2021年4月1日木曜日

諦めが肝心

昨日撮りすぎて載せられなかった写真。

全部古いデジカメで撮ってます。新しいデジカメはどうも使い勝手が悪くて、空とか大きなモノを撮るのには問題ないけど接写がうまいこといきません。同梱の紙の説明書だけだとよくわからんのですわ。詳しいことはネットの説明書を読んでくださいよってことなんですけど、途中で面倒臭くなっちゃって。



ワニとライオンがとまれって言ってます。
消しゴムはんこにしたくなるデザイン。



垣根からクサイチゴ。名前に「草」がついていますが「木」で、梅雨頃には赤い実が熟します。甘くて美味しいんだけど、人様のお宅の垣根に生えてるし、もしかすると農薬など散布しているかもしれないので食べません。


公園の植え込みで花を咲かせていたカタバミ。


赤カタバミは砂利とかコンクリの隙間から生えているイメージがあります。


アメリカフウロ。この花も昔タネから育てました。


この木なんの木?アベマキあたりかな。わからん。
昔みたいに名前がわかるまで調べようって気力はなくなりました。


これもわからん。というか忘れた。
前に頑張って同定したんだけど、なんだっけかなぁ。全然出てこないよ。


これは新芽の出方に特徴があるからすぐにわかるだろうと思って途中まで調べたけど、結果「木の新芽でいいんじゃね?」となりました。


これは分かる。ヤマツツジのつぼみ。咲くとちょっとうるさい感じになるので、ツツジ類はこのくらいが見頃だと思ってます。


ヤマブキ。一重ですからちゃんと実が生ります。


えんじ色の無数の花と力強い新緑、この季節のイロハモミジが一番好き。