神田川にはこのあいだ見かけたアオサギ。
視線の先には水から上がって昼寝をしているカルガモ6羽。
コサギは脚で水中を引っ掻き回して餌を探すのですがアオサギはただ立っているだけ。餌を探しているんじゃないのか?
突然移動。首が台所の排水管みたいになってる。足跡は可愛い。
足元にいる鯉をじーっと見つめています。
鯉が遠ざかったのを確認して、それまで鯉がいた場所に嘴を突っ込んで虫を捕って食べていました。あんな小さな虫でお腹いっぱいになるんでしょうか?
こちらもずいぶん様子が変わった駅前の工事。
半年前は骨組みの段階。(再掲:4月6日撮影)














