2023年10月18日水曜日

とかげの眼

昨日のこと。
私がコンビニでタバコを買っている間、外で待っていたオットが建物の隙間を指差し「いるいる」と言うので覗いてみると


わかるかなぁ。大きな目玉のヤモリが隠れていました。
爬虫類だけは私よりオットの方が発見率が高い。これまで見つけたイモリやカナヘビ、蛇はすべてオットが先に見つけました。(でも私は触れるけどオットは触れない。触る必要がないからだそうです)

* * * * *


譲り葉(ユズリハ)。
木自体は別に好きでも嫌いでもないのですが、名前が好きで、見かけたら必ず「ゆずりは!」と声に出してしまう不思議な木。(不思議なのは木じゃなくて私だ)



春には清楚な白い花が咲き、夏には薄緑の可愛らしい実をつけていたエゴノキは熟した実が割れて茶色い種子が顔を出しました。果実はヤマガラの大好物だそう。さえずりや地鳴きは耳にしているけど姿を見たことがないので、ちょいちょい寄ってみようと思います。



浴風園のカヤツリグサ科の何か。
鳴子菅(ナルコスゲ)か菜切菅(ナキリスゲ)あたりではないかと思いますが、カヤツリグサ科は全世界で70属3000種もあるので名札がついていない限り素人の私には同定不可。

「ご自由にお持ちください」のお宅のそばに生えていた野良コキアは台風や猛暑でうまく育たなかったけど記録は残しておかないと、と撮影しようとしてふと後ろを振り返ると


?!
いつからそこに生えてた?全然気づかなかった。


ちゃんと丸くなって、花も咲いて実もなり始めてる。

コキアは育てたことがあるけど真っ直ぐ地面に根を下ろす直根性だから移植は出来ません。となると始めから道の反対側の空き地にもタネが飛んできて芽生えたってことか。立ち入り禁止だから人に踏まれることもなく、ちょっと日当たりは良くないけど、背後の壁のおかげで強風に煽られることもなく、のんびり生長したんでしょうね。

* * * * *

直売所にバターナッツかぼちゃが100円で売られていて、気になって家でレシピを検索してみたんですけど、検索すればするほど、今日、いや、今すぐ買いに行きたくなってます。

今行ったらまたナスと万願寺とうがらしを買っちゃうと思う。昨日作ったカレーがまだあるし。でもそれだけ直売所のナスと万願寺とうがらしは新鮮で美味しい。