2024年8月26日月曜日

虫助け




空の色が変わった。



神田川ではいつもの餌場を巡ってコサギがゴイサギに交渉中。


ここ数日雷雨が続いていたけど川の水はきれい。
オオカナダモが一斉に小さな白い花を咲かせていました。
ただオオカナダモは雌雄異株なのに日本国内で生息しているのは雄株だけ。なのにバンバン殖えるのは千切れた葉や茎から子孫を残しているから。私のデジカメではこれが限界ですけど近くで見るとオオムラサキツユクサの花をうんと小さくして真っ白にしたような可愛らしい花が咲きます。


今年の姫林檎(ヒメリンゴ)は不作かも。高温のせいか萎縮したり斑点が出ている葉ばかりで、結実した後の光合成がうまくいってないような気がします。


藪枯らし(ヤブカラシ)だけは元気いっぱい。

* * * * *

【今日積んだ徳】


ビャクシン類の植え込みでひっくり返っていた青銅鉦(アオドウガネ)。
もう息がないかもしれないと思いつつ、手のひらにのせたら微かに脚を動かしました。アオドウガネも熱中症?と試しに水筒の水をあげると


左前脚の先が欠けているものの、しっかり私の手にしがみついて水を吸い始めました。ここまで動けるようになればもう大丈夫でしょう。何度も言うようだけど、別に恩返しとかいいからね。(この夏だけでも4回窓から飛び込んできた)