2025年7月21日月曜日

川端会議


西の空、藪からたぬき。


神田川の上流からぐわっぐわっと鳴きながら近づいてきたカルガモ。
換羽期なのか背中にピンと羽一枚。


すごく笑ってた。


西の空からこちらに向かって何か飛んできた。
肉眼じゃでっかく見えたんだけどデジカメの設定をいじっているうちに私の頭の上で旋回して、また西の空へと消えてしまいました。


拡大してやっとコサギと判明。拡大してもよく分からないと思うけど肉眼で確認済みなので。


神田川に視線を戻すと橋の下からゾロゾロとカルガモが出てきました。


が、ちょっと近づいたらみんな川から出て小声でクワクワ井戸端会議ならぬ川端会議。


しばらく会議は続きましたが、蚊の猛攻に耐えられなくなって「もう帰るよー」と声をかけると、またゾロゾロと川に入り、餌を探したり川の流れに身を任せ、私が近づく前の状態に戻りました。

今年はカルガモの親子を見かけなかったけど、私がその場に居合わせなかっただけで、みんな大人と同じくらい大きくなって家族で仲良く暮らしているのかも。だとしたら今日見たカルガモご一行様は子沢山家族で家族会議をしていたのかもしれないなぁ。


お腹も鳴ってる。暗くなる前に帰りましょ。