2024年9月20日金曜日

おまけ



屋上に出て夕焼け鑑賞。地層みたいな雲が出てた。


新宿方面はうすぼんやりしてる。


でも東京タワーはハッキリ見えました。
ということは今なら東京タワーの展望台からうちのマンションが見える?

ダサメール

メインで利用しているアドレスに毎日のように届く迷惑メールのほとんどは私が利用したことのない会社を騙っているので内容を見ずに迷惑メール相談センターに転送しています。


今日届いたのは東京電力(偽)からのタイトル「請求書番号:114【くらしTEPCO web】未納電気料金のお知らせ」でタイトルを見ただけで迷惑メールとわかったんですけど、一応内容を見たら

TEPCOよりご利用料金のご請求です 下記内容をご確認の上、至急お支払いください。万一、支払期日を過ぎると、サービスのご供給を【停止】致します。 ▼ 支払いの詳細 未払い金額: 208 円 (税込) 支払い期限:2024-9-20(支払期日の延長不可) 

未払い金額208円って。
支払期限2024-9-20って。

まだフリーアドレスにたまに届くエロメールの方がタイトル見るだけでもよっぽど面白いわ。

~最近届いたヤツ~

「食事に左右されず、長続きする性生活を手に入れよう!」
「持続力アップ!早漏を改善する画期的な方法」
「もう一歩先の快楽へ!早漏克服の最新アプローチ」
「懐かしのドスケベ映画コーナー」

2024年9月19日木曜日

穴があったら出たい。



今日は私が見つけたニホントカゲの赤ちゃん。
とてもすばしっこくて、すぐに物陰に隠れてしまいました。


荒地盗人萩(アレチヌスビトハギ)でくつろぐ土蝗(ツチイナゴ)。これもまだ赤ちゃん。大人になったら茶色くなります。捕まえたら口から結構な量の茶色い液体を吐き出したので早々に解放しました。

何か用?

今日は野鳥の声が聴こえません。姿を見たのはドバトだけ。


あかね橋公園のベンチで水分補給しようと思っていたんですけどね、樹木が多いのに木陰になる場所にベンチがないんですわ。桜の木の下だと虫や虫のフンがいっぱい落ちてくるからココしかなかったんでしょうけど、たまに公園で遊ぶ子供を見ているお母さんたちが汗だくで座っているのを見ると、もうちょっとどうにかならなかったのかなぁって。


でっかい桜の木の下で水分補給。



でっかい桜の根元のサルノコシカケもでかくて堅い。堅いはこの堅いでいいのかな。

* * * * *


夏のタオルケット代わりにしているラーメン柄のジャンボバスタオル。洗うのはいいんだけど干すのがちょっと恥ずかしい。

ということを書こうと思っていましたが、もっとアレな問題が発生しました。

少し大きめの洗濯ネットに入れて洗濯したんですけど、洗濯が終わった時にネットからタオルが出ていたんです。その時はダイソーの安いネットだしファスナーをカチッと留めていなかったのかな?くらいにしか思っていなかったんですけど、干し終わってネットをよく見たら


ファスナーはきっちり閉まってた。

綴じ糸がほつれて50センチの大穴が開いていたのです。50センチの穴が開いてたらジャンボバスタオルも出ちゃうよ。いくら110円とは言え、初回でこんな穴が開くなんて!

で、ちくちく縫ったよ。

2024年9月18日水曜日

分け入っても分け入っても


キバナコスモスは一年草のはずですが


こぼれだねの発芽率がいいのか年々増え続け、駐車場脇の空き地はキバナコスモスだらけになっています。


半野良の車輪梅(シャリンバイ)の実もだんだん色づいてきました。


ちょっとショボくれているけど、これはこれで可愛いヒマワリ。(他人が育てたモノをショボくれているとか言わないように。はい。ごめんなさい。)


ここの唐綿(トウワタ)は何度も見かけているし、写真も撮っているんですが、実を見たことがありません。面白い実だから素通りするってことはないと思うのよ。ってことは花が終わったら株ごと抜かれている可能性大。


団地の草むらで見つけたヒガンバナ。
立ったり座ったりしながら写真を撮っていたら、何かの気配が。


カラスでした。デジカメを向けたら逃げたのでそっと近づいてみると



何かを捕まえて引っ張ってちぎって突っついていました。
逃げなくても取りゃしないよ!


少し離れた橋の手すりにもう一羽のカラス。(どちらもハシボソ)
なんだかボサボサしてるんだけど。はっ。換羽期か!


そうこうしているうちに雨が降ってきました。
キジバトも電信柱のてっぺんで早く帰れと言ってます。(と思います)

【今日の雨宿り】


網戸にアブラゼミがとまって鳴きそうになったところで窓を開けたら「ジッ」とひと鳴きしておしっこして飛んでいきました。

2024年9月17日火曜日

東の空は月と漁火

中秋の名月ですって?ぼんやりしていたから夕方のニュース見るまで忘れてた。出窓から見たらいいお月様が出てるじゃないですか!

さっそく上階の住人が屋上に洗濯物や布団を干すようになってから暫く上がっていなかった屋上に行ってみました。(我が家が入居した頃は屋上は出入り自由、但し洗濯物、ましてや布団を干すのは厳禁と言われていたんですが、入居者の入れ替わりが激しく、どこかの住人が一度干したら最上階の住人がみんな干しだして、挨拶すらしたことないのに鉢合わせするのも何だかね。とまた愚痴ってしまった。)

気を取り直して本日の主役。


午後6時半の月、どーーん。




向かいのマンションが取り壊しで更地になってるから新宿方面が見渡せるようになりました。出窓からは街路樹が邪魔してこんなに見渡すことは出来ません。


静かに暮れてゆく西の空。
明日も暑くなるってよ。みんなガンバレー。

2024年9月16日月曜日

何かいる


ザーッと降ってきたら


キマダラカメムシが雨宿りに来た。(うちには入れなかった)

* * * * *

オットが眠っている間にタバコ買いに行ったついでにちょろっと散歩してきたんだけど





いつも普通に歩いている道なのに暗いわ怖いわで小走りで帰ってきたから、せっかく涼しくなってきたのに汗びっしょり。

2024年9月15日日曜日

生命力

去年の8月にタネを蒔いて10月に発芽した小坊主弟切(コボウズオトギリ)、そろそろ一年がたとうとしています。


夏のあいだ出窓の気温が高くなるため、夜~翌朝は出窓から部屋の中に移動しておき、昼を過ぎて直射日光が当たらなくなったら出窓に戻すようにしていたんですけど、昨日の夜移動するのを忘れて昼に日よけのカーテンを開けたら、


大中小のうちの中の新芽がヘロヘロになってしまいました。出窓の温度計は50℃を超えています。あー、やっちまった!すぐに水をあげて霧吹きで全体を冷やして部屋の奥に引っ込めたら


30分で復活してんの。葉焼けは治りませんけど、まぁ葉焼けした葉は遅かれ早かれ寿命で落ちるし緑の部分も残っているから、あえて切ったり摘んだりしなくていいかな。

* * * * *



こちらは年がら年中、出窓に置きっ放しになっているカボス。
夏前に一旦丸裸になりましたが、先週くらいから新芽が一斉に動き出しました。

さんざん枝に針金をかけて誘引したり根元近くまで切り詰めたりしたのがいけなかったのか、とにかく出てくる新芽が全部まっすぐ上に向かって伸びてしまいます。

2024年9月14日土曜日

時々刻々


んー、スーパーバリューの二階の食料品売り場がロピア化して、まだどこになにがあるのか把握出来ずにウロウロしてるんだけど、今度は一階のホームセンターがコーナンになっちゃうのかー。コーナンも利用したことがないからなぁ。っていうか、今までお世話になっていた店員さんはどうなっちゃうの?どの商品にも詳しい、あのおじさんがいなくなったらますます足が遠のくよ。




とは言え、今日はハイチオールCが現品限りだけど、いつもより800円も安く買えたし、ゴールドブレンドも400円を切っていて3本まとめ買い出来たし、悪いことばかりではなかったんですけど。


敷地の外には亜米利加凌霄花(アメリカノウゼンカズラ)。



黄烏瓜(キカラスウリ)の花とこっそり南青亀虫(ミナミアオカメムシ)。


腹側から失礼しますの女郎蜘蛛(ジョロウグモ)、いや、ジョロウグモにしては腹の模様がちょっと違うし、特徴的な赤い色もありません。

下に見えるジグザグの白くて太いモノはなんだ?と調べたら、ジョロウグモではなく長黄金蜘蛛(ナガコガネグモ)と判りました。

ジグザグの糸は隠れ帯と呼ばれるもので、その名の通り隠れるために作られたものと思われていたそうですが、近年では巣を鳥に壊されないようアピールしているとか、天敵に襲われないよう体を大きく見せているとか餌をおびき寄せるため等の研究(証拠探し)が進んでいるそう。こういう研究をしている人がいるんですね。面白いなぁ。