一年ぶりのマーガレット。
去年も同じ場所のマーガレットには先客がいました。
今年は菊吸天牛(キクスイカミキリ)。花弁についている小さな塊はフン?
* * * * *
![]() |
| やなぎ橋公園そばのヒメリンゴ |
![]() |
| 団地のハゴロモジャスミン |
![]() |
| ツルコザクラ |
![]() |
| スズラン |
![]() |
| あかね橋公園の藤棚 |
![]() |
| むつみ橋緑地のギシギシ |
![]() |
| 西洋タンポポの花後 |
雨上がりは花粉が少ないので鼻水を気にせず遠回り出来ます。
ひと気がないのでムクドリも周りを気にせず餌取りに夢中。(ドバトはいつも夢中)
妙におっとりしていた一羽。
近所の棕櫚(シュロ)。遠目なので開花しているのかつぼみなのか分かりませんが、クリーム色っぽい花序しか見えないので、この木は雄株だと思います。(ってことは実はならない)












