。

久しぶりに10号(6mm)のかぎ針使ってちょっと肩こり。

2018年8月21日火曜日

新しい石鹸

カウブランド「薬用すっきりデオドラントソープ


薄い生姜シロップのような、石鹸っぽくない香り。
固形石鹸にしては泡立ちもいいし、洗いあがりもスッキリ。

「爽やかなシトラスフローラルの香り」だって。あれ?
植物由来成分の中にも生姜は入ってないや。なんの匂いだろう。

個人的にはとても好きな香りで、いつまでも洗っていたくなる石鹸です。

昭和50年代に売ってたボディソープに似てる。
どこのメーカーかも商品名も忘れてしまったんですが「8x4」みたいな効果があって、なんとかパウダー配合、お風呂上りも汗が噴き出さずに肌がさらさらしていて、一本使い切って次に買おうとしたらもうどこにも売ってなくて、何で少し多めに買っておかなかったんだと後悔したボディーソープ。

2018年8月20日月曜日

+茶色いお弁当

夕食の残りで作った夜食弁当。


夕食のおかずは小松菜と厚揚げの炒め煮、長芋のとろろ、トマトとキュウリのサラダ、れんこんのきんぴら、かぶの梅おかか和え。ガツガツ食べて気づいた時にはごはんときんぴら数切れしか残ってなかった。

母のお弁当でもここまで茶色かったのはないね。

* * * * *

今日の教訓


コーンスープはコーンを入れすぎるとスープだけでお腹いっぱいになってしまうので、いくらコーンが好きだからと言って1パック全部入れないこと。

2018年8月19日日曜日

+秋の気配


いつもの神田川。




一番わかりやすい特徴である夏の間生えてくる2本の長い冠羽が見えないけど、足の指が黄色いのでコサギではないかと。

* * * * *

来週はまた暑くなるんだって?

キリの実


エゴノキの実


スモモ(だと思う)の実


栗の実

秋の実も、もうひと頑張り。

* * * * *

虫も見つけました。


シロテンハナムグリ。手の上で一瞬死んだふり。


イチモンジセセリ。一文字模様がよく見える写真は初めて。


何蜘蛛?デジカメを向けた時には蜘蛛がいることに気づかなかった。


高い木の上で鳴いていました。当てずっぽうに何枚か撮って、唯一セミの姿が写り込んでいたのがこの一枚。ニイニイゼミじゃないかと思うんだけど自信なし。

2018年8月17日金曜日

+記憶にございません

今日は過去の手帳をシュレッダー。

手帳は一年に一冊しか使わないので数にすれば20冊くらいしかないんだけど、まずカバーと表紙を外し、背の綴じてある部分(糸と接着剤)をカッターで切り取り、本体をバラバラにして、さらにシールが貼ってあるページを抜き取ってからでないとシュレッダーにかけられない。

結構な作業になるけど、個人情報・他人情報は人の目に触れないよう、きちんと処分しないとってことで。


20冊中1冊だけまっさらの手帳が出てきた。
2000年の私は36歳か。んー、手帳に書けないようなことばかりしてた、のかも。

* * * * *

郵便受けに大きな封筒。


帰省した友人が道の駅で見つけた「黒ごま」と「きな粉」の文字。
これはサルマタに送らねばとわざわざ送ってくれました。

狐の盆踊りのキュートな栞も。

オットに黙ってげんこつ飴を見せたら「どストライクじゃん」と言われました。
そんなに浸透してるのか、私のごまきな粉好き。

ちなみに食べてみたら、舐めて溶かす飴じゃなくてあぐあぐ噛んで食べる飴でした。昔、駄菓子屋さんで売ってたきなこ棒に似た懐かしい味。