いつも坐骨神経痛は左半身に出るのに今日は右半身に痛みが出て、おまけにどんどん気温が下がってきて、昨日のうちに買い物も済ませたとなると、今日の散歩もおやすみ。
* * * * *
もうポーチを作れるほどはぎれのはぎれが残っていない。でもはぎれは全部使い切りたい。そうしないと手縫い地獄からいつまでたっても抜け出せない。ということで今日は一日ポケットティッシュを入れるケースを縫っていました。
外出時は1パックじゃ全然足りないから2パック入れられるケースをふたつ。(外出時はポケットティッシュ4パック持ち歩くことになります)
ケースの裏側、見えない部分に時間がかかっています。裏地がないのと安い生地なので端がベロベロほつれてきちゃうんですよ。ミシンだったらジグザクミシンやロックミシンでチャーッと縫えば一瞬で終わるけど、ほら、針と糸でチクチクのブランケットステッチだとチャーッとはいかなくて。
気づいたらもうこんな時間。っていうか起きたの午後1時だし。午後に起きた時点で何もする気は起きないわな。晩ごはんの支度でも始めますか。
※もげさんに私信
★マークをふたつ付けたのは誤って付けたのではなく記事が重複しているよとお伝えしたかったのです。面倒臭いことしてすみません。