2024年1月31日水曜日

一行日記

1月1日(月)
常夜鍋の残り汁を薄めてお雑煮。汁が旨すぎてもう再現出来ない。

1月2日(火)
お年玉は姪っ子が就職するまでと決めてはいたが正直こっちが欲しいくらいだ。

1月3日(水)
向かいの居酒屋が閉店。マンション建替えの為の急な立退きだそうで気の毒。

1月4日(木)
久しぶりに実家へ。笑いすぎて腹が痛い。そしてひたすら眠い。

1月5日(金)
母にこの毛糸で何か編んでくれと言われパターン探すだけで徹夜。

1月6日(土)
メインが餅の晩ごはんは多分初めて。(お米とぐの忘れた)

1月7日(日)
梅沢富美男のきのこ鍋。長芋おろして手が痒い。

1月8日(月)
録画中をリアルタイムで見てしまい録画していない番組を見逃す。

1月9日(火)
久々に「燃えよドラゴン」鑑賞。11歳の私のアイドル、ブルースリー。

1月10日(水)
何もない時の為に買うカップ麺をその日のうちに食べてしまう悪い癖。

1月11日(木)
ディアゴスティーニのCM。ポンビノスと聞こえたのはロンギヌスだった。

1月12日(金)
夏樹静子ドラマ「Cの悲劇」鑑賞。始終流れる効果音で台詞が聞き取れない。

1月13日(土)
山田太一ドラマ「今朝の秋」鑑賞。笠智衆と加藤嘉の会話、神々の会話。

1月14日(日)
くわーっ!ラファエル!なにやってんのっ!

1月15日(月)
映画「レギオン」。これってターミネーターのまんまじゃん。

1月16日(火)
とうめしに牛肉も一緒に煮て何ちゃってすき焼き飯に。揚げ玉入れるの忘れた。

1月17日(水)
映画「デッドカーム」。ラストシーンで開いた口が塞がらなくなった。

1月18日(木)
確定申告、税務署まで行くつもりだったけどe-Taxで呆気なく終了。

1月19日(金)
佐川急便の受付の男の子が痩せたのび太みたいで可愛い。

1月20日(土)
スティーヴン・セガールまだかっこよかった頃の「死の標的」鑑賞。

1月21日(日)
朝寝て夜起きてオットが買ってきた弁当を食べてまた寝る。

1月22日(月)
昨日一日中寝てたから夜眠れなくて午前5時にゴミ出し。

1月23日(火)
頑張れ、太田光。

1月24日(水)
わー。生まれて初めての福袋買っちゃった。何が届いても文句は言わない。

1月25日(木)
やっと出川さんの麻婆春雨食べた。思っていたより美味しい。

1月26日(金)
わー。もう福袋(というか箱)届いちゃったよー。開けるの怖い。

1月27日(土)
初めてモヘアの毛糸を編んでる。10段戻って編み直しに1時間もかかった。

1月28日(日)
布団が冷たい。冷たいけど寒くはないんだな。

1月29日(月)
今日わかったこと。モヘアは不揃いなメリヤスの編み目を誤魔化せる。

1月30日(火)
伊集院光のタネ、ゲストはオードリー春日。ちゃんと喋れるんじゃないの。

1月31日(水)
動画で知ったガトーきな粉はオットには不評。ひとりで食べる。

豆の花

久しぶりの遠回り。


空き地の柵の中ではもう烏の豌豆(カラスノエンドウ)が咲いてたよ。


そうそう、そうなのよ。カラスノエンドウ撮ろうとしてしゃがんだ10センチの距離にもでかいブツが落ちていて、ホントに飼い主はちゃんと始末してほしいのよ。そもそもこういう看板自体目障りなのよね。どうせ片付けないような飼い主は文字が読めないんだから、こういうことに税金が使われていると思うと腹立つわー。なんとかならんのかね。


はい、気を取り直して白雲木(ハクウンボク)の実!
(7粒貰ってタネの箱へ)



おだやかな神田川には軽鴨(カルガモ)一家。
もうみんな大きくなったから誰がコガモかわからなくなりました。



今日もひとりで餌を探す小鷺(コサギ)。





浴風園のそばまで移動すると頭上からギャースギャースと尾長(オナガ)の鳴き声が聞こえてきました。ホントに尾が長いね、きみたちは。


地上では雉鳩(キジバト)がこのまま落ち葉の下にいる虫を探そうか、サルマタがうるさいから車道に出ようか迷っていました。


今日はたくさん写真を撮ったから電源を切ってポケットにしまったところで、近所の畑の棒に何か止まっているのを見つけ、慌てて撮影した一枚。

結構大きく感じたので画眉鳥(ガビチョウ)じゃないかと思っていたんですけど、家に帰って画像を拡大してみたら


メスの常鶲(ジョウビタキ)でした。
手元の図鑑によると体長14センチ、スズメと同じくらいの大きさなんですけど、周囲に比較出来るものがなかったため、大きく見えたんだと思います。

2024年1月30日火曜日

予想以上に温かい

午前四時までかかってショール完成。
寝て起きてから続きを編むつもりが、途中で止められないゾーンに入ってしまい、テレビをちらちら見ながら編み切ってしまいました。

寝て起きてから撮ったのがこちら。


完成したらすぐに撮影したかったんだけど丈が65センチ、幅が200センチのショールを広げられる場所が我が家にはありません。

あるにはあるけど出窓近くの台所の床だけ。それも太陽の光が射し込む午前中の数時間のみ。28年物の開けていないダンボール箱とか先週出し忘れたプラごみの大袋とか使っていないパソコンだのプリンターだのが置きっ放しになってて、それを片付ければ三角のでかいショールをバーンと広げて撮れるんだけど、今のところ片付けようって気になれないので。

近所に出来たコインランドリーにメルカリ用のトルソーがあるんだけど、あれってコインランドリーを使用しなくてもメルカリに出さなくても使えるのかなぁ?とそんなことを考えていたら今朝コインランドリーにこれまで編んだセーターとかショールを持ち込んでバシバシ撮影していたら「コインランドリーも使ってくださいね」とスタッフの人にやんわり注意されるっつー夢を見ちゃったよ。

あぁ、忘れてた。今回編んだショールの詳細を書いておかなくては。

パターンRavelry【Sunday Morning Shawl】参考
使用糸 ごしょう産業「ぬくもりのソナタ」アクリル60%ナイロン40%(263g)
使用針 6号輪針

2024年1月29日月曜日

バブル期完了

ショールのメリヤス編みとリブ編みのセクションをひとつ飛ばしてバブルセクションに突入したのが今日のお昼。
 

中心まで53バブル作るのに三時間かかったけど、中心からの53バブルは一時間半で終了。

前にもバブルは編んだことあったのに思い切り忘れていて、途中までなんかおかしいと思いながら編んで、やっぱり変だと動画を探してスローで確認していったんほどいてセクションの始めから編み直したから三時間もかかってしまったけど、飲み込めてからは早かった。(それでも一時間半もかかってしまい、晩ごはんが相当遅くなってしまったけど。)

1セクション飛ばしたことで心もとなかった毛糸の残量もなんとか、なんとか足りそう。ま、足りなかったら最後のリブ編みを少し短くすればいいだけのこと。

あと12段と糸始末を残すのみ。壊れそうな輪針も足りなくなりそうな毛糸も私も頑張れー。

2024年1月28日日曜日

振り返り


三段目東六十三枚目 八女の里 3勝4敗
序二段東五十枚目  若大根原 2勝5敗
序二段東六十六枚目 若清   2勝5敗
序二段東六十八枚目 里田中  5勝2敗(勝ち越し)
序二段西七十三枚目 若双葉  4勝3敗(勝ち越し)
序二段東九十枚目  若箭原  2勝4敗

若新(リハビリ中にて休場・番付外)

先場所で勝ち越せなかった若双葉、里田中が兄弟揃って勝ち越し。
弟の里田中は兄の若双葉より2年遅れての入門で、同期の若清とともにめきめきと力をつけてきました。今場所の若大根原と若清の結果から来場所は西岩部屋の二番手まで番付を上げるかもしれません。

ただ、若大根原も若清もいいところはありました。
若大根原は2勝5敗と悔しい結果となりましたが、勝った相撲より負けた相撲の方が内容が良かったんです。特に二日目の黒熊(くろかげ)との一番は凄かった。身長差12センチ、体重差65キロの巨体に喰らいつき、まわしを離さずに相手を振り回し、最後は寄り切られて土がついてしまいましたが、2分以上の長い相撲で何度も客席から拍手と声援が沸き、アベマで見ていた私もわくわくドキドキの大興奮。(ニッカンスポーツはもっと若大根原の頑張りを記事にしてほしい!)

若清も9日目の輝の里戦は「年齢&体重」2倍差での1勝でAbemaのニュースでも取り上げられました。

リハビリ中の若新が早く復帰できますように。

2024年1月27日土曜日

冬のぺ(以下略)

ラベリーの「Sunday Morning Shawl」を編んでる。


自分じゃ選ばないモヘアの毛糸ですが、実際編んでみたら手触りはいい。編みかけのかたまりは軽くてふわっふわ。棒針だと針から糸が外れたら編む気がなくなるから輪針を使っていますが、輪の長さが少し短めなので襟足から裾に向かってどんどん増える目数(作り目2目から現在200目超えてます)が、いつ外れるかとヒヤヒヤ。あと10玉(x25g)で足りるかどうかもヒヤヒヤ。


商品名は少々かなり恥ずかしい。

2024年1月26日金曜日

うっかり買い

届くまでにもっと時間がかかると思っていたから一行日記にしか書いてなかったんだけど、24日に注文した毛糸ピエロさんの福袋セットがもう届いてしまったんでした。


去年の暮れあたりからこれまで見向きもしなかったモノに目が行くという傾向にあって、クリスマスのオードブルとかシュウマイ弁当とかちょっと買ってみたくなって、オットに「どーした?!」と心配されていたんです。

しかし、何が入っているかわからない福袋なんて買うだけ無駄と思っていたのに「150玉8,800円」の表示を見た瞬間、購入ボタンを押すなんて。先日母に頼まれたベストが完成した後は「今後うっかり毛糸を買うでもしなければ編み物はしばらく休止」のはずだったのに、その「うっかり」がこんなに早く到来するとは。


普段自分が選ばないような色の毛糸が入っているといいなと思ってたんだけど、広げてみたらまぁまぁ普段から選ぶような色の毛糸がほとんどでした。

それと100円ショップで取り扱っている糸なのでアクリルやアクリルの混毛が多い。ウール100パーセントは3セットのみ。

さーて何を編もうかな。
その前に、これ、どこに置いとくよ?(箱の大きさ40cmx55cmx36cm)

2024年1月25日木曜日

非日常


神田川の桜を見に行った帰り、


パトカーが停まっていてテレビでしか見たことがない鑑識さんがいっぱいいて、メジロが群がるヒメリンゴの木のそば(写真の左端辺り)には近づけず。公園の公衆トイレを調べていたみたいだけど何があったんだろう?


ヒヨドリに尋ねてもピーともピャーとも鳴かず。


団地の向こうの山をちらっと見て


雲ふたつだけの青空。


郵便局でお年玉当選の切手を交換してきたんだけどさ、なに、このデザイン。全然辰年らしくないじゃん。去年まで干支のデザイン切手で今年私は年女だから辰年の切手を楽しみにしていたのに酷い!もうすぐ値上げするから?値上げするけどうさこちゃんと動物の切手は欲しいから買ってきたけど!

2024年1月24日水曜日

万年暦

お年玉くじ当たりのお礼に注文していた万年カレンダーが届きました。


【北海道花物語】
 石狩在住の植物画家安藤牧子さんによる植物画と絵手紙

【北海道の野鳥】
北海道在住の野鳥写真家大橋弘一さんによる野鳥フォトアート作品

「北海道の野鳥」だけだと送料と振込み料だけで900円近くかかってしまうので「花物語」も注文しました。(これで送料は無料)

2024年1月23日火曜日

爆笑問題

新しいドライヤー到着。


右が新しいドライヤー。

古いのはまだ2年くらいしか経っていないんだけど、過去の長髪夫婦ドライヤーの軌跡を考慮すると早めに予備を用意しておいた方がいいだろうということで、ポイント交換しました。

時間をかけて選んだはずなのに、結局同じメーカーの型番違い。
これまで使っていたのは使いやすかったんだけど、ちょっと重いのよね。髪を乾かすのに時間がかかるから軽いにこしたことはない。新しい方はパッと持った感じでもかなり軽くて量ってみたら130グラム差がありました。というか箱に「大風量で速乾なのに軽量」って書いてあるじゃん。

* * * * * * * * * *

お昼ごはん食べながらぽかぽかを流し見していたら大変な場面に遭遇。
こんなに笑ったのすっごい久しぶり。

「爆笑太田ぽかぽか生放送でまんぷく昼太郎のへそをひきちぎる」

「昼太郎のへそ」だけで検索してもいっぱい映像が出てくるので興味のある方は是非。

2024年1月22日月曜日

銀手毬

お米屋さんで買い物をして何気なくお店の脇の花壇を見たら


サボテンにいっぱい花芽が出てる!
このサボテン、多分うちのと同じ品種(銀手毬/ギンテマリ/サボテン科マミラリア属)。


虫眼鏡でじっくり見ても花芽らしいモノはまったく出ていませんっ!

桜が咲く頃、根っこがポットの底から出ていたらひとまわり大きな鉢に植え替えよう。あまり大きくなっても困るけど、大きくならなくちゃ花芽は出てきませんからねぇ。

2024年1月21日日曜日

当たり一枚

毎年野鳥の写真の年賀状を送ってくれる三十年来の友人のお年玉くじが当たった。


もともとこの友人は旅仲間のひとりで、北海道に通っていた頃には一度も会ったことがなく、他の旅仲間から名前だけは聞いて知っているという間柄だったんだけど、旅仲間の運動会が関西で開催された時に初めて対面して自己紹介をして一緒に写真を撮っただけの仲。

なんだけど、お互い筆まめということもあって、対面してから毎年欠かさず年賀状のやり取りをするようになりました。

この三十年、彼の住所は阪神淡路大震災の被災で宝塚市内の社員寮から兵庫県内の別の市に移った一度だけ。結婚したのか今でも独身でいるのかもわからないし、こちらからも聞くことはないんですが、毎年増える見たこともない野鳥の写真を見ながら、今日も元気にしているんだろうなと。

さて、お年玉くじのお礼はなんにしよう。
花暦の野鳥版「北海道の野鳥」にするかな。

2024年1月19日金曜日

反省


お正月に実家に行った時に妹がくれた手羽煮がバッグから出てきた。

賞味期限は2024年11月18日。うん、大丈夫。
保存方法は「直射日光、高温多湿を避けて常温にて保存してください」なので、これも大丈夫。

でもせっかく貰ったモノをバッグに入れっ放しで忘れるのはどうかと思うよ。たまにしか使わないバッグは中身をよく確認してからしまうこと。

2024年1月18日木曜日

目白最強説


神田川沿いの遊歩道の姫林檎(ヒメリンゴ)にメジロがいっぱい集ってました。








いつまでも見ていたかったけど、午後のロードショーが始まっちゃうんで後ろ髪を引かれながら退散。


保育園の柿の木に群がっていたムクドリ。
ヒメリンゴの木から移動してきたメジロ軍団に追いやられて電線に避難。メジロ、強い。



浴風園の栴檀(センダン)の木には


ヒヨドリ。


河津桜(カワズザクラ)の枝にはカマキリの卵。
花芽も少しずつ膨らんできました。


梅は満開。
お天気があまりよくないせいか、感激するほどの香りはしませんでした。


自転車集積所の山茱萸(サンシュユ)の実をもう少し貰ってこようとしたのに一粒も残っていませんでした。小さい玉ねぎみたいなのは総苞片。この中に20~30の花芽が詰まっています。



行きの雲と帰りの雲。


今日はセンダンと車輪梅(シャリンバイ)の実を拾ってきました。