2025年2月13日木曜日

後戻り出来ない

フォローアップ健診(区民健診で生活習慣病のリスクが高い人を対象に保健指導を受けた上でもう一回受ける健診)終了。令和6年度の受診期間って明後日が最終日だったのね。道理で混みあっていたワケだわ。

混んではいたものの検査項目が少ないので8時半に受付をして、タタタタっと検査して9時10分には家に着いていました。


管理栄養士さんと面談の予定だったのですが、とにかく混雑していてそれどころじゃなかったらしい。先に検査が終わっていたオットが手紙を受け取っていました。

* * * * *

からっぽ

去年の誕生日に友人のもげさんから貰った三河みりん。

我が家は和食中心でみりんの使用頻度が高いから出来るだけ安いものをとなると「本みりん」ではなく「みりん風調味料」でいいわ、とずっと「ほんてり」を使っていたんですけどねぇ。三河みりんはアルコール度数13%の本みりん。ワインと一緒じゃん。使う前に煮切るのは少々面倒ではあるけど、ホントに料理の味が変わります。

もうみりん風調味料には戻れなくなりました。

スーパーでは大瓶しか売ってなくて千円超えてる。ほんてりの四倍。うー。でもお酒だと思えば千円ちょいはそんなに高くはなかろう。いや、でもみりんを直接飲むワケじゃないから。それでも煮物がさらに美味しくなるもんなぁ。小瓶だとあっという間になくなっちゃうし。

うん、買うよ。三河みりん買って、どんどん美味しい煮物を作りますよ!