2023年2月28日火曜日

一行日記

2月1日(水)
shikaのザッハトルテで今年も少し早いバレンタインデー。

2月2日(木)
榮太樓の十品目のど飴が恐ろしくまずい。原因は葱と大根。

2月3日(金)
キッチンコートにレバニラ弁当のリクエストするの忘れた。

2月4日(土)
「映画大好きポンポさん」鑑賞。加護ちゃんも大人になったなぁ。

2月5日(日)
探し物は夜中じゃなくて昼間にしましょうよ。

2月6日(月)
やっぱり美味しいレバニラ弁当。(正式名称:レバニラ炒めとライス)

2月7日(火)
夜間工事の騒音と振動。日中の車の騒音より酷い。

2月8日(水)
初めての郵便ポストへ。で、迷子。

2月9日(木)
朗読のミカタ。杉ちゃん、朗読向いてないよ。何故誰も止めないんだ。

2月10日(金)
ラジオ深夜便の村上里和アナの「カックラキン」のアクセント。

2月11日(土)
その場から離れられなくなるほど可愛い犬2匹と遭遇。名前聞くんだった。

2月12日(日)
人が多かったのは日曜日だからか。曜日の感覚が麻痺している。

2月13日(月)
せっかく母と妹にまずい飴をあげようと準備していたのになー。

2月14日(火)
おやつに温麺2束(200g)は相当多すぎる。短いからって油断するな!

2月15日(水)
夜食の温麺は二人で150g。長葱と生姜をたっぷり入れて。

2月16日(木)
もち米を使い切るまでサムゲタン。

2月17日(金)
歩きすぎてサロンパス貼りまくり。マスクから上だけ少し焼けた。

2月18日(土)
うちから一番近い銭湯が徒歩30分だなんて。しかも隣の区。

2月19日(日)
夜中の電気グルーヴ、昼間の伊集院光のオールナイトニッポンで少し泣く。

2月20日(月)
すきやの時計がとうとう停止した。

2月21日(火)
ごはんが美味しくてどうしても腹八分目で止められない。

2月22日(水)
病院の日を忘れてた!みんな短い二月のせい。

2月23日(木)
すきやの時計がとうとう正確な時を刻み始めてちょっとつまらない。

2月24日(金)
やばい。チョコピープ、うまい。でももう売ってない。

2月25日(土)
気づいたのは早かったけど症状は軽い今年の花粉症。(個人の感想です)

2月26日(日)
初めてのスンドゥブ。純豆腐なのね。豚ばら肉入れすぎた。

2月27日(月)
またマスク・オブ・ゾロ鑑賞。死ぬまで年に二回は観たい。

2月28日(火)
風呂場ですべって足親指を強打。爪を少々剥がしたけど骨は無事。多分。

ふんわり


スーパーバリューのポイントで1,078円のLEDランタン入手。


このままだと眩しすぎるのでクラフト紙で覆いました。
月桂冠のうすにごりで晩酌。

コートを脱いで


桜上水の歩道橋を見に行った帰り道、木のてっぺんに何かでかい鳥がいるのが見えました。近くまで行ったら見えないので遠くからデジカメで近づいてみると


鳥だけど生きてないヤツ。
調べてみたらカラスや鳩除けのフクロウの像だそうで。

へー。

スーパーバリューの食品売り場が3月7日以降改装工事で利用できなくなるので、その前にスーパーバリューにしか売ってないものを買いに行ってきました。


油っこくもなく甘さ控えめで美味しいんですが、しょっちゅう売り切れていて「見つけたら買うリスト」に入っているオタル製菓のミックスかりんとう。1袋・税込み102円。

【スーパーバリュー情報】

2階:食品売り場/3月8日から休業
1階:ホームセンター/3月27日から休業

リニューアルに伴いポイントカードは廃止。
ポイントがつくのは今日2月28日まで。(使用期限は7月31日まで)

4月中旬頃リニューアルオープン予定。

普通にリニューアルならポイントカードは廃止にはしないよねぇ。
高井戸店だけポイントカードは廃止なのよ。他の店舗では使えるし、最近でもポイントカード会員の募集してたし。

もしかしてリニューアルしたらスーパーバリューがロピアになってた!ってことはないよね?

馬鹿と煙は高いところへ上る




高井戸3小前歩道橋。




桜上水歩道橋。

※どちらの歩道橋も通路が工事中で側面にしか名称がありませんでした。

2023年2月27日月曜日

謎の飛行物体


栗林の金網越しにツグミ。


夕暮れの高井戸公園に足を伸ばし


ミツマタの観察。だいぶ咲きました。


ひとつひとつの花はふかふかして仔猫みたいな手触り。


ベンチで休んでいると飛行機が


あぁ?こっちにも



あああ?今度は2機続けて


10分くらいの間に10機、目の前を飛んでいきました。旋回していたのかもしれないけど目の前を通過した飛行機はすべてJAL。先日の福岡空港の門限に遅れて着陸出来ずに羽田に戻ったのもJALじゃなかったっけ?

5時にチャイムが鳴り始めてからは急に空が静かになりました。
飛行機がちょっと低いところを飛んでいるだけでも「あれ?」と思うのに、短時間で8機、しかも割りと低いところを飛んでいたので、ちょっと怖くなって早足で帰宅しましたとさ。

2023年2月26日日曜日

冬から春へ


遊歩道を散歩するハクセキレイ。

買い物を終えて昨日うまく撮れなかったフサアカシアを見に行きました。



遠回りして良かった。
フサアカシアの黄色と今日の青空がよく似合います。

* * * * *



ちなみに昨日のフサアカシアはこちら。
あまりにもぼんやりしているので昨日の日記には載せませんでした。

* * * * *




あー、せっかくピントが合ったのに顔が見えません!


ひょこっと顔を出したメジロ。
でもやっぱりピントは梅の木の枝に。

2023年2月25日土曜日

熱い視線


すんごい見られてた!

2023年2月24日金曜日

受難


改札のど真ん中に設置されている井の頭線の「お客さまにお知らせ」。


ここに立ち止まって読める人はいないと思う。

これだけ広いスペースがあるんだから大きな文字でペンで書いて、詳細が知りたい人に紙のチラシを配るとかしないとね。お知らせする気がないんだったら別だけど。

気になったのは下の方にある「多摩動物公園臨時休園のお知らせ」。
鳥インフルエンザが疑われる事例の発生に伴い臨時休園とのことですが、もし園内で飼育されている鳥類に感染していると判明した場合、どのような対処をするんでしょう?

ああぁ。【多摩動物公園

* * * * *


神田川のコサギ。
繁殖期に生える飾り羽(頭に長い羽が2本、背や胸のほわほわした羽)が目立ちます。すごく分かりやすいアピール。


神田川上空の東京消防庁の「こうのとり」。


神田川を見下ろすドバト。


アオキの葉にしがみついて羽化したセミの抜け殻。


木の枝にとまるシジュウカラ。


4弁花の沈丁花(ジンチョウゲ)。


こちらも4弁花の山茱萸(サンシュユ)。


別名「春黄金花(ハルコガネバナ)」。

2023年2月23日木曜日

ピープ

そう言えば今日は祝日だったと思い出した途端、晩ごはんを作る気が失せてしまい、急遽お弁当を買いに駅前のスーパーまで行ってきました。

往復だけではたいした運動にならないので、遠回りして浴風園へ。


午後4時40分の西の空。


梅のイラストのまんまの梅。


あー、やっぱり手前の木にピントが合っちゃってるわー。
こんなに大きな鳥(ヒヨドリ)なのにどうしてもピントが合いません。

【本日の買い物】


もう小川珈琲の「春」バージョン出てた。
ところでピープって何?>公式サイトでもピープの由来は謎らしいです。

2023年2月22日水曜日

トンネルを抜けると

今日は蘆花恒春園までテクテク歩いてきました。




すぐ隣が環八なのが信じられないくらい静かな公園。
明治・大正期の文豪、徳冨蘆花と愛子さんが暮らした旧宅にもお邪魔してきました。


紐のようなものがぶら下がっているキササゲ。


紐のような鞘は毛のついた種子がたくさん入っています。
地上に落ちる頃にはほとんどの種子が鞘から離れて風に乗って飛んでいってしまうので、まだ種子が入っている鞘はなかなか見つけることができませんでした。



紅梅。花に鼻を近づけてもそんなに香りがしないのに、少し離れたベンチに腰掛けるとふわぁっと香りが。


一応紅梅を背に記念撮影。


京王線の高架下のトンネル。
身長160センチ弱の私でさえ屈まないと通れません。


誰も通らないというワケではなく、私がトンネルを抜けたところで向こうからランドセルを背負った男の子がトンネルに入っていきました。短いトンネルとは言え灯りもなく夜はちょっと怖いんじゃないかな。(しかもトンネルを抜けた所の空き地にタイヤの空気を抜かれて苔が生えている古いGTRが二台放置されていたんですよ。あれは趣味で置いているだけなのか、それとも。)

* * * * *
mixiの日記から


2005年12月16日の蘆花恒春園


2015年4月6日の蘆花恒春園

* * * * *


18時の西の空。
細い三日月の斜め右上に金星、三日月の少し上に見えるのが木星。
今日もお疲れさまでした。