わざわざ一番太陽が高い時間に日陰の少ない方面に買い物に行かなくても。
オオゼキ八幡山店で買い物をした後、同じ並びのダイソーに寄ってラジオの乾電池を購入。帰り道、少しでも日陰の多い歩道を歩こうと横断歩道を渡って、まず駅前で水を飲み、ふと顔を上げて見えたのがまだ足を踏み入れたことのない方の京王リトナード。
京王ストアがあるじゃん!わぁ、マツモトキヨシもある!
もう買い物は済んだけどちょっと店内を覗いてみるか、と入ってみたら、いやぁ、びっくりした。間口が狭いからどうせ店内も狭いんだろうと思っていたのにとんでもない。地元の同系列のキッチンコートとと比べるのはちょっとアレだけど圧倒的に商品の数も多いし、通路が広い上に一番暑い時間帯だったせいか買い物客も少ない。お惣菜やお弁当も種類が豊富、店内は静か。まだ偵察だけで利用はしていないのでいいことばかり書いてます。実際に利用したら割高だとか店員さんの対応とか気になる部分は出てくるかもしれないけど。
引っ越してきてから30年弱、ずいぶん時間がかかってしまいましたが、お店の選択肢が増えたのは本当に嬉しい。
京王ストアで上がりまくったテンションそのままに帰ってきたんですが、やっぱり日陰は少なかった。でも暑さもまったく苦にならず、のんきに記念撮影。(でも重い荷物を背負って帽子だけのオットは相当辛かったらしい。そんな一枚。)


