2019年11月16日土曜日

なんだこりゃ

こないだ買った財布、やっと慣れてきました。


親指入れと化していたICカードポケットのために人生初のPASMOも買いました。

実家に行くたび小銭を用意してキップ売り場ではもたつかないように心がけていたのですが、改札がねぇ。どこの駅もキップが通れる改札が少ないから時間がかかっちゃう。キップ優先ではないからICカードの人もぞろぞろ入ってくるでしょ。端っこになっても構わないからキップ優先の改札を作ってほしいわ。

まぁ、PASMOを買ったので、これからは改札通るのにえらく時間がかかる問題はなくなると思いますが、キップが使える改札はキップ優先ってことで使わないようにします。

慣れてはきたものの、ひとつだけ何のためについているのかわからないパーツがあります。


小銭入れの中の端っこについているチェーン。
買った時に「チェーンの両端に留め金がついていて、端っこの輪っかに片方だけ繋いだ状態」だったんですけど、これは何のためについているんでしょうか?

オットは鍵をつけるんじゃねぇの?って言うんだけど、鍵をここにつけたら出す時に二回ファスナーを開けてお財布をがばっと開いて鍵を使ったらドアの前で小銭をばら撒くことになります。

洗濯物が絡まないようにテニスボールとかそれらしきものを入れますよね。あの類で小銭が取り出しやすくなる、とか?なワケないか。