初日の出を拝める最初で最後の日だったのに寝坊。
1月2日(木)
体温37度4分って、これは熱があるってことなの?
1月3日(金)
みかん5個で680円?!新年会の手土産は他の物にしよう。
1月4日(土)
手土産は10個700円のみかんと200g400円の天津甘栗と無限こんにゃく。
1月5日(日)
実家の隣のお兄さんと美容室のお兄さんにはちゃんと挨拶出来た。
1月6日(月)
帰省の翌日は必ずと言っていいほど体調に不調をきたす。
1月7日(火)
妹が使っていないデジカメをくれることになり次の月命日に受け取る予定。
1月8日(水)
みんな自転車で直販所めぐりをしてるの。こっちは小走り。
1月9日(木)
毎年年末に母から送られてくる餅が今年は一向に減らない。
1月10日(金)
公園で道草を喰っていた犬と交流を深める。
1月11日(土)
早起きして出窓のガラス拭き、洗濯も終えて久々に家事っぽいことした。
1月12日(日)
新しい直販所開拓。ブロッコリー300円。ちょい高いけどでかい。
1月13日(月)
毎日が休日になったことで休日前の夜更かしの楽しみがなくなった。
1月14日(火)
散歩筋トレだけでなく食事制限も大幅に見直してます。(年賀の回答)
1月15日(水)
オットが用意した水筒の水が温くて不味い。お湯か冷水どっちかにしろ。
1月16日(木)
予告なしの夜間工事はちょっと勘弁してほしい。
1月17日(金)
動いているブランコから柵の上に飛び移れたのは50年も前のこと。
1月18日(土)
どこもかしこもLUCKY STRIKE1カートン売り切れ。
1月19日(日)
目覚まし時計とポンプ式クリームを押し間違えて畳にクリームが。
1月20日(月)
暮れに作っておいた花梨蜂蜜漬、スプーン1杯で喉の調子が頗る良い。
1月21日(火)
直販所の野菜争奪戦(VSチャリ軍団)に見事勝利しました!
1月22日(水)
今年初の梅の香。春はすぐそこ。でも一回くらい雪が降ってほしい。
1月23日(木)
久しぶりの新潟の名店風豚汁。玉ねぎ4個に毎回ぎょっとする。
1月24日(金)
ゲームやってる暇があったら米をとげ!
1月25日(土)
腹筋が縦に割れてきた。けど目指しているのはそこじゃない。
1月26日(日)
私の留守にオットがPerfumeののっちとゲームをしている夢を見た。
1月27日(月)
晩ごはん食べすぎて朝の体重測定プラス400g。
1月28日(火)
税金のあれこれ完了。祝杯はしばらくおあずけ。
1月29日(水)
高野豆腐を細かく砕いた粉豆腐なるものを知り早速炒り豆腐を作る。美味。
1月30日(木)
店に並んでいるタイミングでほくほくのかぼちゃを見極めるのは至難の技。
1月31日(金)
20年前のドラマ「離婚弁護士」を視聴。俳優が全員若すぎて気が散る。