2017年4月30日日曜日

おまけ

おまけの鍋敷き。


同じ編み図を見て編んでいるのにずいぶん見た目が違うと思ったら左の鍋敷きを裏返しのまま撮ってました。

デジカメ向けている時点で気づけってな。

鍋敷きにしては薄すぎるなぁ。でもそれは使っている糸が細すぎるだけで、あぁそうか。最初から二本取りで編めば、もう少し厚みが出たのか。

今日はこの時間になってから今日が日曜だったと気づいたり、いろんなことが裏目に出た一日でしたとさ。

編み図はこちらからお借りしました。

カクカクシカジカ

方眼編みのカーディガン色違いで2枚目。


 【編みメモ】

「そでつけなし&まっすぐ編みのニット はる・なつ」日本ヴォーグ社
作品T/方眼編みのカーディガン

使用糸:NEWコットンベビー(色番05淡ベージュ×160g・11ネイビー×5g)
使用針:5号かぎ針

もともと指定糸も針もゲージも違うので目数は無視して出来上がり寸法を基準にして編みました。寸法で調整できるのはまっすぐ編みのいいところ。

2017年4月29日土曜日

グミブームその17


タフグミTOUGH GUMMY/コーラ・ジンジャーエール・ソーダ(カバヤ食品)

「よりタフに この弾力、クセになる。」
「高弾力大粒サワー」

その名の通り弾力がハンパない四角いグミ。
でもひたすら舐めて溶かすだけなので弾力はそんなに重視しないのであった。

えっ。これ、カバヤ食品だったのか。ちょっと意外。

カバヤ食品と言えば「カバヤ!ジュウウウウウシー」しか知らないから、税込み194円って値段と黒いパッケージから全然カバヤ食品が浮かんでこなかったわ。

2017年4月28日金曜日

悲喜こもごも


あまりにも結実率が高いのでタネが出来る前に全部摘んだツタバウンラン。
しつこく摘んだから今は葉っぱだけ。


こちらはたくさん花が咲いたのに結実したのはひと花・一個だけのオクナ・セルラタ。
(普通はひと花につき3~5個、結実します)

2017年4月27日木曜日

花の命は結構長い

花の寿命が長い車輪梅。


最初に咲いた花は五日目を迎え、しべの付け根が赤くなってきました。この印が出た花はほぼ100パーセント結実しています。


今シーズン初のアリ、見っけ。

2017年4月26日水曜日

かくかくしかじか

2色ボーダーのプルオーバーと同じ糸で方眼編みのカーディガン。


このパターンは前にも編んでいます。

ただウールの毛糸で編んでいたので夏には暑くて触ることも出来ず、冬は方眼編みだからスースーして役に立たず、で、春と秋のほんの短い間しか着られませんでした。

今回は綿100パーセントの糸なので真夏でも大丈夫。(きっと)

【編みメモ】

「そでつけなし&まっすぐ編みのニット はる・なつ」日本ヴォーグ社
作品T/方眼編みのカーディガン

使用糸:NEWコットンベビー(色番11ネイビー×160g・05淡ベージュ×5g)
使用針:5号かぎ針

久しぶりのかぎ針編み。
長編みと鎖編みだけの簡単なパターンでしたが編み地が見えにくくて、何回もマス目を数えたりほどいたりして、予定していた時間より長くかかってしまいました。

老眼鏡、早く買わなきゃ。

2017年4月24日月曜日

不純白


車輪梅。花が開いて数時間は甘い香りに純白の花びら。


二日目以降は花びらに無数の煤。

環八沿いだから仕方がないんだけど、特に我が家は交差点のすぐ近くなので、信号待ちで停まっている車の排ガスが酷い。

当然洗濯物にも煤が付着します。夜、ベランダに洗濯物を干すのはよくないってわかってるけど、排ガス量は夜の方が圧倒的に少ないんで、夕方洗濯してベランダに干し、翌朝環八が渋滞する前に取り込んでます。

2017年4月23日日曜日

Bind off!

車輪梅の一番花が咲きました。



花が開く頃にはすでに葯が弾けて花粉が飛び出しています。受粉のお手伝いは不要らしいです。

* * * * *

20日の朝から編んでいた夏用のプルオーバーが完成しました。


ただまっすぐ編むだけなので難しいところはないんですが、肩のかぶせはぎと脇のすくいとじ、袖下のすくいはぎ、それから色変えの糸処理にえらい時間がかかってしまいまして、やっぱり私には裾から編む「bottom-up」よりも衿ぐりから編んでとじはぎのない「top-down」の方が向いてるなぁと思いました。


先日無印良品で買ったリネンのシャツに合わせて着るもよし、ユニクロのブラトップの上にざくっと着るもよし。面倒くさかったけどそれなりに気に入っています。

【編みメモ】

「そでつけなし&まっすぐ編みのニット はる・なつ」日本ヴォーグ社
作品H/2色ボーダーのプルオーバー

使用糸:NEWコットンベビー(色番05淡ベージュ×95g・11ネイビー×95g)
※セール中に購入したので5玉パック630円でした。1玉(30g)あたり126円でプルオーバー1枚800円弱で完成。(こういう計算するところが貧乏くさいんだよなー。でも計算せずにはいられない)

使用針:6号輪針(2本の棒針でも編めるのですが夏の糸は針から抜けやすいので輪針で編んでいます)

2017年4月20日木曜日

bottom-up!

すっごい久しぶりに裾から肩方向に編んで(bottom-up)後ろ身頃と前身頃を剥いだり綴じたりする方法で春夏用のプルオーバーを編んでます。


前身頃が編みあがった時点でボーダーの糸処理。

サイズ調整でボーダー1本増やしちゃったから 11ヶ所糸端を編み地にくぐらせて解けないようにしたんだけど、いやぁ、これを後ろ身頃でもやらなきゃならないのか。気が遠くなるわ。

後ろ身頃の作り目は明日だな。
今日はもうお尻のストレッチして、さっさと寝よう。

※お尻のストレッチを始めてそろそろ一ヶ月。我が家には椅子がないので立ちながら行うトレーニングのみ。

立ったり座ったりするといつもコキコキ鳴っていた膝が全然鳴らなくなったのと、階段の昇り降りがちょっと楽になってきた気がします。

仕返し

昨日、午後3時過ぎに夕飯の準備を始めた私を尻目に缶ビールを飲もうとしたオット。

ちょっと待て。これから夕飯でその後会社なのにビール飲むんかいと突っ込むと「はぁ?今日休みだけど」。

はぁぁ?はこっちの台詞ですよ。
だってカレンダーにも今日は出社で明日が休みって自分で書き込んだじゃん。

「あー、ごめんごめん、それ間違い」

なんだよ。明日が休みだと思って今日は音が出る洗濯も掃除も出来ずにイヤホンでラジオを聴きながら静かに編み物していたんじゃないか。

休みなら朝から洗濯してガーガー掃除機もかけたわ。

ブツブツ文句を言っていると「わかったよ。じゃあ会社に行けばいいんでしょ」って、ほらまた逆切れですよ。どういうふうに考えれば「じゃあ会社に行けばいいんでしょ」って話になるんですか。

ゆっくり話そうとしても、ますます機嫌が悪くなるだけなので、夕飯の支度を途中で止めて、引き続きラジオを聴きながら黙って編み物。

黙々と晩ごはんを作って黙々と食べ黙々と片付け物をしてテレビを見て編み物をして、お腹が空いたので一人分だけラーメンを作って食べたところで、やっと気がおさまったから寝る。


2017年4月19日水曜日

樹齢24年以上

うちのパキラが大変なことになっている。
正確には大変なことをしてしまったのは私自身なんだけども。


結婚のお祝いに貰ったパキラで、新婚当時は西日しか当たらずベランダすらない古いアパートに住んでいたから部屋にも合わないし、置き場所もないし、栽培方法を調べる気すらなくて、アパートからマンションに引っ越す時に玄関に置きっ放しにしたんだけど、大家さんから忘れてるわよーと連絡があって、しぶしぶ取りに行って現在に至る、なので少なくとも24年はたっているワケで。

もともと挿し木苗だから幹が伸びるのではなく枝が伸びるだけなので、春になって枝から葉っぱが出て、その葉っぱがものすごく大きくなって、しばらくすると葉っぱが枯れる、を繰り返し、 観葉植物なのに観賞に堪えない。

それに葉っぱや枝から樹液が垂れてきて畳や襖を汚すので、週に何度か雑巾で株全体を丁寧に拭かなくてはなりません。

お祝いをくれた友人には毎年年賀状でパキラの状況を伝えてきたけど、それに対して全く反応がなく、おそらく友人は私の年賀状を見て「うわー、まだパキラのこと言ってるよ」と鬱陶しがっているのではないかと不安になり、去年からパキラの話は封印した。

* * * * * *

最初の十年くらいはパキラも花が咲くと知って、それだけを楽しみに世話をしてきたんだけど、幹から二本だけ太い枝が伸びてきて、その枝だけで新芽が出る、枯れるを繰り返すようになってからは、花への期待も消えてしまいました。

今年も新芽が出てきたなぁ、でもこれもでかい葉っぱになって枯れるだけなんだよなぁと、気づいたら二本の太い枝に剪定ハサミを入れていたのです。

長く伸びた枝は80センチ。枝は細かく刻んでゴミ箱へ。先端には新芽が出掛かっていたので、まぁ無理だろうなと思いつつ、親株の根元に挿しておきました。


新しい土で挿し木をすれば根っこが出てくるでしょうけど、これ以上鉢を増やしたくないのと、24年も世話をしてきたんだから、そろそろ手放してもいいかなという思いもあって。

でも、もしちゃんと活着したらこの状態のまま育てます。親木からも側枝が出てくるかもしれませんしね。

2017年4月17日月曜日

グミブームその16

フルーツセゾン 4種の柑橘フルーツグミ/アサヒグループ食品


「ライム味、ピンクグレープフルーツ味、オレンジ味」のつぶつぶをレモングミで閉じ込めたという『4種の柑橘』。私にとっては初めての四角いグミです。

大きさは2cmx2cmx1cmくらい。柔らかくても角があると大きく感じますね。
ネーミングも見た目もオシャレだけど、味は欲張りすぎかなぁ。後味が舌の奥に残って1粒食べたらとりあえず口をすすぎたくなります。

2017年4月14日金曜日

ゴメが鳴くから鰊が来るとー


上から見たイカリソウ。



今にもどこかに飛んでいきそうな勢い。

* * * * *

FM放送は滅多に聴かないけど、どんなフリーペーパーを出しているのか興味があって、120円切手で送ってくれる「J-WAVE」さんに申し込んでおきました。


4日で到着。宛名は印刷してあって、こちらから同封した宛名シールはそのまま返送してくれました。

CDラジカセ



2009年12月9日に突然お師匠さんが亡くなって、奥さんから形見にと頂いたCDラジカセ。

お師匠さんはうちの上の階で三味線と民謡を教えていて、挨拶しているうちに仲良くなり、週末には釣ってきた魚をさばいて持ってきてくれた。

前日にも「週末また釣りに行くから待ってて」「寒いから気をつけてね」というやりとりがあったから12月9日の早朝、奥さんがうちにやってきて、昨日の夜仕事の帰りにたこ焼きを買って車に乗る直前に倒れてそのまま亡くなってしまったと聞いても信じられなかった。

形見はお師匠さんとの楽しかった日々を思い出して辛くなるからずっと押しいれの奥にしまってあったんだけど、今朝、マンションの郵便受けに奥さん宛のメール便が入っていて、管理人さんが「住所変更しないで引っ越したからまだ届くんだよなぁ」とくしゃっと丸めたのを見た瞬間に押入れのCDラジカセのことを思い出して、しばらくぶりで電源を入れた。

2017年4月12日水曜日

冬明け


咲けばやっぱり嬉しいもんですな。


葉っぱも徐々に夏仕様。

* * * * *

【おしらせ】

最近「アクリルたわし」「ダンケーキ ダネジタ ブラウニー」「ラベリー 編み方」などのキーワードで頻繁にアクセスしてくださっている皆さん。メールフォームを設置しましたので、検索しただけではわからないことがありましたら、お気軽にどうぞ。

2017年4月11日火曜日

最終靴下

先月編んだ婆カバー、何度か履いていたんだけど、気がつくと脱げて行方不明になっていたこともあり、ほどいて別の室内履きを編みました。


Kriskrafterさんのフリーパターン【Better Dorm Boots for MEN!
※Ravelyはこちら

もともと男性用のパターンなのでゲージとか針の太さとかちゃんと考えなくちゃいけないんですけど、もう何度も編んだりほどいたりしているし、とりあえず一枚編んでみてから二枚編むか別のパターンにするか考えようと、まず毛糸一本、4号針で編み始めました。

かかとまで編んだところで、このまま編んでも足が入らないと判明。(あとで考えたら作り目の時点でサイズはわかっていたんですが、まぁ試し編みですから、こういう失敗を繰り返して次に生かせればいいかな、と)

このパターンは最初から最後まで平編み。つま先も足首も輪にはしません。底の部分から編んで最後に半分に畳んでつま先から足裏を通ってかかと、足首まで毛糸で剥ぎます。

最終的に毛糸は二本取り、6号針で編んだところサイズも合い、毛糸も全部使い切りました。


つま先の真ん中あたり、穴が開いているように見えますがそういうデザインらしいです。

2017年4月10日月曜日

透き通る白い花

イカリソウが咲き始めました。


アップにすると大きく見えるけど、白い花の端から端までは3センチ弱。つぼみは5ミリほどしかありません。


去年は花茎が1本、花も2つしか咲かず、いよいよ寿命かなと思っていたのですが、今年は既に花茎が10本。

はっ。

こんなに花を咲かせるってことは今度こそ寿命ってことなのか?


花粉もいっぱい弾けてるし!(イカリソウは自家受粉をしないので結実はしません。でも同じ鉢に数株あって同時に花を咲かせてるってことは他家受粉の可能性もある??)

イカリソウは2006年の夏に友人からタネを貰って蒔いたものの、発芽したのは一年半後の2007年の大晦日。 自分でも諦めずによく一年半も待ったと思うわ。

2017年4月9日日曜日

七つの子

ゴニョゴニョいじっているうちに元のデザインに戻せなくなってしまったので、しばらくはこの書式で続けます。

* * * * *

小学一年生の誕生日に父から貰った日記帳が出てきました。


小学一年生とは言え汚すぎるだろ。ソとンの違いもわかってないし。ブラソコ。


みどりちゃんのうちをきれいにしました。
しかし、相変わらず日記は汚い。

そして日記を書くのに飽きて妄想家系図を書き始め


裏表紙に「京唄子」と書いて終わる。


記憶には残っていないけど小学一年生の私は京唄子さんに惹かれていたのかもしれません。

ご冥福をお祈りします。

2017年4月8日土曜日

花の便り

吉祥寺にパンツを買いに。

珍しくSEIYUが大混雑。そうか、桜満開だもんね。
人混みをかき分けて地下の吉祥寺ビアホール。昼間っからハイボールとお刺身と焼き鳥をつついて、不二家でショートケーキを買って帰宅。

* * * * *

ベランダの植物。


イカリソウは枯れかかっていた葉っぱを取り除いた途端、根元によく日が当たるようになり、新しい葉っぱと花茎を伸ばし始めました。

明日には咲きそうなつぼみも。

すっかり棒になっていたナンテンもこの陽気で活動開始。



ナンテンより元気なのがナンテンの鉢に居候しているコハナヤスリ。冬のあいだ、地上部が枯れて、そこにあったことすら忘れていたのに、地下茎を伸ばしながら春を待っていたんだな。



鉢の中はナンテンとコハナヤスリの根っこだらけだろうなぁ。(でも植え替えはしない)

シャリンバイは花芽確定。


サイカチも仮死状態から拳を突き上げて復活。


去年は花をつけなかったザクロ。

ザクロは春に枝を伸ばして、その枝に花芽を作り、秋に落葉、そして冬を越した春に短い枝が出てきて、その枝で花を咲かせます。

去年はまったく剪定をしていないので花芽も落としていません。ベランダに出しっ放しにして風で鉢が倒れたりしなければ梅雨の頃には花が咲くはず。


ツタバウンランもこのくらい咲くと可愛い。

最後に向かいの植え込み。

黄色くぽつぽつ咲いているのはカロライナジャスミン。

ジャスミンと名はつきますがジャスミンティに使うモクセイ科のジャスミンとは全くの別物のマチン科の有毒植物。飲んだり食べたりしなければ人には無害ですが「ジャスミン」と聞いただけでお茶に入れて飲んじゃう人もいるかも。(環八沿いで排気ガスをたっぷり浴びているから花を摘んで飲むような人はいないと思いますが)

2017年4月7日金曜日

エアお花見

今夜の夜食は焼きそばと生原酒。
今年のお花見はこれにて終了。

かっこいいおっさん

TBSラジオのフリーマガジン「TBSラジオPRESS」がやっと届きました。


3月に返信用切手と宛名シールを入れて送っておいたんだけど、4月に入っても届かないし、でも公式ツイッターではお知らせのコメント出てるし、で、問い合わせのメールを出してみたけど返信がなくて、今日中に届かなかったら再度返信用切手を送ろうと思っていたら、今日郵便受けに入ってました。

ちゃんと届いたからいいんだけどさ、良かれと思って同封した宛名シール。


「様」に斜線。まぁいいのよ、敬称を書く手間が省ければと余計なことした私がいけないんだわ。
問い合わせのメールの返事はないけど「ちゃんと届きました」って連絡しておいた方がいいのかな。なんか嫌味っぽくなりそうだからやめとくか。

* * * * *

『伊集院光とらじおと』採用分のステッカーも到着。


今回は伊集院さん不在の各曜日アシスタントの似顔絵。ももち、間に合ったよ。

* * * * *

そういえば昨日届いた「ジェーンスー生活は踊る」のステッカー。


火曜日パートナーは井上貴博さんから杉山真也さんにバトンタッチ。ステッカーはそのまま。どのタイミングで変わるかな。