2024年12月23日月曜日

小心者


残り少ない榎(エノキ)の実をついばむメジロ(のお尻)。


並んで日向ぼっこの小鴨(コガモ)。

お餅みたいなオス

寝ぼけまなこのメス


栴檀(センダン)のてっぺんで鳴くヒヨドリ。


カルガモ一家。
ここまで大きくなるとどれが大人だか子どもだかわからない。


水に入っていない一羽だけ他のカルガモとはちょっと違う背中の模様。

* * * * *


せっかく塚山橋まで来たのに黄鶺鴒(キセキレイ)の姿はありませんでした。(キセキレイだと思って二十枚も撮影したのに、落ち着いてよく見たらハクセキレイだった)


遊歩道の小葉のランタナ(コバノランタナ)。


芙蓉(フヨウ)の花の成れの果て。


行きに見かけなかったコサギ。


やっぱりデジカメ向けた途端に逃げちゃう。ビビり過ぎでしょ。

* * * * *


さっき見かけたコサギとは別のコサギ。
この一枚を撮ったところでデジカメの充電が切れました。