2025年1月11日土曜日

生命力


ヤマザキのでかい看板に


蚊。
死んでいるのかと思って帰りがけに見てみたら居なくなってたから、こんなに寒くても生きているんでしょう。


去年金時草(キンジソウ)とはやと瓜を買った小野農園さんでほうれんそう200円と大きなかぶ4個200円を購入。午前8時に販売開始とあるけどロッカーに入っていたのはほうれんそうとかぶだけ。まだ本格的に営業はしていないようです。

* * * * *

帰り道の結構交通量が多い交差点の信号機。最近設置されたようですが「目の不自由な方専用」とあります。


このスイッチを押せば青信号の間、音がなるのは分かる。それは私がこの目で見ているから。でも目の不自由な人がこの信号機の存在をどうやって知るんだろう?ご丁寧に海外の言語も表記されているけど点字は打たれていないようだし、点字があったとしても、ここに専用の信号機があるって気づけるんでしょうかねぇ?

専用にしないで誰もが使える信号機にすればいいのに。(どの程度の音が出るのか試してくれば良かった)

* * * * *


ヒヨドリのお尻を見て


ドバトと記念撮影して



寝たふりをして記念撮影に参加しなかったドバト。

撮るなら言ってよー。

その場を去ろうとしたら急に近づいてきたドバト。


えーと、メジロじゃないと思って撮ったらやっぱりメジロでした。