2024年4月30日火曜日

一行日記

4月1日(月)
ラジオ深夜便は吉田拓郎特集。「落陽」で背中の大きな男を思い出す。

4月2日(火)
玄関に出しておかないと捨てに行かないのか?>二週に一度の不燃ごみ

4月3日(水)
ピンクのチューリップかと思ったらセロファンの先がピンクのニラだった。

4月4日(木)
合わない相手の方からフォロー外してブロックしてくれた。スッキリした!

4月5日(金)
今日出てこなかった単語「フェンシング」。大丈夫かしら、私。

4月6日(土)
昨日の晩に仕込んで冷凍しておいた焼きおにぎりがうまーい。

4月7日(日)
南瓜で手を切って救急車で運ばれた女優さんの旦那は岡田義徳。

4月8日(月)
マスクをすると汗でびちょびちょ、しないと花粉で滂沱の鼻水。

4月9日(火)
家計簿にイラストを描くのが面倒になってきたから止めた。

4月10日(水)
明日からの為に夜中に焼きおにぎり20個仕込む。

4月11日(木)
ビバリーヒルズコップ2が始まって、また買い物に行けずスパゲッティ。

4月12日(金)
月命日の墓参りは延期。これで土曜の夜は夜更かし、日曜は寝坊できる。

4月13日(土)
塩味(しおあじ)っていつから「えんみ」になった?まずそう。

4月14日(日)
ちょっと気温が上がっただけで熱中症。今日から買い物は夕方に。

4月15日(月)
ネット通販で使えると思ってポイント振り替えたのにモバイルだけって。

4月16日(火)
もう金曜の気がしてた。得したんだか損したんだかわからない。

4月17日(水)
倦怠感、めまい、腰痛、頭痛。食欲だけはある。

4月18日(木)
散歩中の柴犬を触らせてもらって数日のもやもや解消。

4月19日(金)
記憶がない。多分寝たり起きたりしていただけだと思う。

4月20日(土)
知らないメーカーのジャムパンがしみじみと美味しい。

4月21日(日)
ずっと鼻水が流れている状態。ティッシュで栓。何気なく抜くと大惨事。

4月22日(月)
昨日がめちゃコミ無料最終話だったのか。いいとこだったのに。

4月23日(火)
夜間の大型車の振動が大きくて、毎回地震と間違えて起きてしまう。

4月24日(水)
新玉ねぎ、買ったその日でも腐ってる確率が高い。もう新玉ねぎは買わない。

4月25日(木)
台所の床を雑巾がけしただけでもう何もしたくない病発症。

4月26日(金)
レース編み、怖い。手首と眼がガッチガチになる。でも止められない。

4月27日(土)
心はロンリー、初めて見たけど何だかイライラして10分で視聴中止。

4月28日(日)
カード払いの有効期限変更完了。自動継続は水道料金だけなのね。

4月29日(月)
母の誕生日ケーキ予約済。姪っ子も来るから4号→5号に変更。

4月30日(火)
深夜便「沢田研二さんの酒場でダバダバをお送りしました」ダバダバって!

ぎりぎり


四月のうちにカレンダーめくった!

* * * * *


昨日仕上げた携帯バッグ。



ちゃんと毛糸で編んでいるのに全然編んだように見えない。
編み物って編み目がずらっと並んでいるからやっと終わった!って達成感があるんだけど、ここまで編み目が見えないとねぇ。で、少しだけ残っていたレース糸で葉っぱを編んでくっつけてみた。

このバッグに入れるのは毛糸玉。
毛糸をひと玉入れて手首に引っ掛けて編めば、毛糸玉が転がる心配もないし、どこでも編めるというバッグ。いや、外では編みませんけどね。でも家の中で編むにしてもバッグ自体は30gしかないし、トイレに立つ時にうっかり毛糸玉を蹴飛ばして毛糸が絡まったり解けてギャーっとなることもありません。

パターン Grab and Go Bag(Ravelry)
使用糸  ロマン(ナイロン100%・ごしょう産業)30g
使用針  本体:6号輪針、持ち手:6号棒針

2024年4月29日月曜日

今日は煮カツ丼


うちの車輪梅(シャリンバイ)は葉芽ばかり出てきて今年も花は咲かないようなので、近所のシャリンバイの匂いを嗅いできました。


いつまでもくんくん嗅いでいたら中から飛び出してきた数羽のスズメに怒られました。


団地の銭葵(ゼニアオイ)。
何度も言うけど銭って名前はどうにかならんのかね。


こちらは赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)。砂地の空き地で群生しています。他の雑草(野草)がほとんど生えていないことから花壇の世話をしている人があえてユウゲショウだけを残しているのではないかと。(だとしたら、その人と一度話をしてみたい)

散歩コースにもどんどん虫が増えてきました。




槿(ムクゲ)の葉にテントウムシの幼虫と蛹。
春紫菀(ハルジオン)にはテントウムシの成虫。
みんな一心不乱にアブラムシを捕食しています。


マーガレットに脚太花虻(アシブトハナアブ)。最近よく見かける。


雛罌粟(ヒナゲシ)を見るとちょっとぞくぞくします。

* * * * *


帰り道、またオットがトカゲを見つけました。(写真中央あたりに小さく写っています。左上の端に写っているのはオットの足)
とにかく身を隠したいトカゲ。先回りして撮ったのがこちら。


この後すぐシャッターの隙間に隠れてしまいました。
それにしてもうちのオットは視力だけはいいんだよな。ふん。

2024年4月28日日曜日

タダに弱い

朝見たらカモミールがしおしおのパァになってて、それでも切り戻したり水を替えつつ一週間持ったんだからたいしたもんだと束を抜いたらマグカップの中に水が一滴も残っていませんでした。

わー。昨日の夜に水切りしてマグカップに挿したところまでは覚えているけど、水を入れた記憶がない!だから一晩でしおしおのパァになっちゃったんだ!ごめんごめん。


もう一回水切りしてボウルの水につけておいたら、そこそこ復活。
これだけ水を吸う力が残っていれば四月いっぱいは持ちこたえるでしょう。


難を逃れた小瓶に挿したカモミール。


こちらは一昨日頂いてきたディル。
ディルを刻んで入れたドレッシングやソースが美味しくて料理にバンバン使っています。花が咲く前に葉っぱが全部なくなってしまいそう。

2024年4月27日土曜日

ショック


近所の銀杏並木、この時期になってもなんだか今年はスカスカしてるなーと思ったら何本か伐採されてた。見通しが悪いワケじゃないし寿命でもなさそうですが、歩道のど真ん中にあるから歩きにくいことは確か。雄株なので秋に実がなることはないけど落ち葉の掃除も大変だろうし。

この後抜根するんでしょうか?このまま残すってことはないよねぇ?

2024年4月26日金曜日

いきものの日

マスクの中は鼻水で(以下省略)。

結婚当時のオットは生き物(特に昆虫)全般無理過ぎて逃げ回っていたのに、オットも大人になったのね。今では私より先に生き物を見つけてはしゃいでいます。


「まだ直視出来ないけどアゲハチョウが蜜を吸ってるよ!」


「ほら、木のてっぺんにスズメ!」


「シジュウカラの、なんだろ、夫婦かね?」


「トカゲ3匹目!湿気が多いから表に出てきてるんじゃないかな。」


「ノスリじゃね?」
「いや、キジバトでしょ」


「わー。カマキリの赤ちゃんがいる!頑張って大きくなれよ」

* * * * *


私が最初に見つけたのはご自由にお持ちくださいのディルだけ。
今夜のごはんは焼きそばですが1束貰ってきました。

2024年4月25日木曜日

夏のお婆さん

夏の髪ゴム用にダイソーでリサイクルレースヤーンを買ってきたんだけど、ひとつ作って髪を束ねてみたら全然似合わなくて、オットに指摘される前に一気にほどき、素知らぬ顔でドイリーにしてみた。


似合う似合わない関係なく、ただ好きな色ってだけだったサーフグリーン。(実物はもっとグリーンが強い)

2024年4月24日水曜日

ナイロンタオル?


結局ロマンは見本も予定も無視して30cmx75cmの短いマフラー(?)になりました。10玉全部使い切るつもりでしたが5玉に変更。

というのも、この糸はナイロン100%で首に巻いてもそんなに温かくなく、編んでいるうちに編地が伸びて、5玉の時点で75cm。となると10玉使ったら150cmを超えてしまう。幅が広いから半分に折って首に巻くと太巻き寿司みたいになるのに、そんなに温かくはない。


縦半分に重ねてひと巻。


母から貰ったブローチで留めて、残りの5玉の存在は一旦忘れます。

2024年4月23日火曜日

紅茶を入れて


帰ってすぐ食べるから今日のおやつは40%引きのアップルパイ。

* * * * *


今日の毎日漢字


一年前も二年前も同じ漢字を間違えてる。
「憧憬」なんて普段の日記でも使わないし、ほとんど耳にしない言葉だもんなぁ。じゃあ何の為に漢字の練習を続けてるんだよって話。いい加減忘れないようにしないと。

2024年4月22日月曜日

林檎の香、再び


昨日散歩の帰りにご自由に持ちくださいのお宅から頂いてきたカモミールの花束。(去年のカモミールはこちら)昨日写真を載せるの忘れてました。


今朝のカモミール。早くも葯(ヤク)から花粉が出てきました。

天気が良ければ花だけ摘んで天日で乾燥させてカモミールティーにしてもいいんだけど、しばらくお天気悪そうだしねぇ。

2024年4月21日日曜日

今日のその2

はい、昨日の続きは浴風園を散策。


こないだまでタンポポの黄色い絨毯だった広場は綿毛だらけ。



これからは白詰草(シロツメクサ)の季節。


ちょっと屈むと小さな花がたくさん。
フラサバソウ(別名:蔦葉犬ふぐり/ツタノハイヌノフグリ)


亀池にはミシシッピアカミミガメとクサガメしかいないと思っていたんですが、今日はまた別の種類の亀が甲羅干しをしていました。多分花亀(ハナガメ)だと思います。


つい先日も見かけたオーニソガラム(大甘菜/オオアマナ)。



胡瓜草(キュウリグサ)。


鬼田平子(オニタビラコ)。


土鳩(ドバト)が落ち葉の下にいるであろう虫を探して一心不乱に頭を突っ込んでいました。おいっ!と声をかけても無視。


西洋タンポポに並揚羽(ナミアゲハ)。
蛹のまま冬越ししてこの春デビュー。すぐ近くのナツミカンの木で羽化したのかな?

2024年4月20日土曜日

今日のその1

今日も写真多めです。


駅前の桐(キリ)の花が咲き始めています。
去年は4月23日には満開。今年は少し遅いのか、それともあと三日で追いつくのか、桜もあっという間だったしなぁ。まぁ、好きな時に好きなだけ咲くんでしょう。


躑躅(ツツジ)と吉祥寺行きの電車。普段こういう写真は撮らないんだけど、せっかく好きな色の電車が来たのでつい。


電車を撮った後に振り向いて団地の隙間で泳ぐ鯉のぼり。前に神田川の向こう岸から見た時はすごく大きく見えたんだけど、真下から見たらそうでもなかった。


団地のアーティチョーク、わっさわさ。既に花壇からはみ出しています。



羽繕いに精をだすスズメ。羽繕いしてもボサボサ。


お、紫陽花の花芽も目立ってきた。毎年見ている所だから何色が咲くか分かっているけど、それでも毎年何色が咲くかねぇって言っちゃう。


小手毬(コデマリ)に姫丸鰹節虫(ヒメマルカツオブシムシ)と象虫(ゾウムシ)の仲間。

鼻水が止まらなくて鼻の下がヒリヒリしてきたので今日の日記はここまで、続きはまた明日。