2016年5月21日土曜日

スイカズラ

たねまきは2009年1月。
発芽まで一ヶ月かかったものの、その後は順調に育っていたスイカズラ。

今年も地際から長くて強いシュートが5本出てきたのですが、絡ませる場所がなく、とりあえず2本だけ残してベランダに放り出しておいたら、その先から花芽らしきものが出てきて、おー、7年目にしてやっと初花が拝めるか!と興奮していたのに、葉腋から出てきたふたつの花芽らしきものはあっという間に葉芽になってしまい、千秋楽を待たずにあっさり優勝が決まってしまった大相撲夏場所くらいがっかり。

* * * * * * *

このタネを採ってきたのは駅前の遊歩道の階段の途中。
当時は階段のフェンスが見えないほどスイカズラが茂っていたんだけど、数年前に階段の上の大きな古い家が取り壊しになって、その後に建売住宅が何軒も建てられ、階段もコンクリートのまったく色気のないものに変わってしまいました。

あそこには青大将もいたし、大きな木の上には野鳥の巣があって、雨の後に通ると土の匂いが足元からむぅんと 立ち上り、大好きな場所だったのに。


蛇の髭(ジャノヒゲ)からひょっこり顔を出した青大将。2006年撮影。