2018年9月30日日曜日

正体見たり

ベランダのサイカチの木にアリがたかっていました。
アリだけでなく葉っぱの所々に黒い汚れがついています。



黒い汚れはすす病。
すす病菌はカイガラムシやアブラムシの排泄物を養分として増殖していくので、この症状が出たらどこかにカイガラムシかアブラムシがいると考えていいでしょう。カイガラムシやアブラムシの排泄物は甘く、アリが寄ってきます。


パッと見た感じでは害虫は見当たりませんでしたが枝葉から離れたココにいました。タマカタカイガラムシです。寄生していたのはこの一個体だけのようですが、見つけるのがもう少し遅ければ個体内の卵が一斉に孵化していたかもしれません。


汚れがついていた枝葉は丁寧に水で洗い流しておいたので、しばらくはアリも登ってこないでしょう。

2018年9月29日土曜日

やることがない時は私が似顔絵を描いてオットが名前を当てるという遊びをやってます。


黒ペンの男性二名はオットも「似てる似てる!」と言ってくれたのですが、肝心の名前が出てきません。

何故なら5分前にニュースで見た記者会見に出ていた人たちで、私は似顔絵を描くのに必死で、それ以外のことはまったく頭に入ってきていないし、オットもただボーっとテレビを眺めていただけだから。

赤ペンの女性と犬は環八で見かけた人。
犬を抱っこして散歩したり、自転車のカゴに入れて散歩しているのははよく見かけるけど、この女性は犬を抱えて環八を結構な速さで走っていました。

こんな散歩で犬は喜ぶんだろうかなどと思いつつ歩いていたら足もとに茶色い障害物が。
障害物はそこから点々と続いています。

散歩の途中で犬が催したんでしょう。
環八は車はひっきりなしに走っていますが歩道はガラガラです。

あー、うちの子、こんなところでやっちゃった、ほら、早く済ませなさいよ、人が来ちゃうじゃないの、とこんなやり取りがあったのかもしれません。そこに横断歩道を渡ってこちらに歩いてくる人を見つけ、まだ済んでない犬を抱えて走って逃げたんではないでしょうか。

今時、フンを片付ける道具を持たずに犬を散歩させる飼い主っているんだなぁ。気持ち悪っ。

2018年9月28日金曜日

ちょっと待ったーっ!

ネットの知り合いから送られてきた梅のタネを蒔いたのが2002年3月。

発芽して順調に育っていたのですが、春に芽吹いて秋に落葉するの繰り返しで、花は一度も咲かずに十六年と半年が過ぎてしまいました。

毎年混みあった枝は剪定していましたが、それ以外の処置はまったくしておらず、このまま育てていても花は期待出来ないんじゃないかと先月遂に根元から5センチ残してばっさり切り詰めてしまいました。

本来であればウメの剪定は落葉期。
本音を言えば猛暑に強剪定したことで木に負担がかかって枯れてしまったら、それはそれで仕方がないと思っていました。


剪定後、ベランダに放ったらかしになっていた梅の鉢。
周りの生き生きした緑の葉っぱはコハナヤスリ。
以前ナンテンの鉢にあったものが胞子を飛ばして梅の鉢にも根付いてしまいました。


芽ぇ出てるしっ!(栽培続行決定)

2018年9月27日木曜日

美よしの豆大福

雨が小降りになったのでひと駅歩いて富士見が丘の和菓子屋さんに行きました。


歩いて帰るつもりだったけど買い物を思い出してひと駅分だけ電車で。

家に着くと寝ているはずのオットが起きていて和菓子の包みを見た途端、そそくさとお茶の準備を始めました。


本当は食後に出すつもりだった豆大福。

2018年9月26日水曜日

シソミソ

海鮮丼で使い切れなかった大葉で大葉味噌を作りました。


大葉は20枚近くあったけど刻んで炒めたら500円玉くらいの量になっちゃって、大さじ2杯のお味噌でなんとか焼きおにぎりふたつ分くらいの量にはなりました。

ところで大葉大葉書いてますが、買う時も料理する時も食べる時もずっと心の中で「紫蘇」って思っています。

今や大葉が一般的になっちゃったけど、紫蘇の方が風情があると思うんだよなー。

大葉 1袋100円
紫蘇 1袋100円

どうかね。

2018年9月25日火曜日

寝ぼけてんのか

大雨の中スーパーに買い物に行って午後4時に晩ごはんを用意したところで「今日は休みなんだけどー」と言われても、ごはんはもう出来上がっちゃってるから食べてもらいましたよ!


とろろとオクラとびんちょうマグロの漬け丼とさつま芋とわかめの味噌汁。

火曜日は見たいテレビがないからオットが録画しておいたキングオブコントをあーだこーだ言いながら鑑賞。

オットがうたた寝しているうちに妹に手紙を書いたり家計簿をつけたりシンクを磨いたり。

午後10時半オット起床。
テレビ見て寝ていただけなのにお腹が空いて眠れないなどとふざけたことを!

でもここで何か作らないと夜中に勝手にラーメン作って食べてスポンジをべとべとにするのは目に見えているので、お蕎麦でも茹でました。あぁ、なんていい妻なんだ。

ごめんごめん

あまりのまずさに思わず謝ってしまった豆乳グルト。

何とかして美味しく食べられないものかと調べた結果、何をするにも水切りだということで小さなザルにキッチンペーパーを三枚敷いて、その上に豆乳グルトをどーんと置いて冷蔵庫で一晩寝かせました。

一晩寝かせた豆乳グルトはしっかり水が切れてポテッとしたクリームチーズのようになりました。


恐る恐るひと口食べてみると、わーーーー、完全に豆乳グルトじゃなくなってるーー!蜂蜜ちょっと垂らしてみたら更に美味しくなってるー!

えーと、ホエーってヤツが全部流れ出ちゃったんだよね。残った塊はもっと大豆大豆してると思いきや見た目そのまま普通のクリームチーズ。

クラッカーにつけても美味しそう。
一気に食べてなくなってしまったのでクラッカーにつけるのはまた後日。

2018年9月24日月曜日

ちくちく

いつ、どこのお店で貰ったかも忘れていた帆布トートバッグがタンスの奥から出てきました。

バッグの隅にお店のURLもあるんですが、お店の名前が「WALKER」なので、散歩のサイトばかり出てきて、お店に関する情報がまったく出てきません。wayback machineでも有効な情報は出てきません。

多分Tシャツを買った時にこのトートバッグに商品を入れてくれたのではないかと。当時は他にもいっぱいバッグを持っていたからすぐにタンスにしまっちゃったんでしょう。ほぼ新品状態で出てきました。


ちょっと色気がないので一番簡単なランニングステッチで蓮の花に刺繍。

2018年9月23日日曜日

ごめん

いつものヨーグルトが売り切れだったんで、たまには他のもと買ってきた「豆乳グルト」。


白くないっ。
そうか、豆乳だもんね。なんらかの方法で真っ白くなるなら豆乳も白くしてるよね。

まずは何も加えずにひとくち。
ああああ、ちょっと無理なヤツだー。


蜂蜜入れてみたけど、なんだこれ、全然合わないよぅ。なんだろう、ハンドクリームを塗った手をうっかり舐めてしまって、うへぇーってなることないっすか。ないか。

全部食べられるかなぁ。

2018年9月22日土曜日

サボっ太郎

タネから育てているサボテン。


途中切り戻したり植え替えたりしながら17年がたちました。
小さい鉢で育てているので、そんなに急激には大きくなりませんが、植え替える前はこんな様子でした。


この頃の手前のサボテンは8分割くらいだったのですが、7年たって50分割くらいになっています。

タネから育てているので、このサボテンも結実はしないまでも(自家受粉はしないので)花は咲くはず。

しかし17年間一度も花を咲かせたことがありません。どうしたら花が咲くようになるのか、ホームセンターのサボテン売り場で小さな作り物みたいな花を咲かせているサボテンを見てはため息をついています。

2018年9月21日金曜日

+九月の雨

今日のおやつ。


雨が降って金木犀が咲き始めています。
靴下を履いてコットンのセーターを着て煎茶でさつまいものはちみつ煮。

レシピはこちら
さつまいもは加賀伝統野菜の五郎島金時。

* * * * *

同じマンションのお宅。一週間前からずっと洗濯物が干しっ放しになってて、つきあいはないけど、すごく気になってる。管理人さんに会ったら言おうと思ってるんだけど、こういう時に限って全然管理人さんと遭遇しない。

* * * * *

先日楽譜を送ってくれたSちゃんにお礼の靴下を送ったら、またすぐに返事が届きました。


分厚い封筒の中には高校当時のSちゃんのイメージにぴったりのゆずの香りのワセリン。なんだかかえって気を遣わせちゃったんじゃないかしら。いや、でも最後の「またいつでもお手紙待ってます!」に甘えて、また手紙を書こう。

2018年9月20日木曜日

初アンパンマングッズ

毎日のヨーグルト用にカチャカチャ金属音がしない幼児用の器を買いました。


本当は無地のが良かったんだけど二種類しかなくて、アンパンマンとキティだったら、まぁアンパンマンを選ぶわな。

ベビー食器のLECのごはん茶碗。煮沸も電子レンジもOKなんだって。ヨーグルトだけだからそこまでしないけど。

この器でヨーグルトを食べると一瞬自分の年齢がわからなくなるのが面白い。

わくわく

「生活は踊る」で流れた曲がすごく可愛い。


Sylvia Telles - Surfin' in Rio  (1966)

歌詞が知りたくて探してみたけど見つからない。
選曲の高橋芳朗さんに聞いてみたいけどさすがにそれは、ね。

2018年9月19日水曜日

徒歩10分

地元で新しいお店を開拓。


全館禁煙だったので長居出来るか心配だったんだけど、食べても食べても減らない海ぶどう、手羽先唐揚げ、焼きあご etc.のおかげで一時間半、タバコなしで楽しんできました。

道路に面したカウンター席で、そこはいつも買い物に行く時に通る道。お店から見ると環八もこんなふうに見えるんだ。オットと並んで飲んでいるから、オットが何をこぼそうが目に入ってこないので小言を言わなくて済んだし、多分オットも自分のタイミングで好きなように気持ちよく楽しめたはず。

家でもテーブルの位置を変えようと思ったくらい。

2018年9月18日火曜日

白黒はっきりせい

西日の色がすっかり秋めいてきたねぇと写真を撮ろうとベランダに出たら夕陽の上に黒い雲。


部屋に戻ると地震速報。うちのあたりは震度3。


正代・千代大龍戦は押し出しで正代の勝ち。微妙だったねー。物言いつくかと思った。

正代は姪っ子に似ているから応援しているし、千代大龍は荒川区出身だから応援しているし、どっちが勝っても負けても心から良かったねと言えないところがにんともかんとも。
手前のボタン(!)は元大関武双山の藤島親方の後ろ頭。

食物繊維大会

ごぼうとにんじんの南蛮漬け


作り置きを作りすぎて、なかなか粗熱が取れない。
夕飯までに間に合わないかも。

2018年9月17日月曜日

太郎さん

押入れの引き出しにしまってあった封筒から小さいおっさんが出てきた。


くいだおれ人形の携帯ストラップ。
携帯電話もスマホも持っていないので捨てるつもりでしたが、おっさんの顔を見ていたら捨てられなくなってしまいました。

こうしてまた捨てられないモノが増えていくんだな。

2018年9月16日日曜日

あぶねー

ごっそり出てきたパン屋さんの会員ノート。


仕事をしていた頃に毎朝駅のパン屋さんで買い物をして貯めていたポイントシールが700点もありました。

もう20年近く前のものだし、こんなことなら早く交換しておけばよかったと何気なくマーガレットクラブで検索してみたら、おぉぉ、これ、有効期限ないんだ!

家の近所にはないけど吉祥寺にある。よかった、捨てなくて。

2018年9月15日土曜日

初クッタ




まぁ、これ一杯じゃ千代丸から「食ったー」って台詞は出ないだろうな。

* * * * *

ちょっと言い訳

こんな時間にカップ麺を食べたのは夕飯を四時に食べて六時にオットを送り出してからシュレッダー1時間、エアコンのフィルター掃除、換気扇掃除、窓拭き、風呂の壁掃除、トイレ掃除で2時間たっぷり大汗をかいて小腹どころか完全にお腹が空いてしまったので。

ローガン!

Loftの筆記具売り場の替え芯置き場のラベルが小さくておばちゃんの目にはぼんやりとしか映らないよ。


写真はやっと見つけたENERGEL(エナージェル/ぺんてる)の替え芯。

吉祥寺ビアホールのメニューも一新してことごとく文字が小さくなってしまい、選んでいるうちに面倒臭くなって、さらに目の前のオットがメニューを見ているようでまったく見ていないことに気づき「ちょっと見えないから選んでくれる?」と頼んだ途端にシーザーサラダを注文。もうビックリだよ。シーザーサラダ、私もオットもそんなに好きじゃないのに。

さてはお前もか。

2018年9月14日金曜日

腹が減っては戦は出来ぬ

久しぶりにエプロンのお弁当。


午後2時過ぎに買いに行ったらラッキー弁当がひとつしか残っていなかったのでラッキー弁当と肉弁当(今日は牛肉)、プラスさつまいもの蔓の煮物のお惣菜を買ってきました。

あとは味噌汁くらいは作るかな。

* * * * *

今日投函した郵便物

・楽譜を送ってくれたSちゃんにお礼の靴下二足を定形外郵便で。

・妹に楽譜の顛末を書いた手紙。
 妹はメールを送っても「へー」の一言しか返ってこないのでたまには手紙で責めてみる。

2018年9月13日木曜日

無理無理!

先週、高校の後輩のSちゃんにこんな手紙を書いた。

~~~~~~

文化部発表会だったか、そこで演奏した曲なんだけど、私にとっては
フルートパートがそりゃもう難しくて、途中でMさんに変わってもらい
私はピッコロを担当したんだけど、そもそも中学時代パーカッションしか
経験がなかったのに入部したら自分の楽器は自分で買う、みたいな
ルールがあって、泣く泣く内職で貯めたお金で一番安かったフルートを
買ったという経緯があったもんだから、いきなりピッコロも音を
出すのが精一杯で、なんだかワケのわからんうちに本番が終わってたの。

私が覚えているのはこのフレーズのみ。


Y先輩がどこからか入手した楽譜だったと思うけど、この人数で
こんな壮大な曲をやるなんてどうかしてると思ったものです。

この演奏から四十年近くたちますが、この間一度もこの曲を耳にした
ことはありません。あの曲のタイトルだけでも分かったら検索して
全曲通して聴いて、やっぱりあの選曲は無謀だったと自分を納得させ、
ずっと胸の奥底に刺さっていた棘を抜きたいんです。
Sちゃんの記憶の中にこの曲は残ってるかなぁ。
もし覚えていたらヒントだけでもいいのでお返事いただけると嬉しいです。

~~~~~~

一週間後、Sちゃんから返事が届きました。
封を開けた瞬間、全身に鳥肌が立ったよ。


まさかあの私のうろ覚えのワンフレーズだけで曲を特定出来るとは。しかも当時の楽譜のコピーまで送ってくれました。

動画を探して演奏を聴きながら楽譜を目で追っていたら三十数年に渡って刺さっていた棘がスッと抜けました。


こんな曲だったのか。
やっぱりフルートじゃなくてパーカッションで演奏したかった。

どこから来たの

THEきいちのぬりえBOOK。


数ページ塗ってあるから欲しくて買ったんだと思うんですが、塗った記憶も買った記憶もないんだよなぁ。


何か思い出すんじゃないかと一枚塗ってみたけどナニも。

ちなみに蔦谷喜一さんの作品が展示されている「ぬりえ美術館」は実家から歩いて5分。

ぬりえ美術館が開館した時に実家の母が送ってくれたのか?とも思ったのですが、開館は2002年で最初の一枚目を塗った日付が1999年1月13日になっているから違うんでしょう。やっぱり私が買ったんだろうか。

2018年9月12日水曜日

誰も悪くない

昨日の夜、なかなか寝付けなくて、でも明日はオットは休みだからと気が緩んで、結局寝たのは午前五時。二時間後に起きて仕事から帰ってきたオットの朝ごはんを準備して、掃除したり洗濯したり。

それでも相撲中継が始まったあたりから急に睡魔が襲ってきて、一時間だけ横になるつもりが起きたら午後七時。あー、急いで晩ごはん作らなくちゃーと寝室を出たら真っ暗。あれ?オットがいない。床屋にでも行ったのかな。

いやいやいや、通勤バッグがない!
テーブルの上のメモに「ごめんなさい。シフト間違えてた。休みは明日でした」

んがああ。なんでもっと早く言ってくれないのー。休みじゃないって分かってたらちゃんと買い物にも出かけたし夕飯も作ったのにー。


急にやる気が失せてひとりでおじや作って食べた。

* * * * *

こっそり呟き。
グランジの大さん、MVPに選んでくれてありがとう。

2018年9月11日火曜日

ふくらまない



直径15センチの小さなフライパンで焼いた厚さ5ミリのホットケーキ。
ベーキングパウダーの量、間違えた。

2018年9月10日月曜日

薄っ

キッコーマンの豆乳アイス、今日はおしるこ。


そのまま飲めばもうちょっとおしるこらしく感じられるんだろうけど、凍らせるともうこれはおしるこというよりあずきの煮汁。(褒めてます)

2018年9月8日土曜日

おまつり

昼間の第六天神。




夜になってからもう一度神社へ。



狐より猫の方が多かったお面屋さん。



今年のハワイアンダンスは平均年齢がぐんと下がってる!



* * * * *
2010年9月11日の宵宮祭。
mixiの日記を転載します。
* * * * *



いつもの神社でお祭り。
散歩コースの通り道なので、今日はデジカメを持って出かけました。
狭い神社に隙間なく夜店が並び、子供も大人も楽しんでいる様子。

奉納素人演芸会ではフラダンスのお披露目。
右手には作り物の椰子の木。背景は何故か夫婦岩の絵。
なんでもいいのか。

金魚すくいの店番は子供。普通にお金を受け取って金魚すくいセットを
お客さんに渡していて、妙に慣れている。見かけは子供だけど中身は
おじさんなのかも。

それにしても人出の多いことよ。
ここらへんってこんなに人が住んでいたんだなぁ。

バナナをチョコレートにくぐらせて売ってるヤツ、チョコバナナ
でしたっけ。一本買おうかとしてやめた。300円もするんだもの。
さっき買い物に出かけて1房120円のバナナを見た後の私には
どうしても買えませんでした。大人になるってこういうことなのね。

三枚目の写真は『夜市/恒川光太郎』。
岬の森で妖怪たちがさまざまな品物を売る、この世ならぬ不思議な
市場の物語。

今日の「歩き」はスーパーの往復と神社周辺で合計3キロ。