2015年12月30日水曜日

今更言われても

小学校の家庭科でさんざん叩き込まれたカロチンがいつの間にかカロティンになってたのも驚いたけど、こないだテレビでエジンバラがエディンバラになっていると知って「えー!エジンバラじゃないのー?」。

あとアレ、正しい歯磨きの方法ね、歯ブラシ1本持たされて体育館に集合して、みんなで歯ブラシをくるくる回しながら歯磨き体操をしながら正しいブラッシング方法を身につけるっていう授業があったんだけど、大人になって歯医者さんに行ったら「どーいう磨き方してるんですか」って怒られちゃって。

小学校で教わったブラッシング方法じゃ全然磨けていない状態なんだとよ。
先生の言うこと聞いてずっと間違ったブラッシング続けてきたのに、大人になってから取り返しのつかない状態になってたって言われても後の祭りだっつーの。

2015年12月28日月曜日

ぼー

年賀状も済ませて毛糸も片付けて、本格的な大掃除はしないと決めたらすげー暇な年末。

2015年12月26日土曜日

もやもや

ある銀行から封書が届いた。

去年も同じ銀行から出張所開設のお知らせのハガキが届いて、その時もなんでこんなダイレクトメールが届くんだ?と不思議に思いつつ、後で破棄しようと文箱に入れておいた。

先日届いたのはシステム移行に関してのお知らせで、こちらの情報は住所と名前だけだけど、末尾に「本状は弊行に口座をお持ちのお客様にお送りしています」という一文がある。

その銀行に口座を開くには最寄の支店かインターネット支店に申し込むらしい。メール経由での連絡は一切ないから最寄の渋谷支店で開設したということなんだろう。

渋谷には何度か行ってはいるが、ほぼ100パーセント行く場所は決まっている。どういう経緯で私がこの銀行に口座を持っていることになっているのか、いくら考えても思いつかない。

朝から買い物

スーパーバリュー、今日から年末まで午前9時開店。(通常は10時)

夜中に目が覚めて朝まで眠れなかったので、開店と同時に昨日買う予定だったものを買いにスーパーに行ってきました。

あー、9時からお店やってくれると助かるわー。これが10時だとなんだかんだでお昼になってしまい、店内もレジも混んで無駄に時間がかかります。

お客さんより店員さんの方が多い店内でゆっくり買い物して帰ってきても、まだ9時半。白菜を保存用に包み直していたら葉っぱの隙間から小さな蜘蛛が出てきました。

あ、うちでは見たことない蜘蛛だ。



調べてみたらクサグモでした。
出窓に放して写真を撮っている間にいなくなってしまいました。普通は低木や生垣に棚網を張るそうなので、見つけ次第捕まえてベランダの植木に放します。

2015年12月25日金曜日

ドーン!

オットが寝ている間に買い物に行こうと思ってたのに、急にがばっと起きて「あっ、買い物行く?俺様ちゃんもついてっていい?」って聞かれたらダメとは言えないので連れて行くことに。

オットがついてくると自分だけが飲む缶ビールを1ダース、缶チュウハイを2本、乾き物や揚げ物、チキンラーメンをカゴに入れてしまうので、それ以上の買い物が出来なくなる。

今日は買い置き用のゴールドブレンド、スパゲティ、料理酒、小麦粉、うどん、ワインを買うつもりでいたのに、結局、私が買ったのはワインだけで、あとは全部オットの買い物になってしまった。

しかもスーパーに行く前に銀行でお金をおろすつもりだったのに、長蛇の列を見た途端「銀行は週明けにしなよ」って。こっちは年末の五十日、金曜日だから30分くらい並ぶ覚悟は出来ていたので、オットひとりでスーパーに行くよう促すと「じゃあお財布貸して」「え?お財布持ってきてないの?」「だってまだ今月のお小遣い貰ってないもん」「はああああ?」

奥さんがおろしたお金からすぐお小遣いを貰う

でも銀行が混んでいるから来週行きなさいよと提案

お小遣い貰ってないから奥さんの財布からお金を払っておくよ

オットの頭の中ではこういう図式が出来上がっているようだ。

買い物についていっていいかというのはあくまで「一緒に行っていいか」と聞いているだけで、自分がお金を払って買い物をする、というワケではないらしい。

オットは私が買ってあげたビールやおつまみを「重いモノは俺様ちゃんが持つよ」と嬉々として大きなリュックサックに詰めている。

お金も持ってこないのに運搬用のリュックは背負ってくるんだな。

そんなこんなで今日買ったワイン。



スペインワイン『ドン・ロメロ・ティント』
DON ROMERO TINTO
599円

【ワイン専門誌「ワイン王国」83号5ツ星獲得&SAKURAワインアワード2015金賞】のタグとカッチリしたラベルを見て選びました。

大人の夜のワインって風貌ですが、実際に飲んでみると大人でも夜でもない。ちょっと渋みは残るけど、とても飲みやすい。買い物から帰ってきてオットがビール飲んで唐揚げ食べて寝たのを見計らって、ボトル半分空けちゃいました。

2015年12月22日火曜日

キャストって大事だよね

年賀状やっと終わったー。


フジテレビの『黒蜥蜴』、まぁ最初から期待はしてなかったんだけど、オープニングでいきなりCGって。んもー。江戸川乱歩生誕120周年没後50年記念ドラマのつもりなら、もうちょっとどうにかならなかったんだろうか。心底がっかりしてテレビを消して、ラジオを聴きながら年賀状の最終チェックをすることにしました。

ついでに今日のワイン。



チリワイン『サンタ カロリーナ プレミオ(白)』
SANTA CAROLINA Premio
580円也

表示は辛口と甘口のちょうど中間だけど、甘みの方が強いかな。飲みやすくて美味しいワインでした。

2015年12月21日月曜日

マフラー最終回

内藤「視聴者プレゼントの手編みのマフラーどうなりましたか?」
ガウ「はーい、ごらんの通りできましたー」


ふかわ「あ、う、色、違いますか」
マツコ「すごいガウちゃん早いわねー」
内藤「タグが見えた気がしますが」
ガウ「これなんですけれども私が編んでいたのは持って帰らせてもらったんですけど、とうてい間に合いませんよね。これちょっとつけてみたんですよ、これ何かに役立ててみてください」


内藤「ガウサンタからのクリスマスプレゼント、マフラーと手編みの何かは番組ホームページのプレゼントフォームから」

手編みの何かって!!!
この大きさの手編みの何かをどう活用するか思いつかないよ。

まだ伏せ止めしてないから、手編みの何かと棒針と残った毛糸一式でプレゼントしてくれないかな。もし当たったら、また手編みの何かに編み直して、ガウちゃんにお年玉でプレゼントするんだけどなー。

それにしてもどこからか買ってきたマフラーには星条旗のタグ。
イギリスかフィリピンかスコットランドのタグだったらガウちゃん由来のマフラーになったのにねぇ。

夜明けのコーヒー

オットが今飲んでいるのは、あとで湯たんぽに入れようと沸かしておいたお湯で入れたコーヒーだ。

湯たんぽのお湯はもったいないので二度ほど使いまわしする。
まぁ沸かしているから毒じゃないだろうけど、湯たんぽのお湯だと知ったら機嫌悪くするだろうから黙っておく。

2015年12月20日日曜日

マメマメしく

51歳になって最初に食べたのは、誕生日プレゼントの緑豆チップス。
もげさん、ありがとう。


コルクの栓を薄く切ったみたいな見た目で笑ったわー。

が、この30分後、嘔吐と寒気と頭痛で動けなくなってしまいました。(緑豆チップスのせいではなく、寝不足と片頭痛で脱水症状を起こしたものと思われます)

あー、せっかくの緑豆チップスがぁー。

2015年12月19日土曜日

またひとつ

手書きの住所録にはこれまでの年賀状のやり取りの記録や住所変更、子供が産まれた等びっしり書き込んであり、毎年その記録を見ながら来年の年賀状を書いている。

ようやく裏面のゴム版画が終わり、差出人のハンコを押すところまでたどり着き、さて宛名書きを始めるかってところで住所録に書いた覚えのない☆印を見つけてしまい、はて、これはどういうつもりでつけた記号なんだろうとざっと住所録を見返してみたんだけど、どうしても思い出せない。

来年から年賀葉書ではなくメールで失礼しますよ、という意味なのか、こっちから出したけど返事が来なかったから次回から出さないという意味なのか、それともお年玉くじが当たったから、そのお礼も書くようにという意味なのか、あぁなんだ。全然思い出せない。

記号がついている人たちからの年賀状を引っ張り出して確認してみたんだけど、特に変わったこともなく。

そんなこんなでちょいちょい中断していたら、いつの間にか日付が変わってまたひとつ年をとってしまった。


ついじっくり観て聴いてしまった「センチメンタル・ジャーニー まだ50歳ver.」
「伊代はまだごぉじゅうだぁからー」って語呂悪くね?伊代ちゃんだからいいのか、ごじゅうで。

私は今日から一年間五十一歳。

2015年12月18日金曜日

次は平成33年

美容院に行く前に、返納するか更新するか決める前に夜勤帰りのオットが熟睡したのを見計らって最寄の警察署に行ってきました。

告知申請、うっかり「レ」点で記入するところを「/」で記入したら「レに見えるように書き直して」と言われて、その場で縦棒を入れたら「縦棒は上からではなくて下から書いてください」って注意されましてね。

上からじゃなくて下って何?
ちょっと理解出来なくて手間取っていると担当者が「こうじゃなくてこう」と教えてくれて、


どうやらこういうことらしいのです。
上から書いたって下から書いたって見た目は同じだと思うんだけど。それよりチェックしちゃいけないところにチェックしてたのに(老眼で文字がよく見えず、しかも午前中の受付時間ギリギリで急かされて適当にチェックした私がいけないんだけど)そこは無視。とにかく棒線は下から書けと。なんか変なの。

古い免許証のパンチ穴から新しい免許証の自分を覗く。

私の鼻の穴は父の鼻の穴とそっくり。
一番似たくないところが似るのね、親子って。

2015年12月17日木曜日

なに見て跳ねる

今日もラベルが気に入っただけで買ったワイン。

スペインワイン「ヴィニャ・ドリア 赤」
VINA DOLIA TINTO ESTATE SELECTION



いつもは売り場の棚に貼ってある説明書やボトルの裏を見て買うんですけど、このワインはどこにも説明がありませんでした。安いのは安いけど、人気があるってほどでもないのかもしれません。(560円也)

とりあえず小さなグラスに一杯。

しぶー。

うさぎにまんまと騙されたー。
なんとなく「うさぎ」=甘いってイメージがあったんですけど

ん?



んんん?


渋い眼をしているじゃないか。
売り場でよく見もしないで買った私がいけなかったか。
オットが飲んで、もし気に入らなければビーフシチューか鶏のワイン煮でも作るかな。

2015年12月15日火曜日

本日のワイン

朝昼晩、いつ飲んでも咎められないような気がして、最近安いワインを買ってきて飲んでます。

チリワイン「プードゥ シャルドネ&ペドロヒメネス」
Pudu Chardonnay Pedro Jimenez


プードゥっていうのは南米チリに棲息する世界でもっとも小さな鹿だそうです。なんだかスンづまってて可愛いぞ。安いってのもあったけど、今回はラベルが気に入って買いました。スーパーバリューで548円也。

オットが会社に行った後、録画しておいた映画を見ながらグラスに一杯。
「やや辛口、ややキレのある酸味、ほどよい味の濃さ」 ですが、私は甘みの方が強く感じました。

飲みやすくてもアルコール度は12.5パーセント。グラス一杯でぽわ~んと心地よくなるので調子にのってガバガバ飲まないように。

今日の映画は「コクーン」。日本での公開は私が21歳の頃か。
あわわわわわ。(当時のことを思い出して急に酔いが回ってきた。一杯でやめとこ。)

バナナがいっぽんありました

お年玉をあげる親類は姪っ子2人と両親しかいないから、毎年必要な分だけポチ袋を買うんだけど、来年のポチ袋はなんだかあげるのが惜しくなってきちゃった。


誰かこのポチ袋にお年玉入れて私にくれないかな。
古川紙工株式会社お年玉ぽち袋・相撲3枚入り(吉祥寺LoFtにて302円)

2015年12月14日月曜日

きっと間に合うよ!

今日はおかえりシスターズ(旧おかわりシスターズの山崎美貴さんと片岡聖子さん)の番宣でギリギリまで時間を取られてしまったので、コーナーラストのガウちゃんの進捗報告はありませんでした。

そのかわり(?)コーナーの最初のほうで、こんなシーンが。


ふかわ「あ、、んぁあ?ガウ、、」(モニターを見て苦笑い)
ガウ「はい、編んでますよー、15センチに伸びましたー」
ふかわ「ガウちゃん、きゅーうに伸びましたね」
ガウ「残すところ一週間、頑張るよー」

やっぱり今年のクリスマスに完成させるつもりで編んでたんだ。
先週、何故か縮んで8センチだったのが、今日編み始める前に15センチになってたってことは番組が終わっても編んでいたんでしょうね。


週に一度の小さなコーナーが潰れちゃってもイヤな顔ひとつせずに次のパイセン天気予報のコーナーでセリーヌディオンのMy Heart Will Go Onを全力で歌い上げるガウちゃん。かっこいいよ!

2015年12月13日日曜日

やさしさに包まれたなら

ラベリーでアップされたばかりのフリーパターンを見つけたので、試しに編んでみました。

Wrapped in Fuchsia

「Fuchsia」というのはアカバナ科の「フクシア」という花の名前であり、鮮やかな赤紫のことを「フクシャ」と呼ぶことも知られています。

この【Wrapped in Fuchsia】は後者のフクシャ色に包まれて、ということろでしょうか。

これまでちょっと複雑なアラン模様や透かし編みばかりしてきたので、こういうシンプルな透かし編みはとても新鮮でした。


編み地も可愛い。
今、ユザワヤに行ったらきれいな赤紫の春夏用の糸を買ってしまいそうです。

2015年12月12日土曜日

腹時計が止まっている

4時のおつまみ作りすぎて、この時間になってもお腹が空かず、晩ごはんが入りません。オットもぐっすり眠っていて全然起きそうにない。

アルゼンチンワイン「ラ・ローサ・ベソ・デ・カタ・トロンテス」
LA ROSA BESOS DE CATA TORRONTES


「やや辛口、600円以内、白、なんか美味しそうなワイン」というメモを渡してオットに買ってきてもらったキスマークが14個もついているワイン。あまり期待してなかったけど美味しかった。しかも割引で600円だったんだって。

春菊のごま和え
ブラウンマッシュルームと玉ねぎのマリネ
ひじきの煮物
いかあられ(岐阜のダイヤ製菓)
生カリフラワー(カレー粉と塩をまぶしただけ)
自家製なめたけ
トマトとほうれん草と卵の炒め物

普段の晩ごはんのおかずくらいの量をワインを飲みながら平らげたんだもの、そりゃお腹いっぱいになるわな。

2015年12月11日金曜日

いっぽんでもにんじん

暑い!午前中は窓の外側が結露してた。家の中の方が寒いってどーいうこと?往復30分の買い物で汗だくですよ。

帰ってきてお風呂に入って、さぁカレーを仕込んでしまおう、というところでニンジンの買い忘れに気づくという。

使うのは半分だけだし、みじん切りにしちゃうから入れなくてもいいか、いや、ダメだ。たった半分だけでもなくていいなら最初からレシピには入れないよ。

これから髪を乾かして着替えて化粧して、またスーパーに行ってきます。

2015年12月10日木曜日

怪物対談

サボテンを育てている人の記録ではまず見ることのないホコリだらけのサボテン。


トゲの隅々まで細かいホコリをまとっています。みんな、サボテンのトゲにつくホコリってどうしているんだろう?どうやったらあんなにきれいな状態のサボテンの写真を撮れるんだろう?

我が家は物凄くホコリが出ます。紙(書籍)と繊維(衣類、編み物)が多すぎるのと、オットが「ホコリくらいじゃ人は死なない、むしろ俺様ちゃんが眠っている時に掃除機かけられたり拭き掃除されたりした方が迷惑だ」というので、家中のホコリを一掃出来るのはココを引っ越す時くらいしか考えられません。

と言いつつ、また本を買ってしまった。


水木先生の「猫楠」と「ねぼけ人生」。
どちらも既読。「猫楠」は本棚のどこかにあるはずなんだけど見つからない。「ねぼけ人生」は読んでいたく感動したんだけど、当時友人から借りた本でちゃんと返したから手元にはない。

あの世で水木先生と南方熊楠が会っているのを想像するとすごく楽しい気分になる。

2015年12月9日水曜日

確か申年

結構頑張って彫ったのに試しに押してオットに見せたら「ん?来年ってナニ年だっけ?」と言われてがっくり。


図案から考え直すつもりだけど、また吉祥寺までゴム板を買いに行かなくちゃならないので、このまま使ってしまうかもしれません。

時代に気づかぬまま半世紀

コマーシャルを見ていて気になったこと。

イトーヨーカドーのBODY HEATERのコマーシャル。

ブラジャーも肌着のひとつと考えるなら重ね着はしているけど、ブラジャーを肌着と考えないなら肌着の重ね着は生まれてから一度も経験がありません。いくら冷え性でも肌着の重ね着は考えもしませんでした。(体を温めるなら胴体より首のつく箇所、つまり手首、足首、首を温めるのがいいと思うんだけど)

「肌着を重ね着する時代」に気づかぬまま半世紀も生きてきたということにちょっとだけ衝撃を受けています。

来週には

運転免許の更新に行くためには、まずこのボーボーに伸びた髪をどうにかしないといけない。

美容院に行ったとして、免許の更新にはオットがどうしてもついていきたいとダダをこねるので、オットの勤務に合わせて行くことになる。

隣の区の警察署までは歩いて40分。電車に乗っても結局徒歩の時間が長いので同じくらい時間がかかってしまう。

春にオットの更新についていって、あまりの遠さにこんなに疲れたことがないってくらい疲れてしまって、まぁ普段まったく運動しなかったり年齢的なモノもあるだろうけど、とにかくあの日は家に帰って息をするのも億劫になるくらい疲れてしまい、私の時はタクシーで行くと決めているんだけど、結婚してから一度も運転したことがなく、そして今後も運転するつもりがない私にとって、免許証は果たして必要なのかと。

私がせっかくお金をかけて自動車と小型自動二輪の免許を取ったのに、何故まったく運転しないかというと、結婚前に一度人身事故を起こしそうになった時の恐怖が忘れられないからだ。

前をのろのろ走っている車を追い越そうとしてスピードを上げたら、その車も急にスピードをあげて、それにつられて更にスピードを上げて追い越したら道の真ん中におばあさんが立っていて、寸でのところで避けられたけど、あの時もし避けられなかったら、おばあさんの一生も私の一生もなかったと思う。

その日から私は一度もハンドルを握っていない。

それどころか信号待ちをしている間もどこから私のようなヤツが突っ込んでくるかわからないから、すごく気を遣う。路地ですれ違う時も知らない人の家だろうがなんだろうが、とりあえず道から外れた民家の敷地内か電信柱の後ろに身を潜めてやり過ごす。

免許証の更新が必要かどうかの前にこんな私にゴールド免許証なんか与えていいのかっつー話ですよ。

運転免許証自主返納って何歳から返納出来るの?
ココでは高齢者云々と書いてあるけど、見本の免許証は私と同世代。私ももう返納出来るってこと?

あぁでも返納するにしても写真持っていかないといけないから、やっぱり早いとこ美容院に行かないと。

2015年12月7日月曜日

逆行

内藤「ガウちゃんは進みましたか?」
ガウ「今日はですね、早くなりまして私、2行。進むことが出来ました。2行進んでえーと、んん?ハチ、、8センチ?なんで不思議。縮んでる、なんで?」


なんでだろうねー。編んでも編んでも縮んでいったらクリスマスにはマフラーじゃなくて毛糸玉をプレゼントすることになっちゃうよー。

あ。私も来年の年賀状作り、そろそろ始めないと間に合わなくなるんじゃないか?

とりあえず今日はゴム版画の板を買ってきてデザインを写すところまで終了。これ、ホントに彫れるんだろうか。年賀葉書もまだ買ってないし、住所録も整理していないし、あぁ万年筆のインクも切れてるわ。パソコンもプリンタもあるけど年賀状だけは表も裏も手書きでって自分で決めたことだからやるしかないよね。

小学生の頃、夏休み明けの始業式の前日に徹夜してやっつけた家庭科の課題が思いのほか評価されてしまい、学校代表で区民展覧会に出品されてしまったという過去がある故、切羽詰った状況に陥った瞬間、発揮出来る能力は並大抵ではないと思い込んでいて、今までずっとこんな感じで生きてきたので、まぁ元旦に間に合うとは思うんですけど。

これでどうだ


ということでトップページが表示されない不具合が出ているので、ためしに新規投稿してみます。

2015年12月5日土曜日

すっごく青森県産

スーパーで豚肉買ったら底にくっついてたシール(台紙付き)


まっかっか

りんごの赤ワイン煮、写真がなかったのでこちらに。


ついでに編みかけの裏も楽しい赤いマフラー。


これをほどいて、これを編んでます。

2015年12月3日木曜日

デザートメモ

味の素の「りんごの赤ワイン煮」のレシピがとっても美味しかったのでメモ。

レシピはこちら

煮汁の砂糖とクリームのパルスイートカロリーゼロはグラニュー糖に変更。

クリームチーズとプレーンヨーグルトのクリームもチーズケーキみたいで美味しい。渋みの強かった赤ワインもまろやかになって、煮汁だけでゴクゴクいけそう。

まだりんごも赤ワインもあるから後日もう一回作る予定。

From S to M

業務連絡

M様へ

昨日発送した本は厳密に言うと水木先生が書いた本ではなく、水木先生と一緒に旅をした大泉実成さんが文章を書き、絵を水木先生が描いている、という本でした。

Sより

願望

髪が薄くなるならいっそのこと思い切り禿げてみたい。

2015年12月2日水曜日

舌大火傷

りんごの赤ワイン煮の味見はちゃんと冷ましてからじゃないとホントに危険。


ワインはコノスル・カベルネ・ソーヴィニヨン・ヴェラエタル。

滅多にワインは買わないんだけど、なんだか急に飲みたくなって「手頃な値段で美味しいワイン」で調べたところ、このチリワインがヒットして、たまたまスーパーにあったので買ってみました。

んー、多分ワイン好きにはこの値段でこの旨さ!ってなるんだろうけど、我が家では夫婦で1杯ずつ飲んだけど、残りはどうする?な感じになってしまって、いつまでも置いておいてもナンなので、りんごの赤ワイン煮を作ったってワケ。

鍋から一切れ取ってパクッとやったら、そりゃ火傷もするわな。

2015年11月30日月曜日

ゴールは見えているのか

珍しくふかわさんがガウちゃんに話をふってたよ。


ガウ「はーい、がんばりたいと思いまーす、こんな感じ」
ふかわ「あー、10センチまではいってないかな」
ガウ「いってないです6センチ、間に合うかな?不安です!」


内藤「ガウちゃん、編み物は、、今日は、、」
ガウ「今回は、えーと、6センチのままですね、これは」
内藤「何も出来なかったですね」

コーナー中に何度も話を振られてほとんど手が動いてなかったから今日はしょうがないね。

クリスマスまであと一ヶ月を切りました。一週間に一度、月曜の午後5時45分から50分の5分間だけで一段編むでしょ。

はっ!期限は今年のクリスマスじゃないのか?来年のクリスマスだったら、まだ50週くらいあるけど、マフラーにするなら200段近く編まなくちゃならないから来年のクリスマスでも間に合わない???

ガウちゃん、いつのタイミングをゴールに決めているんでしょうか。

2015年11月29日日曜日

悪夢

どんぶり一杯の納豆を延々とかき混ぜている夢にうなされて、午前3時に目が覚めて納豆スパゲッティ。

2015年11月28日土曜日

オットのニット帽

去年3つも編んだのよ。


それを一年もたってから、しかももう結構寒くなってから「じつはちょっと小さいんだよね、この帽子」って言うんだもの。しょうがないから3つともほどいて作り目を増やしたり段数を増やしたりして編み直したよ。

編み直したのは一番右の「Gingerbread Hat」。


今後のために変更点メモしておきましょう。

・作り目はSサイズの84目からLサイズの108目に変更
・かぶり口のリブの部分を8段から20段に変更
・頭頂部の減らし目は一段ごとにメリヤス編みを一段入れて、カーブが滑らかになるように変更
・6号4本棒針使用、毛糸は頂き物で詳細は不明

オットが仕事に出かけてから日付が変わる前に編み終えたので、かかった時間はトータルで6時間ほど。編むのはそんなに時間はかからなかったけど、去年編んだ3つの帽子をほどくのに手間取りました。糸処理がっつりしすぎ。

2015年11月27日金曜日

テニスンさんすみませんでした

中学の卒業文集に書いた文言を思い出した。(卒業文集は紛失してしまった)

「愛を拒まばまた愛より拒まれん」って!

中学三年生って言ったら15歳でしょ。調べたらこれはイギリスの詩人テニスンの言葉らしい。

当時の私は海外ミステリーに夢中で、荒川図書館に頻繁に通い、今週はこの棚のこの段にある本を端から端まで全部読むなんちゅう挑戦をしていたんだけど、制覇したのはミステリーだけで詩集はなかったはず。

文集の原稿を書いた時の記憶はうっすらあって、高校入試と3月のブラスバンド部のコンサートの練習と読書に忙しく、文集の締切日を忘れていて、明日までに提出しないとあんたのとこだけ空欄になりますよと言われ、慌てて学校の図書室に駆け込んで、名言集の本から選んだんだ。

文字数は20字以内。

名言集はあいうえお順になっていて、文章の意味もよくわからないまま20字におさまる名言を探した。

福永武彦の 「 愛することは愛されること よりも百倍も尊いし、 愛の本質はあくまで、 愛することにある。」は長すぎて却下、「青は藍より出でて藍より青し」は授業で習ったことがあって、それをそのまま載せるのは気がひけて却下。

そして14文字の「「愛を拒まばまた愛より拒まれん」にたどり着き、、と言っても名言集の1ページ目で見つかっちゃったんで、探すとかたどり着いたってのは大袈裟だな。これなら意味もよくわかんないし、字面もなんとなくかっこいいからと原稿用紙にさささっと書いて提出したけど、出来上がった文集で私の書いている文言だけ思い切り浮いていることに気づき、急に恥ずかしくなって、あぁそれで文集捨てちゃったんだったわ。

誰か荒川区立第四中学校の昭和55年の卒業文集持ってる人いないかなぁ。ひとこと寄せ書きではなく本文にどんなこと書いたか、まるで覚えていない。ひとことでこんなやっつけ仕事をしてるんだから、本文ではもっととんでもないことを書いているんじゃないか。

万が一「あいつ今何してる?」 で「あ、こいつこいつ、文集の寄せ書きに意味不明のこと書いてて、文集も何度読んでも意味不明で気持ち悪くて」「はい、取材してきましたー」なんてことになったら!

まぁ同級生で有名になった人はいないし、文集に書いたことなんて自分以外、誰も気にしないだろうから、そんな心配している暇があったら換気扇でも掃除しろって話ですけどね。はい。

2015年11月26日木曜日

今日の本棚

『めしばな刑事タチバナ19』旅井とり/徳間書店
『恋せよ魂魄 僕僕先生』仁木英之/新潮社
『深夜食堂14,15』安倍夜郎/小学館


『深夜食堂』はもう完結したもんだと思い込んでいて、もっと読みたかったのに残念だなー、安倍さん、他の本、出してないかなーと検索したら今年の5月と10月に『深夜食堂』の新刊が出ているじゃありませんか!っつーか、僕僕先生も新刊出てるじゃん!

ってことで『めしばな刑事タチバナ』の新刊発売に合わせてまとめ買い。

これからゆっくりゆっくり、寝床でかすむ眼と闘いながら愉しみます。

* * * * *

画像縮小なしでバンバンアップしてたら容量オーバーで弾かれてしまいました。今日から適当に小さくして載せます。

2015年11月24日火曜日

アップルパイ

ささっとアイロンかけただけですが。







りんごを縦に割ったような模様に見えない?

りんご模様も気に入ってるんだけど、りんごの上の模様も気に入ってます。が、もっと気に入っているのは裏側。

並べてみると表より裏の方が表っぽく見えます。なんかややこしいな。



でも裏側を表にして使うとリンゴ模様がデコボコして砂漠のアリ塚みたいになっちゃう。裾がリンゴの模様だから上部を裏の模様(バスケット模様)にすればアップルパイになるのになぁ。

パターンの間違いは見つけられてもパターンのアレンジは私には出来そうもないし、もし出来たとしても、もう一枚編むだけの毛糸も気力も残ってない。あぁ、でも「Apple Pie」なんてタイトルをラベリーで見つけたら、それだけで編んでみたい!って気になるだろうなぁ。

2015年11月23日月曜日

りんご収穫

D'arcy】完成。
作り目8目から始まって、最終的に341目の伏せ止め。
Sewn Bind Off」というとじ方で、これはビデオで確認。

幅140センチ、中心の襟元から裾まで75センチ。結構でかいと思ってたけど、測ってみたらそうでもなかった。


編みっ放しで広げて撮ったから、これのどこがリンゴの模様?ってことになってるけど、ちゃんと広げてピンを打って、スチームアイロンかければ!!

そして今日のガウちゃん。


内藤さん「ガウちゃん、編み物はいかがですか?」
ガウちゃん「はーい、今日もですね、一段進みましたー」
ふかわさん「あーっ、これ、成功なんじゃないですか?」

司会のふかわさんの発言はガウちゃんの編み物に対してではなく、今日の料理を食べた感想です。ふかわさん、一度もガウちゃんにまったく触れることなくコーナー終了。

ふかわさん、もうちょっとガウちゃんにやさしくしてあげてー。

まぁ勘違いかもしれないし

auのコマーシャル「ダブルネットワーク お供の秘密篇」のバックでこっそり流れている曲、こまっちゃクレズマの「HAVA NAGEELA」じゃないかなーと思うんだけど(って最近テレビのことばっかり)、この話を出来る友人がひとりしかいなくて、その友人とは長らく音信不通で、このためだけに連絡を取るのもアレだし、そもそも友人が十年以上も前に一緒に行ったイベントで流れたこの曲を覚えているかどうかも微妙だ。


こういうことは過去にもあって、テレビから突然森田童子の「僕たちの失敗」が流れてきて、それは「高校教師」の主題歌だったんだけど、森田童子が黒テントで音楽活動をしていた頃からのファンとしては、まさかあの森田童子の声がテレビから流れてくるなんて思いもしなかったから、そりゃもう驚いてしまって、ある男性に電話してしまった。

電話に出た彼はすぐに私と気づいて「森田童子でしょ!今、僕も電話しようと思ってた!」と興奮していた。

お互いの電話番号も覚えていたし、同じ時間に同じモノを見て同じことを感じて、普通に長電話をしていたけど、電話を切った後、彼は家族を巻き込んで、すったもんだあって別れた人だったということを思い出した。

先に思い出していたら彼には電話しなかったというか出来なかったと思う。

「HAVA NAGEELA」を一緒に聴いた友人にはやっぱり電話出来ない。

2015年11月22日日曜日

ひょっとして

あのバイクのおじさん、三田村賢二さんっていうタレント俳優さんじゃないかと思うんだけど、所属事務所のプロフィールにはポリグリップって出てないんだよなぁ。

でも年齢的にも資格(大型自動二輪免許)もかなり近いと思うんだけど。
しかも三田村さん、うちから歩いて25分の荻窪で居酒屋さんやってんの!
直接行って確かめちゃう?

赤いりんごにくちびるよせて

ラベリーのフリーパターンに一箇所間違いを見つけた。こういう場合、コメント欄に書けばいいんだろうけど、コメント欄どころか「my notebook」も全然手をつけてなくて、どうしたらいいかわからない。

まだ登録間もないパターンなので、実際に編んで間違いに気づいた人はいないんじゃないかなぁ。

これ、すごく簡単で可愛い柄のパターンなのよ。パターン名は「D'arcy」。模様から察するにたぶんイギリス生まれのダーシーっていうリンゴのことだと思う。

D'arcy

せっかく初心者でも編めそうなパターンなのに、一箇所間違えているだけで、何度も目数を数えて編み直しってことになったら、人によってはそこで諦めてほどいてしまうかもしれない。自分でもよく諦めずに思いとどまったと思うわ。いつもの私だったらとっくにほどいていたでしょう。

ラベリーのコメント欄に書き込む心の準備が出来ていないので、こっちにメモしておきます。幸いにも最近ラベリー関連の検索でのアクセス数もちらほらあるので、どこかの誰かが【D'arcy】を編んで、途中でおかしいぞと気づいた時に検索してココに迷い込んできてもいいように。


正誤表 errata

[誤]

Edging:Row 7 (RS):
K3, yo, k2, k2tog, k2, * yo, k1, yo, k2, sl 1,
k2tog, psso, k2, rep from * to 7 sts before marker, yo,
k1, yo, k2, SSK, k2, yo, sm, k1, sm, yo, k2, k2tog, ** yo,
k1, yo, k2, sl 1, k2tog, psso, k2, rep from * to last 10 sts,
end yo, k1, yo, k2, SSK, k2, yo, k3.

[正]

Edging:Row 7 (RS):
K3, yo, k2, k2tog, k2, * yo, k1, yo, k2, sl 1,
k2tog, psso, k2, rep from * to 7 sts before marker, yo,
k1, yo, k2, SSK, k2, yo, sm, k1, sm, yo, k2, k2tog, k2 ** yo,
k1, yo, k2, sl 1, k2tog, psso, k2, rep from * to last 10 sts,
end yo, k1, yo, k2, SSK, k2, yo, k3.

えぇ。赤字の部分(k2)が抜けているんです。
たった2目だけですが、ここまで編んで目数が合わないと先には進めないし、先に進んだとしても、あの可愛いリンゴ模様は浮かび上がってこないんです。

2015年11月20日金曜日

できなかった

昨日の夜、7時半に目覚まし時計をセットして、朝5時半に目が覚めて、あぁまだ2時間もあるわと二度寝して、次に起きたら予約時刻の9時半だった、という。

美容院のSさんにすぐにメールしたけど返事が返ってこない。仕事中はメールチェックはしないのかもしれないと電話して状況を説明して、日を改めて予約することになった。

寝坊しただけならすぐに準備して行ったんだけど、寝汗で全身びっしょり、体が言うことをきかない。ここしばらく体調がよかったから朝から予約を入れてしまったけど、体調がよかったのは午後からで、午前中はどこかしら具合が悪かったってことすっかり忘れてた。

2015年11月19日木曜日

できるかな?

一年七ヶ月ぶりの美容院予約完了!あとは明日の朝、早起きするだけ!

【髪を切ろうと思った理由】

床に自分の髪の毛が落ちていて、拾い上げたら60センチもあって、我ながら気持ち悪くなったから。

2015年11月18日水曜日

コマンドー≠ランボー

テレビ東京でコマンドー観賞中。

ちゃんと観たのは初めて。
てっきり戦争映画だと思ってたけど、前半でシュワルツェネッガーが飛行機から飛び降りちゃうところで、あれ?戦地には行かないの?あれ?あれ?となり、そこでやっと、この映画はスタローンのランボーとは全然別物と気づきました。

ランボーも一度もちゃんと観てないんだけど。

アリッサ・ミラノ、まだ13歳だって。ここまで若いと「当時はピチピチしてたのにねぇ」とか比較の対象にすらならないわ。

2015年11月17日火曜日

今年のジャム

抹香鯨さんから美味しいジャムが届きました。
今年は秋映、早生ふじ、あかぎの三種。

一時、リンゴにものすごく凝っていた時期があって、いろんな種類のリンゴを食べてメモをつけていました。 あかぎも食べたと思ってたんだけど、メモを見たら入ってない。


でもどこかで「あかぎ」の文字を打ったような、、、と思ったら、メモよりもっと前の2008年に抹香鯨さんが送ってくれたのが「あかぎ」のジャムでした。だから初めてって気がしなかったんだね。

最初に開けたのは「あかぎ」。

パスコの超熟(ライ麦入り)をフライパンで焼いて(トースターないの、うち)にマーガリンとあかぎのジャムをのせて美味しくいただきました。

2015年11月16日月曜日

ガウちゃん定点観測

相撲中継を観ていて危うくチェックし忘れるところでした。
今日は5センチまで編んだようです。


ほら、素敵なマフラーになりそうですよって、ガウちゃん、これを何センチまで編もうとしてるんだろうか。はっ。もしかして、これぐるぐる首に巻くマフラーじゃなくて、短く編んで端っこにボタンつけてネックウォーマーみたいにするってこと?

2015年11月11日水曜日

Rising Sun

伏せ止めも300目超えると結構時間がかかるのね。

以前編んだショール2本をほどいて、やや大判のショールに編み直しました。
「Saroyan」と「Nurmilintu」は編むのは楽しかったんだけど、実際に巻いてみると、どうにもこうにも私らしくないというか、似合うようにうまく巻けませんでした。

同じ色の糸でまたショールを編んでも似合うはずないと思うでしょ。

でも今回のはかなり大きくて、端から端まで190センチ、幅が一番広いとこで60センチ。3日くらいかかったかなぁ。ほどいた毛糸を使いきるまで編んだら、サンプルのサイズのほぼ2倍の大きさになってしまいました。

ショールとして羽織ってもいいけど、首にぐるぐる二重巻きしてモコモコのマフラーとしても使えます。



で、これもラベリーのフリーパターン「 Rising Sun 」。
どんだけタダでラベリー使ってんだ。いや、ちゃんと有料のパターンも何枚か買ってるんですよ。いつか余裕が出来たらゲージもとって、針も糸も出来るだけパターンに近いもので編みたいなーと。

2015年11月10日火曜日

お鍋記念日

一週間迷ってシチュー鍋を買った。


記念に和牛と赤ワインも買って今夜はビーフシチュー。

2015年11月9日月曜日

今日のガウちゃん

「もう1センチ進みました!」
「なんか、進んでるんですかね?」
「進んでますよ!」
「あんまり進んでないように見えるんですけど」


「3センチ、、3.5センチ!!!」

どのくらい使えばこんなにボロボロになるんだろう。>定規

2015年11月5日木曜日

どうしたものか。

ここ数ヶ月、隣のマンション工事の騒音が酷い。騒音だけでなく粉塵も舞い上がっていて朝拭いた窓が夕方までにはホコリまみれ、部屋の空気を入れ替えたいのに粉塵が入ってくるから窓を開けるのは工事終了後数時間たってから。

一日中現場の陰になるから晴れた日にベランダに洗濯物を干してもパリッと乾かないし、そもそも外に干せるのは工事のない日曜祭日だけ。

仕事から帰ってきたオットにひとこと愚痴ろうものなら「勘弁してくれ」って逃げられるし、胃痛と吐き気で病院で血液検査したら数値上は異常なしでストレスで片付けられてしまった。

出るのはため息ばかり。
これ以上我慢していたら絶対どこかで破綻する。
やっぱり引越しは回避できないんだろうか。

昨日完成した赤いカーディガンを着て買い物に出かけたら、スーパーのレジのお姉さんとお米屋のおかみさんとお米屋に来ていた子連れのお母さんがすごいすごいって褒めてくれて、帰り道、知らず知らずのうちにニヤニヤしてた。

ご近所さんとのつきあいがなくなるのかと思うと、どうしても踏み切れない。

そんな時に父の入院・手術の知らせ。

いろんなことを決めなくてはいけない時期なのに、肉体的にも精神的にも許容量はとっくに超えている。

2015年11月4日水曜日

完成

真っ赤なカーディガン。せっかく編みあがっていたのにボタンを買いに行けなくて「」から25日もたってしまいました。

本当は真っ黒なボタンがよかったんだけど、オットに「真っ赤に真っ黒じゃあまりにもカチッとしすぎじゃないか」と言われて、こげ茶色に変更。


一個99円が会員割引で69円。
69円なら安いもんだって思うけど、これを14個(うち2個は付替え用)ですからねぇ。合計966円の出費。まぁパターンでは3個しかついていないボタン穴を調子に乗って12個もつけちゃった私が悪いんだけど。


ボタンつけすぎ感は否めませんが満足のいく仕上がりとなりました。