2024年9月28日土曜日

いきもの散歩


目の端で何か動いているなーと思ったら、しばらく見かけなかったアダンソンハエトリ(オス)。ちょっとお怒りのご様子。

* * * * *

今日はサバ水煮缶のカレー。大さじ2杯の粉チーズのためだけに買い物に行くのは何だかもったいないので、コンビニで粉チーズを買った後、そこらへんをぷらぷらしてきました。


道の向こうから猫がこっちを見てた。
ここらへんでは首輪をしている猫を外で見ることはまずありません。すぐ近くに環八走ってるし。

怪しい人にはついていかないんニャ。

声をかけたら一度も振り向かずに家に帰ってしまいました。


一昨日うちのマンションの屋上でたむろしていたムクドリの一部じゃないかしら。よく見ると子供もいます。春から夏にかけて産まれたヒナが生長して、親と一緒に行動しているんじゃないかな。


ちょっと風情のある写真になりましたが飛んでいるのはドバト。



浴風園のシロツメクサ(マメ科)に裏波小灰蝶(ウラナミシジミ)。
斑点のある後翅から細いまち針みたいなものが出ています。トンでもないところから細い脚が出てると思っていたんですけど、これはオスの特徴である尾状突起だそうで、成虫はマメ科の花の蜜を吸い、幼虫はマメ科の花やつぼみを食べて大きくなるそうです。シロツメクサのような野草・雑草についている間は問題ないけど、マメ科の農作物(あずき、いんげんまめ、えんどう、そらまめについては使用出来る登録農薬があります)についたら害虫。

よく見かけるヤマトシジミの食草はカタバミ科のカタバミ。
同じシジミチョウ科でも食べるものが違うと害虫扱いされてしまうことがあるんですねぇ。

かまわないでください。

いつも夫婦で行動しているキジバト。あれ?今日はひとりなの?


何かを狙っているようですが、背後から近づく人間には気づかないオオカマキリ。

気づいてるよ!