2025年2月23日日曜日

敷島から山崎へ

これまで夜更かし寝坊の毎日で朝のうちに食事をすることがほぼ無かったのですが、健診で生活習慣を改めよとお達しが出て以来、朝食をとるようになりました。朝食と言ってもパンとシリアル、ヨーグルトとコーヒー、それと酢玉ねぎだけなんですけど、それでも時間に余裕が出来たことで毎日散歩にも行けるようになったし、体調が悪くなって寝込むこともなくなりました。

パンはパスコの「麦のめぐみ 全粒粉入り食パン」でしたが、パスコって点数集めても賞品は抽選なんですよね。(過去に何度か応募したけどカスリもしない)どうせ食べるならヤマザキに鞍替えしてシールを集めて白いデリシャスボウルを貰おうじゃないか!となって、このたび30点貯まって交換してきました。


カウンターから出てきたのは新聞紙に包まれたデリシャスボウル。
し、新聞紙なんだ。でも全プレに箱はつけないよね、ゴミが出るし。


新聞紙を外せばちゃんとデリシャスボウル。
シールを剥がして洗って棚にしまいました。(使うのはもう一枚交換してから)

公式サイトではおしゃれな使い方をしていますが、多分我が家でこの器に最初に入るのは里芋の煮っころがしか高野豆腐の煮物あたりになると思います。